
この記事は、
正義感が強いのも困りものです。について書いています。
みんカラのトップページに「今日のイイネ」みたいなコーナーあるじゃないですか?
なんか、ある方がみん友に違法改造を指摘し、謝罪ブログまで要求したそうで…
結局このリンク先の方に指摘内容の間違いを指摘され、本人は逆に謝罪ブログを書くハメに…笑
どうやら常習犯らしく、ことある毎に人の車にケチつけてたみたいです。
しかもネット上で。
こういう正義感溢れすぎて暴走しちゃうような方にこそ警察官になって頂きたいものですねー笑
さて、さっきも「今日のイイネ」?コーナーを見ていたら
自分も例の方から違法改造に関するなんかでメールきましたー!!みんなあいつどう思いますかー!?
的なブログを発見してしまいました。
ブログの日付は前述した事件が炎上して、ご本人が十分叩かれた後…
恐らくメール自体は随分前の話。
もうえぇやろ。相手が弱ってる時に後出し卑怯やでー。と思いました。
しかも次のブログに
たくさんのイイネにビックリ!ありがとうございましたー!的な…
やってること、ただの弱いものイジメやし。
最近イイネを貰うのが趣味な人増えてますよねー。
ポイ捨てを目撃しましたー!とか
煽られましたー!とか
下らん記事に、爆裂なイイネがついたりしてますけど…
僕は、直接文句言えやー!!!って思います。
ネットで愚痴るのは、まぁいいとして
「世間に物申す!」的なブログをあげて
イイネを押された数に快感を得て?
また同じようなシリーズのブログをあげて…
何がしたいのでしょうか??
プラカードでも掲げて行進したほうが、よっぽど効果的だと思いますけどねー。
カッコいい車とか、カスタムを探したいのに
たくさんイイネがついている記事を開いてみても
しょーもない内容のものばっか。
価値観も、みんカラの利用方法も、人それぞれですけどね。
盗難拡散希望→発見されました、ありがとうございました。みたいなブログを見ると
すごい微笑ましく思うし、みんカラならではの結束の結果だなーと思うのです。
最近はみんカラが変な方向に行ってしまってる気がしたので愚痴ってしまいました。
あれ?
ネットで愚痴って…
あいつらオタクとやってること変わらへんやん(ToT)笑
よーし、俺は明日から
「みんカラにしょーもない愚痴ブログ書くなー」ってプラカード掲げて
全国行脚してくるぜ!!!
そんな暇ないわ!
失礼しました。
Posted at 2013/08/08 01:37:54 | |
トラックバック(0) | 日記