• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

するりすのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

博多豚骨らーめん 酒風呂



博多ラーメン 酒風呂 (大井松田)
豚骨ラーメン 600円





レビュー:

神奈川には鶴亀堂のようなラーメン屋はないものか、ということで神奈川県西部を調べていたところ、ここに豚骨ラーメン屋があったので、行ってみました。

スープをすすると、豚骨の香りとコクが口いっぱいに広がる。
背油が深みをさらに増しているようである。
しかし、どうも背油で深みを増す戦法は、個人的には「ごまかし」のように感じる。
豚骨だけにしかない、あの深みは背油では表現できないからである。

しかし、このラーメンのポイントは、豚骨の臭みがほとんどないところ。
むしろ、ほのかに香る感じで、どうやって臭みを取ったのかと思ってしまうほど。
スープのとろみは意外にある。
味は比較的濃いめで、背油の影響もあるが、まろやかさも一理あるかと思う。

麺は博多ラーメンらしく細麺。
ハリガネにすると、噛みごたえも十分。

トッピングはチャーシューとモヤシとネギと海苔とキクラゲ。
チャーシューは豚バラ肉であるが、薄切りで小さい分、味は濃いめであるが、これが痣となっているように思う。
味が濃すぎてスープとマッチしないのは少し残念。
モヤシ、ネギ、キクラゲは食感抜群。

欠点もあるが、スープは意外と好印象。
背油少な目であれば、おいしくいただけそうである。


ちなみに、



ここの餃子は、味付けがシンプルで、素材の味がしっかり生かせている。
オススメです。



総合評価:70点



博多豚骨らーめん 酒風呂 大井松田
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1315-12
TEL: 0465-84-5030
営業時間: 11:00~14:00、17:00~翌2:00 日曜22:00まで通し
定休日: 無休
駐車場:店舗横に5台分

Posted at 2012/05/21 01:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん(神奈川編) | 日記
2012年05月21日 イイね!

GWねた ~新東名~

4月29日日曜日。

横浜から名古屋に帰省したときに、新東名を使いました。

新東名とは、三ヶ日から御殿場までを結ぶ東名高速道路の次世代高速道路で、海沿いを走る東名とは対象に、山々をトンネル越えしてほぼ直線上に三ヶ日-御殿場を結んでいるのが特徴ですね。

そして、高速道路の設計速度は120㎞/h。

開通前は140㎞/h対応なんて言っていたので、とんでもない道路なんだな、というイメージで、ついに乗りました。

CMではアウディR8が疾走するシーンがありますが、果たして・・・!




結論から言います。

NAヴィヴィオは、東名高速を使いましょう。笑




レビューを交えて理由を。

1.走行車線でも120㎞/h巡航が暗黙のルール化されている
道路が広く、緩いアップダウンがそれなりにあるので、特に下り坂では120㎞/h以上になります。
制限速度は100㎞/hですが、逆に100㎞/hで走ると、遅すぎて危険です。
NAヴィヴィオはSC車とは違い、「非力」なので、どうしても無理をした走行状況となります。
油温を気にして走っていたら、高速の流れを妨げしかねません。


2.SAはもちろんのこと、PAでさえも満車で入れない
結局、新東名では休憩できませんでした。
テレビで新東名のSA,PA特集なるものを放送していたせいか、影響がものすごいあったようです。
PAに滞在する時間が長い人が多く、かつ新しい物好きな日本人は新東名に続々集まる次第。
軽くトイレに行きたかったのに、それさえもままならない。
大型連休ほど新東名は避けたいと思いました。


3.三ヶ日JCTで大渋滞
実は新東名の流れは概ね順調だったのですが、最後の三ヶ日JCTで渋滞に。
東名より20分ほど短縮できたはずが、渋滞で20分捕まり、結局、時間短縮にはなりませんでした。
まぁ、GWでしたので、これは仕方がないと思います。
そもそも、短縮できることに価値があるなら、渋滞は大きなマイナスになります。
そういう意味でも、物流業界のトラックも、新東名ではあまり見かけなかったのも納得いきます。



総評すると、まだ未完成なので、ここで甲乙はつけるべきではないと思います。
完成すると、豊田JCT~海老名南JCTまでが新東名のすべてですから、結局は上の欠点も、一時的なものになると思います。


ただ、、、



豊田JCT~海老名JCTだと、、、、



豊田JCT、毎日でーら混んでるだら?!

海老名の向こう、大和バス停付近、いつも鬼混んでるべ?



渋滞緩和にはあまり効果がないように思います。

個人的には、早く圏央道、つながってほしいです。

そうすればROCKまで30分以上短縮できるのに。。。

中央道八王子ICまで1時間半以上かかるのは、、、社会問題でしょう。





そんな感じで、話を戻すと、高速巡航道路な新東名は、

・ハイパワー車
・大型排気量車
・ツアラー車

なジャンルのクルマには最適に、かつ時間短縮もできるでしょう。

逆に、この逆のクルマだと、負担がかなり大きいかと思います。



NAヴィヴィオは、SOHC車なので、やはり油温が気になります。
正直、心臓に悪かったです。

しかも、CVT車なので、かなりローギアー仕様。

120㎞/hで巡航していたら、約7000rpmですよ?



そういうわけで、新東名がどの人にも快適、というわけではないというレビューでした!

ボクは、今後は東名で90㎞/hくらいでゆっくり走ります。

Posted at 2012/05/21 00:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブねた | 日記
2012年05月16日 イイね!

GWヴィヴィオいじり その2

こんなことしてみました。







まぶしい!







後続車キケン!







明るすぎて違法車両!





ボクは、今どきのLEDの明るさをナメテマシタ。
定格の8割なんですよ、でも、この明るさ。


詳しくは、後日レビューします。
今は、実験段階。


以上、途中報告でした~
Posted at 2012/05/16 01:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオねた | 日記
2012年05月05日 イイね!

GWヴィヴィオいじり その1

4月30日、岐阜県某所。

予告通り、タイヤ・ホイール交換しました(・ω・)ノ



ホイール:
BBS 13インチ 13*4.00B OFFSET+45 PCD100 φ59 4hole

みなさまの意見を参考に、最終的に選んだのが、BBSです。

これなら、13インチでも、カッチョイイですね♪


タイヤ:
BRIDGESTONE PZ-XC ECOPIA 155/65/R13

軽量ホイールならば、エコに重きを置いてもいいでしょう、ということで、新製品のECOPIAにしてみました。

燃費が良くなったっぽいです。

両者とも、詳しいレビューは後ほど。




そして、以下交換後。











じゃーん☆

見るほどに、ニヤニヤしてしまいます(笑)

Posted at 2012/05/05 02:44:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオねた | 日記
2012年04月15日 イイね!

参考になりました!

ホイールの話(前ブログ)ですが、皆さんから色々と参考になるお話をいただきました。

アドバイスいただいた方、ありがとうございましたm(_ _ )m

乗り心地に関しては、14インチでも悪いわけではなく、タイヤによる影響も大きく関係するということが分かりました。

また、ホイールは軽ければ軽いほど乗り心地が良くなる傾向で、運転もしやすいということも分かりました。



となると、タイヤも真面目な選択をしないといけないんですね。

今回は安物ではなく、グレードアップも視野に入れています。

ボクは乗り心地を大事にしているので、スポーツタイヤは今回は選択外ということにします。

あとはカーライフスタイルに合わせて最後に決めていきたいと思います^^



となると、ある程度の条件さえ満たせられれば、あとは、デザインで決める、というのもアリですね!

条件というのは、軽さとか、タイヤの性格とか、そして、サスとショックとか。

このバランスが良ければ、乗り心地も良く、スポーツ走行も快適、ということでしょうか。

もちろん、13インチと14インチの性格は若干違いますが、あとはカーライフスタイルと、デザインという要素、そして2月のスノードライビングオフで論点になった「ヴィヴィオの良さを崩さないチューニング」というのも、もう一度考え直してみたいと思います。

それでも、13インチでも、14インチでも、どちらも決めかねてしまうところですか^^;



とりあえず、目標は、GW明けまで。

GW後、するりす号は、変わる。

とか言ってますけどw




あと、話はらーめんに戻しまして、、笑

GWに、ラーメンオフやります!

年末のラーメンオフみたく、また旨いらーめんを皆さんと堪能したり、ドライブしたり、ヴィヴィオネタを語り合ったり、、、

詳しくは、イベントカレンダー車種別(ヴィヴィオ)またはコチラにて。





Posted at 2012/04/15 01:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ねた | 日記

プロフィール

「久々にクルマいじり~」
何シテル?   12/06 22:38
口と図体はデカいけど、実は人見知りが激しいです。 心は人一倍のチキン野郎です。 基本、興味のあることにはとことん首を突っ込みたがる性です。 ハマれば突...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) LEDアクセサリーライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:37:23
車検用マフラーを買った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 04:36:12
ヴィヴィオ動画 
カテゴリ:車載動画とか
2011/01/02 12:10:35
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KK4のE型です。 購入当初はどノーマルでしたが、ときたまイジッてます。 2015年12 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2009年4月にヴィヴィオ・ビストロを知り合いから譲り受けました。 軽とは思えないよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation