• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小悪魔たかっきーのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

緊急オペ

緊急オペ昨日からコロッと夏模様になりましたねー!


誰か一緒に須磨でも行きませんか!?



あ、題名ですがもちろん車の話ですf^_^;


メッキパーツは切削するとすんごい甲高い音が出るので昼間にしか作業できませんので。


今日はLEDリフレクターを置いた時に干渉する部分を切削しました☆

もちろん内側に出過ぎてもテールが車体に収まらなくなるので、そこらへんも考慮してます。


あとは車側の警告灯のテストをしました。

W211はテール内に
ブレーキ(LED)×1
バック×1
ウインカー×2
スモール×2
と配線があります。


結論から言いますとLED化すると片側5つの21Wキャンセラーが必要です…


僕予想では本来の7割位電力を消費してたら警告灯は点かないと思うので

キャンセラーが1つでも減らせるよう頑張ってみます☆





あとバックフォグはスモール時は小さい電圧で、バックフォグ時にフル電圧を流してるようです。


なんせまだまだ時間もお金もかかりそうです(T_T)
Posted at 2010/07/18 20:34:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月15日 イイね!

ハンダ祭

ハンダ祭前回の続きです☆

とりあえずウインカーとポジション用に

黄色、赤色のLEDとリフレクターを大量発注しましたo(^-^)o

最近は曲がるフレキシブル基盤というものが発売されてまして

ハサミで簡単にカットでき、曲面のアールにも対応できます☆

しかし、説明するのがちょっと難しいんですが

W211のテールはアールがきつすぎるのでフレキシブル基盤はあくまでLEDの土台としてしか使いません。

カットしやすいので効率が良いです☆


そんな感じでとりあえずLED120発分を基盤にハンダ付けしました!

FLUXは足が4本なので実に480ヶ所f^_^;

もともとハンダは得意な方ですが、もうハンダゴテ一本で生きていけるんじゃないかってくらいのレベルに達しました(笑)


その後は画像の通り1粒分ずつカットしてます☆


このあとリフレクターを配置して、LEDをセット→配線という流れになります。
Posted at 2010/07/15 08:30:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月10日 イイね!

テールワンオフ、ラストスパート!?

テールワンオフ、ラストスパート!?えー久しぶりに休みの日に晴れなので近所の川に焼きにきてます☆


タイトルのテールですが…超のんびりですが確実に進んではいってます(笑)


ある日何を思ったか、ポジション部以外のレンズカットも全て無くしてしまえ!と片側削ってしまいましたf^_^;


これでウインカーもバックも綺麗に光るようになりますが、なんせ大変f^_^;



また放置プレイになるのは明らかなので



自らケツに火をつけるため

LEDを色々発注して選定しましたo(^-^)o


写真はウインカー用ですが、普通の5mmLEDは大体30mAしか流せないんですが、このFLUXはMAX150mA!!

寿命重視で100mAで流しますがそれでも爆光!


ただせっかく大量に買ったリフレクターをFLUX用に買い替えないといけません…



ポジションもブレーキ連動で4灯化する予定ですので赤も仕入れましたがこれも爆光!

迷惑テールにならないように気をつけますf^_^;


バックの白ですが、国産車でよくバルブをLEDに変えられてますが

大概のみなさんは視認性が悪くなったと(傍から見ると明るそうなんですが乗ってるほうは…らしいです)

白LEDも日亜雷神より明るいものを発見しましたので

チャレンジしてみます☆


ということで、早速LEDとリフレクター各約200発と流れるウインカーリレーを発注しようと思いますo(^-^)o


めざせ今月中完成(笑)
Posted at 2010/07/10 11:33:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月29日 イイね!

年甲斐もなく

年甲斐もなく金髪にしました(笑)



ヤンキーみたいですが中身はおっさんなんでこれからも宜しくお願いします☆



7月4日に会社の都合でちょっとした国家試験を受けなければならなくて



事前に3days講習がありまして


悪友と一緒だったんで嫌な予感はしていたんですが…


一日目



王将でビール→午後から爆睡☆



二日目



焼鳥屋で定食




なんか頼まず、一品料理とビール



さらに午後からは講習抜け出し梅田の24Hr空いてるBARで昼間からヘベレケ☆


三日目



回転寿司とビール→午後から爆睡☆



という日中のエンゲル係数が高い日々を送ってました。




あ、もちろん午前中も爆睡なんで日々の仕事疲れが一気に取れました(笑)



試験…落ちたら坊主します☆
Posted at 2010/06/29 21:08:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月05日 イイね!

災難

災難やられました。

画像のほかにも、ESP、ブレーキメンテナンスの警告灯が一気につきます。

エンジン切ったら一回直るんですが、走行中突然またつきます。


走行中についたら一瞬軽いエンブレみたいな感じになるだけですが、ブレーキ踏んだ瞬間につくと0.5秒ぐらいロスタイムがありますf^_^;

「タダチニクルマヲテイシシテ、シテイノコウジョウデテンケンシテクダサイ」

もちろん、そのまま走行(笑)


ま、入院決定です(泣)



サイドスカートの件、毎度しょうもないカスタムですが整備手帳載せたんで皆様宜しくです☆

Posted at 2010/06/05 19:35:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今夜は東ピー☆お暇な人、集合ですよ(^0^)/」
何シテル?   09/11 18:24
愛車の小悪魔号を基本的にDIYでカスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サービスマンモード(ダイアグモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 17:28:26
プリウス Gsバンパー装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 17:06:20
愛犬! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 13:28:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211に乗って早7年目! 型落ち感が否めない車ですが まだまだ元気に頑張っております。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation