• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月23日

魂論への入り口

魂論への入り口 この記事は、本日は…について書いています。

猛暑日、続いている。
TVニュースにもなってますが、体温≦気温である日・場所が多い。
TVニュースでは「日比谷公園のベンチで半裸になる男性」が映っていましたが、正直、危険 笑。


昨日まで箱根新道であった、ブログの舞台は、再び日比谷公園近辺へと戻ります。
今日の画像は「日比谷公会堂」。
三菱自動車の株主総会も、平成19年、20年はココでやっていた模様。
・・・「チッ、行き損ねたなぁ」というのが正直なところ。
この公会堂の中に、一度は行ってみたいものです。


ああ、日比谷公園・日比谷公会堂の関係をご存知ない方のために書きますが、
日比谷公園の敷地内にあるのが、日比谷公会堂です。



さて、



今日でちょうど「三菱自動車工業」の株主総会から一ヶ月経つから、少しは客観的な見方を用いて改めて触れなければ。
さもないと、私のブログの悪辣性がそのままになってしまうから・・・汗。

たとえばこのブログの私は、

「まあ、
きっと、
賛成派の大株主で過半数なんだョ。
(議案書をめくって「大株主」の項目を見る)
アレぇ?大株主合わせても、40%未満じゃん・・・汗。」

とか、
ジョークなのか、
ともあれこういう文言を言い放つのですが、
まあ、
繕うべきところはある。

会社法309条2項
「株主の議決権の過半数(三分の一以上の割合を定款で定めた場合にあっては、その割合以上)」
と・・・、
まあ、
ブログ記述者が知らないのか、
あるいは知っていて意図的に知識を改竄するのか、
議決権についての説明を聞き漏らしているのか、
そういう箇所がこのブログには多い。

まあ、おそらく、「円滑化のための定款形成」はきちんとやってはあるのでしょう。
でも、
このブログ、特に、
「魂の話」に偏重する「さて、」以下の部分では・・・、そういう話はどうでもいいんです。

もっと根本的な話が、実は、やりたい。

「三菱グループの一員である」
とは何なのか?

もっといえば、
「グループの一員」
とは果たして何か?

「一員である」
とは果たして何なのか?

さらにさらにもっといえば、
「人格の有無」
とは一体なんなのか?

ことに関して、少しばかりの「魂論」をやっていきたい。
ブログ一覧 | 環状Ⅳ(名環) | 日記
Posted at 2010/07/23 10:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation