• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

補足と維持りな話

補足と維持りな話 この記事は、コルスピ本社について書いています。

まず、昨日の記事の「コルトスピード本社1F」って言っても、三菱車系じゃない人はわからないと思うんで、一応、今日、補足。
トラバさせてもらいました人の記事の写真だと、ガラスの向こうにモロ映ってる青い車両が、
その「エボⅥ」だと思います。



で、(本題に入りますが、)
「走りの魂」って「突然に根拠なく存在するもの」ではないと思います。経済やら社会やら地理的・文化的・生活的な影響なくして存在しえないというか。
何ていうか、地道なる技研、個人や集団の数々の伝説、それらのさらに奥・根源に存在している「魂」って話だと、私は思ってます。

ってか、そんな複雑な話の、ずーーーーーーっと手前で、維持り無しでは車両は存在しえない、というごくごく当たり前の話。
なので月末の今日は、凄く地味な話を。


ああ、もう、ワタシの乗車車両は、もうすぐ9万キロ走行になってしまう。
⇒「要・維持り」の箇所が出まくってる・・・。

ざっと列記するだけでも・・・、

①エンジンオイル・エレメント交換&エンジン洗浄
②バッテリー交換
③ブレーキオーバーホール&ローター&フルード交換
④ブレーキパッドの交換
⑤エンジンロッカーカバーのガスケット。オイル漏れ。交換。
⑥スロットルボディーの洗浄
⑦CVTフルードの交換
⑧ドライブシャフトブーツ部の交換
⑨ベルト類の交換

ざっと見てもこのくらい。

①~⑨のうち、実施済みなのは③まで。
このうち、ディーラーでしか出来ないのが、⑥と⑦。
それ以外はディーラーでない整備工場などでも作業実施可能。
しかし、それはとりも直さず、「DIYでやることができなくはない」、という話であって・・・汗。
若干、「うしろめたさ」を感じていたりする・・・汗。


走りを志す者、なら、必死で「勉強」して、自分で弄れる(維持れる)ようになりなさいな!
(≒車両整備を他人の手に頼るべきではない)


ってなことなんですがねぇ・・・汗。

・・・走りを志す者なら・・・汗。


・・・「走り屋には、
血液に、ガソリン流れてるタイプと、オイル流れてるタイプの二種類がいる
(『湾岸ミッドナイト』)」

と楠先生は描いていたけれども、
嗚呼・・・私は、明らかに、「血液に、ガソリン流れてるタイプ」だな・・・汗

(血液に、ガソリン流れてるタイプ=突っ走り系、
血液に、オイル流れてるタイプ=弄り系)
ブログ一覧 | 246 | 日記
Posted at 2011/01/31 12:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

12345
R_35さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation