• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき るおんのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】

Q1. TAKUMIモーターオイルブランドのイメージは? 回答:リーズナブルな価格で高性能 Q2. TAKUMIモーターオイルに今後開発して欲しい商品は? 回答:LSD専用リアデフオイル この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 について書いています。 ※質問項目を変 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 22:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。 回答:雪上、氷上でのコントロール性能が第一。     ドライ、ウェット、スノー、アイスバーン、シャーベットと冬季間に日々変わる路面状態に     不安を感じることなく使用できること。   Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。 回答:  ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 21:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月19日 イイね!

オリジナルのインパネを作ってみよう_②

オリジナルのインパネを作ってみよう_②
突然ですが、取り付け完了です。 GC8純正のダイヤルで「名残り」を出しているこだわりのポイント。 キルスイッチ ←マイナス遮断 ヒーター ←STI ヒーター風量調節用 ファン ← 送風ファン 風量調節(未設置) 純正エアコンパネルをトレースし3Dデータ化。 これを元に必要な部品の再配置。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/19 21:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年06月08日 イイね!

SUBARU EPC 導入

SUBARU EPC 導入
仕事柄、スバルの部品カタログは定期的にDラーからもらっています。 今年度から長年親しんだFAST2から、EPCなるものに大幅リニューアル。 EPCってなんだ? と情報探してみるもわかりません。。。 一般的に、Engineering, Procurement, Construction  工 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/08 06:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

オリジナルのインパネを作ってみよう_①

オリジナルのインパネを作ってみよう_①
・カットオフスイッチ(キルスイッチ) ・ヒーター スイッチ ・ファンコントローラ この3つを着けたい! センスよく・・・ Difiの3連メーターとEVCが「先客」に居るので、場所はココしか無い。 ということで、イジってみたけど。。。 機能が無くなった純正のエアコンインパネ。 ヒータ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 19:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2018年05月13日 イイね!

アライメント調整 小ネタ

アライメント調整 小ネタ
ホイールアライメント調整の小技です。 イケヤフォーミュラーのメープルワンゲージを使用していますが、 付属の紐って絡まりますよね? 付属の布袋に入れておくとグチャグチャに・・・。 解いている時間が無駄。 どうしたものかと、いろいろ考えてはや数年(笑 iPadをイジっていてふと、思いつきまし ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 15:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年03月28日 イイね!

GC8のPCD114.3化 その後。

GC8のPCD114.3化 その後。
整備手帳で3回にわたって送ったPCD100→114.3化ですが、10年以上も前に既にチャレンジされている方々がいるチューニングです。 なので、ポイントだけ抑えてのものでした。 購入して20年もなるGC8だと、チューニング箇所も減り重箱の隅を突くような状態。 ヤルならまだ残っていますが、ソコに手を入 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/28 23:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年03月27日 イイね!

フールプルーフ

フールプルーフ
知ったかぶりのネタ。 興味があれば納得。無ければどうでもいい、ことですが。 製造技術用語で、フールプルーフ(foolproof)、FP、訳すと、ばかよけ、ポカよけというものがあります。 さて、整備手帳の方ではリヤのハブベアリング交換をやっていますが、ここでネタをひとつ。 これ、どっちの ...
続きを読む
Posted at 2018/03/27 19:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年03月22日 イイね!

ATI SUPER DAMPER 交換

ATI SUPER DAMPER 交換
年明けからヤフオクで荒稼ぎしたので経済に貢献します。 以前より気になっていた、ATIのクランクプーリー。 軽量を唄うクランクプーリーと真っ向勝負の重量プーリーです。 今まで付けていたZ社のモノは1kg。それに対し、3kg。 約3倍の重さ。 これが、軽けりゃイイってもんじゃないひとつ。 我が ...
続きを読む
Posted at 2018/03/22 21:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

GDBーG インプレッサ 

ノーマルで十分速いです。
続きを読む
Posted at 2018/01/04 19:09:57 | コメント(0) | 整備 | クルマレビュー

プロフィール

「@たじゅまさん これ、100株以上持っている人の特典!なかなかの株主ですね」
何シテル?   05/28 17:39
インプレッサ GC8-EとGDB-GとGRB-A所有。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タービンOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 23:18:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
モータースポーツショップ アヤベ オリジナルワイドボディ ワンオフ 軽量カーボンボンネッ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
趣味の登山で荷物を載せるべく購入。 GC8やGDBのような競技色が薄れGT化。 乗り心地 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
(過去所有車)ドライブ&移動用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation