• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロの"ブルーユーロ" [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2012年9月21日

2回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2回目の車検です!
ミッションオイル交換
ブレーキフルード交換
クラッチフルード交換
ワイパーゴム左右交換
フロントロアアームブーツ交換
あとは、点検と掃除でOKでした!

今回の車検代は、120000円でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー ファームウェアアップデート

難易度:

ホンダ アコード ゼロファイターマフラー交換

難易度: ★★

イグニッションコイル、プラグ交換

難易度:

エンジンルーム作業

難易度: ★★

車検

難易度: ★★

右リヤ ハブボルト交換(一本)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お墓掃除してきました(^^ゞ」
何シテル?   08/12 06:41
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation