
純正CDCとナビが10歳の若さで御臨終されたのでサイバーナビ(もちろん型落ち笑)に変更しました(^-^)v
まだ4ch分しか接続していないのですが、イコライザー等でだいぶ音を追い込めるので
以前のウーハー有りの純正システムよりより格段に良い音というか好みの音になりました。
こんなことならもっと早く換えとけばよかったっす(>_<)
サイバーナビは5.1ch対応なのですが、センターとウーハーを鳴らすにはそれぞれ外部アンプが必要なのですね…
ていうかヤフオクで業者から買ったのですが
配線一式と説明文に書いてあったのにセンターやウーハー、リアモニターなどに出力するための線が入っていませんでした。
このナビのウリの1つである5.1ch接続ができませんよー?どうしましょう?と言ったのですが
写真にあるものが全てですと開き直られました(´Д`)
(写真にあるものが全てという決まり文句は本文に無く、配線一式付属と記載。写真といっても1つの画像にナビや纏めた大量の配線全部を載せている中から間違い探しでもしろというのですか?と言った僕は今流行りのクレーマーになりますか??笑)
この配線自体は2000円ちょいで買えるのですが
こっちは下手に出てるのに冷たい態度を取られて、千葉県民が大嫌いになりました笑
個人ならまだ許せるかもしれないですが、業者でこれはね…
制裁の意味でこっちの管轄で少額訴訟でもしてやろうかなと
思います( ̄^ ̄)笑
話は戻りまして僕の車は320なのでハーマンシステムではないのですが
無いはずのセンタースピーカーと足元(フロントドアスピーカーの前)に
スピーカーがあるという謎な仕様でして
取り付けに当たってはクリスチーネ剛田さんに色々と教えて頂きました。
車体番号からオプションコードを調べて頂いたりと大変お世話になりましたm(__)m
ウーハーの上の内張り(後部座席ヘッドレスト奥)が外れないのでアクセス出来なかったのですが、サテライトが無いタイプで純正ノーマルの可能性が高いです。
ウーハー行きの配線はわかりましたので1chパワーアンプを購入して鳴らそうと思いますが
壊れたCDCをばらしてディスクを抜き取ったりと
まだまだ仕事が残ってますので
あと1ヶ月くらいは内張りバラしたままになりそうです笑
JMC全国オフですが書き込みにも書いた通り整備は間に合いましたが、業者とも一悶着あり、締め切りの時点で間に合うか分からなかったので
今回初の不参加となります。申し訳ありません。
(今までも前日飲みすぎや、ラブホから出動など遅刻ばかりでしたが笑)
次回、宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2014/04/12 01:12:33 | |
トラックバック(0) | 日記