• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき るおんのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

アライメント調整 小ネタ

アライメント調整 小ネタ
ホイールアライメント調整の小技です。 イケヤフォーミュラーのメープルワンゲージを使用していますが、 付属の紐って絡まりますよね? 付属の布袋に入れておくとグチャグチャに・・・。 解いている時間が無駄。 どうしたものかと、いろいろ考えてはや数年(笑 iPadをイジっていてふと、思いつきまし ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 15:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年03月28日 イイね!

GC8のPCD114.3化 その後。

GC8のPCD114.3化 その後。
整備手帳で3回にわたって送ったPCD100→114.3化ですが、10年以上も前に既にチャレンジされている方々がいるチューニングです。 なので、ポイントだけ抑えてのものでした。 購入して20年もなるGC8だと、チューニング箇所も減り重箱の隅を突くような状態。 ヤルならまだ残っていますが、ソコに手を入 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/28 23:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年03月27日 イイね!

フールプルーフ

フールプルーフ
知ったかぶりのネタ。 興味があれば納得。無ければどうでもいい、ことですが。 製造技術用語で、フールプルーフ(foolproof)、FP、訳すと、ばかよけ、ポカよけというものがあります。 さて、整備手帳の方ではリヤのハブベアリング交換をやっていますが、ここでネタをひとつ。 これ、どっちの ...
続きを読む
Posted at 2018/03/27 19:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年01月04日 イイね!

GDBーG インプレッサ 

ノーマルで十分速いです。
続きを読む
Posted at 2018/01/04 19:09:57 | コメント(0) | 整備 | クルマレビュー
2017年04月30日 イイね!

GDB オイル交換他

購入してから約3年・・・・ 普段の足車・・・遊び車のGDB(G型) 足、というのは贅沢なのでしょうが。 初めてミッションオイル交換しました。 あと、エンジンオイルと3年間無交換だったオイルフィルター ミッションオイルは、3万km弱・・・・。 スバルのサービスデータ見ると40000㎞で交 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 22:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年03月29日 イイね!

クラッチ熱対策

クラッチ熱対策
先日のジムカーナ。 いつものサーキット走行じゃないので車両にはいろいろと違う負荷がかかるもの。 駆動系は大丈夫! と思っていましたが、ダメージは予想外?な弱いところ、手を抜いた所に来るものなのです。 以下、不具合状態。 参加したジムカーナは3本走りましたが、1本目でおかしな兆候が。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 22:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年11月26日 イイね!

GC8 車重測定

私のGC8はそろそろ冬眠です。。。。 その前に。 今年は春先に重くなったので現在どのくらいの重量になっているか計測してきました。 車重を量る。 といえば、コーナーウエイトゲージですが、近所の車屋さんでは持っていなく、 使用頻度を考えると個人で買うのは厳しい上にバランスを整えても数秒変わる ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 16:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年11月20日 イイね!

レストアではない。チューニングである。

約18年、先日20万㎞を迎えた我がGC8。。。。 Dラーに行くと、営業君が新車を薦めてきます。 新型インプレッサ・・・・・ 地元のDラーには、発売開始から数日後に試乗車が用意されました。 過去、田舎Dラーには後回しが多かったのですが、スバルの新型インプレッサに対する 意気込みが感じられます。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 18:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年09月25日 イイね!

トランクピンの取り付け

樹脂フードに取り付ける「開き防止」機構は、 常識 と言っても過言じゃありません。 これは、以前ボンネットフードのブログに記述。 カーボン(CFRP)、FRP(GFRP)、その他問わず、 樹脂を使用し形作っていますから当然、割れます。 厄介なのは、表面の割れではなく、内部で進行するもの、剥 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 16:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年09月04日 イイね!

「夏の終わりのメンテナンス」③

8/19(金)にSUGOサーキットのHow Match 走行会を走った時に発生したブレーキのジャダー。 ブレーキパッドをエンドレスのCC60というマスターバックレス用のものを入れた際に 研磨したのですがローターの使用限界に近かったようですね。 ブレーキローターは薄くなると、熱の影響を受けやすく ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 20:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@たじゅまさん これ、100株以上持っている人の特典!なかなかの株主ですね」
何シテル?   05/28 17:39
インプレッサ GC8-EとGDB-GとGRB-A所有。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タービンOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 23:18:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
モータースポーツショップ アヤベ オリジナルワイドボディ ワンオフ 軽量カーボンボンネッ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
趣味の登山で荷物を載せるべく購入。 GC8やGDBのような競技色が薄れGT化。 乗り心地 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
(過去所有車)ドライブ&移動用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation