• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき るおんのブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

175000kmを走破して。

175000kmを走破して。
総走行距離175000kmを迎えた我がGC8。この距離に到達するまで約12年。 ラインから出た時から「形あるもの全て壊れる」運命を背負う消耗品の塊。 エンジンをはじめ「中身」は全て入れ替わることになった。 その、集大成というべき「最後の大物」。 TY754系マニュアルミッション E型純正5速ク ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 19:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年01月06日 イイね!

ボンピンは必要ないのか?

ボンピンは必要ないのか?
先日、お友達のあおいくるまさんとの話。 カーボンボンネットにボンピン付けないでサーキット走行マズいんじゃない? 同感だ。 カーボンボンネットの構造を知っていて、なおかつ製造工程を知る人間にとっては ボンピンを装備しない=自殺行為としか思えない。 ボンピン、ボンネットピンは一部ではファッショ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 22:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月04日 イイね!

脆弱なハブベアリング

脆弱なハブベアリング
「あっち」にも同様に書いてるが、こっちはより踏み込んで書きたいと思う。 私の車は地域柄、この季節になるとスタッドレスタイヤ(15インチ)に交換するが、 サマーシーズンはGDB純正ブレンボのブレーキシステムを入れているので必然的に純正4POTに ローターを含め、一式交換する。 タイヤ交換時に気づ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/04 21:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年12月01日 イイね!

タイヤの話。

日々の日記は「あっち」ですので「こっち」では車に限っての話題を。 昨年11月に買ったBSの「RE-11」。丁度、1年が過ぎました。 今まで使ったタイヤの中で「最高」ものだったと思います。 BSは高いというイメージがありますが、耐久性に優れるという事実を知り値段相応の価値もあったかと。 何?もう ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 21:34:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@たじゅまさん これ、100株以上持っている人の特典!なかなかの株主ですね」
何シテル?   05/28 17:39
インプレッサ GC8-EとGDB-GとGRB-A所有。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タービンOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 23:18:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
モータースポーツショップ アヤベ オリジナルワイドボディ ワンオフ 軽量カーボンボンネッ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
趣味の登山で荷物を載せるべく購入。 GC8やGDBのような競技色が薄れGT化。 乗り心地 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
(過去所有車)ドライブ&移動用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation