• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月02日

「走りを志す者、なら、必死で「勉強」して、自分で弄れる(維持れる)ようになりなさいな!」って話

この記事は、電気自動車の常識②について書いています。


ブースターケーブルの正しい繋ぎ方を、確認しなきゃな(と、思っていつも忘れる)。
記憶だと、いつもやってるやり方は、正しくない。結果論として通電するから出来ちゃうけれども、たしか、違うコトが書いてあった気がする。
要確認。

それだけじゃなくて、今後の世界を、電気車でも(弄った上で、ガンガン)走りたいのなら、要習得に決まっている。ってゆーか、感電防止とか、そういうレベルの話でも汗
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21305874/
っていう、昨日の話の続き。

今日のトラバ元の人の記事。
「交流電気のハイブリッド車でもDラーの整備士が感電死する事故が!」
「電気自動車、ハイブリッドカーの整備は、命がけです」
「特別な訓練を受けた整備士しか弄れないでしょうね」
「整備士も命がけですねぇ・・・^^;」
「恐ろしいです(-_-;)
僕は弄れるガソリン車がいいです(≧ε≦)」
「電気自動車は整備士泣かせでしょう。
Dラー以外は怖くて整備できないでしょうね。」

・・・コレが、ガソリン車⇒電気車に 変遷する??? で あろう??? 過渡期??? の現状。

要するに、電気車で、新幹線顔負けの爆速系をやりたいとかなると、
「(↑の現状だというのに、)誰が、弄りを請け負ってくれるのよ?」
という話になる・・・。

それってつまり、

走りを志す者、なら、必死で「勉強」して、自分で弄れる(維持れる)ようになりなさいな!
(≒車両整備を他人の手に頼るべきではない)
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21295263/

これで・・・イヤなカンジに「循環」してしまったのだが・・・


嗚呼・・・私は、明らかに、「血液に、ガソリン流れてるタイプ」だな・・・汗
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21295263/

⇒血液に、ガソリン流れてるタイプ=突っ走り系、
⇒突っ走り系=ただ猪突猛進に走るだけ、な傾向がある。整備は他人任せ♪
⇒じゃあ、電気車で速さを、走りを、といった時代じゃどーなのよ?
⇒ガソリン車→電気車の過渡期の「現状」
⇒誰が弄りなんて引き受けてくれるの?
⇒嗚呼・・・このままじゃ、ガソリン車限りのヤツだな・・・私ゃ・・・汗。
⇒だって・・・呼び方:血液に、ガソリン流れてるタイプ(by楠みちはる『湾岸ミッドナイト』)

嗚呼・・・私は、明らかに、「血液に、ガソリン流れてるタイプ」だな・・・汗
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21295263/

やっぱり、「血液にオイル流れてるタイプ」でないと、これからはダメかな・・・汗。
(↑だから、「走りを志す者、なら、必死で「勉強」して、自分で弄れる(維持れる)ようになりなさいな!」って話)
(オイルは、電気車でも、ムーブメントを司る内部には使用されていたりするわけだから・・・。
⇔ガソリンはガソリン車でしかあり得ない。
何か…「深イヤな話」。)


嗚呼・・・なんて言うか、
小学生のころに、「こっちの世界」を、もっと突き詰めて、「アレ」で、もっと強い・高いレベルまでいっとくべきだったな・・・、
というのは、私の内心だけにある話なので、今はしないでおきます・・・汗。
ブログ一覧 | R16(環状Ⅲ・東京環状16号) | 日記
Posted at 2011/02/02 12:09:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation