• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

『オーバーレブ!』第6巻。

『オーバーレブ!』第6巻。
「シビックってクルマは軽さと縦横比、サスのセット・・・
総合的なバランスではピカイチなんだョ。
特にココ、横山峠(←大垂水峠)みたいなタイトなコースじゃ、
ターボ+4WD相手だっていい勝負できる・・・」


←画像は、「ごん助」。『オーバーレブ』作中では「ごん太」という名になって出てくるが、実在の店とは駐車場の様相がかなり異なっている。
この巨大看板の部分が、作中の「リプリー」との戦いでのゴール地点となる。

6巻は、最初から最後まで、「リプリー」との戦い。
内容についていうなら、~対シビック軍団・死闘~ ってカンジですか。
(コミックのサブタイトルは「涼子出走!!」。このマンガはタイトルのつけ方が柔らかい。)

決闘方式は・・・省略。
スタートは「津久井」口(神奈川県側)
ゴールは「ココ」(「ごん太」東京都側)。
つまり、神奈川側がヒルクライムとなり、東京側がダウンヒルとなる。

この巻で気になるのは、
「特にココ、横山峠(←大垂水峠)みたいなタイトなコース」
というセリフ。

「東京圏の峠では、大垂水はむしろ広い方ではないか」、という思いがしないことはない。
箱根などと比べれば、そりゃー、登坂車線も皆無だし、タイトな峠といえるが、コーナー幅は他の峠より広くとってあるのでなんとも・・・。
(東京の多くの峠道が、「話にならないほど狭い」というだけかもしれない)

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation