• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

こいのぼり(都道205号線 檜原村藤原)

こいのぼり(都道205号線 檜原村藤原) ←檜原村藤原にて。

画像のこいのぼりは檜原村藤原、都道205号の終点部にあったもの。

現在、都道205号は行き止まりになっています。
都道205号は、檜原村役場のある「橘橋」交差点を右折(武蔵五日市駅方面からだと)していく方向です。(甲武トンネル・奥多摩周遊道路方面からだと直進)
が、現在この道は、この場所で行き止まりとなっています。
とりあえず、細い道が三方向に分岐してはいますが、行き止まりのようです。
特に、「奥多摩方向?」の道には、
「奥多摩に車で抜けることはできません」とご丁寧にも注意書きが。

しかし、この画像にも見えるように、私は、行き止まりでも全然がっかりしませんでした。
今までの中で最も「イイ雰囲気のこいのぼり」に遭遇したからです。
ここの集落の方々が、出したようですが、
「北秋川」を跨ぐように、対岸へとロープを渡し、そこにこいのぼりたちをつるしているのです。
申し訳ないながら、画像は状況をよく捉えているとはいえませんが、
今まで私が見た中で、
コンパクトでも、その雰囲気を最大限に出しているものでした。

で、
都道205号は、ココまでで、
北秋川の渓谷に沿って走る、
片側一車線ずつのワインディングです。
が、
点在する集落、民家を結ぶ道ですので、
当然ながら、
「アタック」には不向きです。

また、「旧道」があったりする部分がみられますが、
通行止めになっています。

次回以降のこのカテゴリーでは、甲武トンネル近辺に、また話を戻そうと思います。
ブログ一覧 | 五日市街道&檜原街道 | 日記
Posted at 2010/05/06 09:19:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

パンク。
.ξさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年5月6日 18:23
昨日はGW最終日でなんだか憂鬱でした。
休みはあっという間ですね・・・^_^;
緑の日は29日ではなくなったのですね・・・^_^;
恥ずかしながら先月カレンダーを見て初めて知りました・・・。
コメントへの返答
2010年5月6日 22:24
どうもコメントありがとうございます。

昭和の日が4月29日、
みどりの日が5月4日になったのは、2007(平成19)年からだったようですね。

確かに、今年のGWは時間の流れ方が凄く速かった気がしますね。4月まで寒かったのが、急に暑くなったことと関連しているのか、気になるところではあります。

ちなみに自分は、5月3~5日は全く遠出していませんが、東京の市街地は、「買い物時間帯」を除いては、比較的、空いていたような気もします。対して、高速道路は連日物凄い渋滞と報道されていて、談合坂(中央高速)とかの映像がしょっちゅう流れてましたネ。

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation