• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっとマスクの愛車 [日産 シビリアン]

整備手帳

作業日:2018年9月20日

フォグランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
AHW41シビリアンですが、ヘッドライトを見ると、フォグランプが付いているように見えますが、ただの空きになっています。
低グレードでもメーカーOPで装着できるようですが何となく物足りません。
フォグ内蔵のヘッドランプユニットは新品で3万越え
2
バンパーの下から除くと丸くて白いカバーが付いています。とりあえず外してみると・・・・
3
H3バルブを止める留め具等も全くありません。ただ穴が開いているだけ。レンズと反射鏡は同じものなんでしょうけど。
後付けのフォグつけるのも何となくかっこ悪いし。さてどうしたものか・・
4
ふと思いついたのは、シビリアンのヘッドライトは小糸製です。フォグランプのスペースを見ると何かを止めるような「つめ」が付いている。会社に転がっていたレンズが割れたトヨタコンフォートのフォグランプに目が行きました。
5
コンフォートのフォグも小糸製ですので、もしかしたら・・と思いつつ裏を見ると、「つめ」でこのバルブのベースと言えばいいのか分かりませんが、ユニットに装着してありましたので、三か所のツメを無理やり起こしては外す。
6
これが何という部品名なのかは分かりませんが、これにH3バルブを付けるベースとなります。フォグ用ですので上の部分の光をカットするようにシェードが付いていますね。
7
ピンぼけですが、シビリアンに付けてみたら何とぴったり・・・ツメが固くて折り曲げるのに一苦労ですが何とか装着する事が出来ました。
シェードの上下の向きがあるので間違えないようにしないと。

長くなるので 「その2」に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

窓埋めパネル補修の巻 その2

難易度:

フロントタイヤハウス補修

難易度: ★★★

ピンが角度違いって書いてある。正しくは180度なのですかね?

難易度:

窓埋めパネル補修

難易度:

ついにハンドル交換だ

難易度:

レカロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

PC歴はかなり長く8ビットCPUの頃から (Z80とか6809) 大学生の時に大型・大型2種取得。 バイトしていた会社にそのまま就職・・現在に至るりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白石市のずん子ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 06:13:56

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
本当は50プリウスの2回目の車検を通すつもり だったので、早目にディーラーに言って予約す ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
SXS11Y改コンフォートが老朽化の為に、YXS11に代替となりました。相変わらずの痛タ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一度はハイブリッドに乗ってみようと思い 実家でプリウス買うのとほぼ同事に購入。 5年乗り ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
200系クラウンのロイヤルにも乗っていました。 2.5Lでしたが、よく走りました。 音 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation