この記事は、
【都民の方必見!】 「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル《拡散希望》について書いています。
やはり・・・、
「路地という路地を水で流していくことが大切だ」
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/22114708/
だが、その前に、少しばかり告白しなければならない。
偉そうに非難したりするけれども、かくいう私も、4月に入ってから倒れていた。歯痛で倒れていた。
ま、何だかんだ言っても、ひ弱だと思っている私の方が、
3月一杯は休まず活動して持ちこたえていたのだから、
東電社長や菅首相よりも「長持ち」しているんだな 汗。
「総帥が倒れたとき、総長が組織の舵を取る。
社長が倒れたとき、会長が組織の舵を取る。
コレ、当然のことだろう?」
そう。当然のこと。
(東電の清水社長が、実は入院していた。そのとき、輪番停電と、原発対策、それぞれ副社長がトップでやっており、トップ不在 であったことについて)
だが、それ以前の話として、
社長にせよ、会長にせよ、
「その最重要分野に精通しているのか?
その最重要分野に関する知識・技能・指揮能力はあるのか?」
という初歩的な疑念が生ずる。
東電の場合(他の電力会社もそうだが)、原発は大切! 原発でなければ! 原発推進! 原発♪と言っておきながら、トップは意外と原発に精通していない、という。
それは、このブログが言っている話に限定しても、
「「走り」を志す軍団なら、総帥も総長も、走り屋でなければならない」
ということであり、
「その業界」において、その「中核部分」に精通していない、
というのは、そもそも致命的な欠陥である、といえる。
これに関しては、東電の会長に関する、悪い噂も耳にはしている。
原発の技術者でもないのに、
俺らは原発にカネ掛けてんじゃー!! 新エネルギーなんてもんは要らんのじゃー!! んなもんツブす!!
というような、
東京電力の定款に反するような行為をいたるところで行っていた、
その挙句に、
福島第一40年使用→60年使用に延命→結果、3.11
・・・これは・・・予定されていた???
・・・あの会長とか・・・「そのため」に東電のトップに据えられてた??? とかいう悪い噂も目にしている。
そうだったとしても、せいぜいアレは「トカゲの尻尾」だろうな(いわゆる「陰謀説」的に言って)。
(ああ、そう。東電の「定款」を読んでみた。どこにも「原発」とは書いてなかった。それどころか・・・。だから、その説がホントなら、「新エネルギー系ツブし運動」がホントなら、定款違反だ、という話)
あと、原発事故も、
クルマに例えた言い方、はたまた飛行機墜落に例えた言い方をするし、リスクに関して、そういう言い方をするが、実はそれは不適切。
飛行機が事故って国が潰れる、というのも考えずらいし、
クルマが事故って国が潰れる、というのも考えずらい。
実は、リスクに関するこういう例えは不適切。それは、また来月の記事で改めて)
そして、
月末の決まり文句。
「俺は洗車した」
とか言っても、今までは、何だかんだ言って、
洗車は殆どしていなかった。
それがどうだ?
毎回洗車機を通すようになっていて、まるで、「洗車命!」のような外観だ。
しかし、
何というかな・・・、
水が「循環水」だったら、
循環していくたびに、
「放射性物資濃度」が上がっていってしまってるような・・・、
という思いもあったり・・・。
毎回洗車機を通すようになっていて、
まるで、「洗車命!」のような外観だが、破損もしている。
3.11以降、原発大事故にまで発展し、
震災の混乱・不安・東京崩壊がチラ見えしたとき、俺を負傷させた奴に告ぐ。
今後も生きていられるなどと思うなよ。
今も同じ。今後も。
「世界浄化活動・・・究極の、ヒトの魂の除染活動」は永遠に続く。
血を伴った、「ヒトの魂の除染活動」を永遠に繰り広げていくことになるのだろう。
そして・・・、
目下、
水を用いた、粉塵の除染活動を欠かすことができない。
「路地という路地を水で流していくことが大切だ」
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/22114708/
ブログ一覧 |
路地(2011年4月) | 日記
Posted at
2011/04/30 15:43:54