この記事は、
日本は、ずっと農業国であるということについて書いています。
少し問いたい。
何で、原子力発電所が爆発して、放射能汚染されたら、
殺されるはずだった産業が、大々的に支援されるようになるんですか?
何やら、武田教授のモノの言い方(例:「何故、CO2削減と言ったら、原発がCO2を出さないことになるのですか?」「何故、原子力エネルギーが必要と言ったら、原発が安全になるのですか?」)と似たような文法ですが、
まさにそういう話でして・・・(汗)。
何で、原子力発電所が爆発して、耕作地と農作物が放射能汚染されたら、
殺されるはずだった日本の農業が、社会的に大々的に応援されるんですか?
今年、2011年03月05日の記事
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21680391/
で、↓こんな言い回し引っ張ってましたよ。
「エコエコエコの、
TNPの、
TPPの、
そういうカンジですからねぇ」
「エコエコエコのTNPの」で終わればイイのに、「TPPの~」と来てるんですよね。
そうそう。この時期(今年の初頭)、
私は、
「21世紀初頭の、大陸世界の現状としてどうだ?
アメリカ合衆国、ロシア連邦、中華人民共和国、
といったような、
国を、頑なに閉ざした国家どもが存在している。
これらの国は、開かれる必要性がある。
日本と同等レベル以上に、
いや、それよりもずっと、
大陸世界は国を開く必要性がある。」
と、いう話をしてた。私は。
一方、巷では、もっと身近な話題で、
「TPPの~」とかいう話が言われてて、
「今の政府は、日本の農業を捨てた!!」
と言われてましたよ。
今の政府は、日本の農業を捨てる、だから、個別所得補償制度、とかいう話だったじゃない?
しかも、菅(前)首相演説の「強い農業」とかって、
ソレ、大規模に、特に東日本の農業、抜本的に組み替えちゃうんでしょ?
・「日本政府は、工業・商業を採り、農業を捨てる」
・「(国際競争にも勝つことが出来る)強い農業のための抜本的組み換え(改革)」
いずれの方針を採るにせよ、
今の農業の現状は、「破棄」するモンだったんでしょ?
特に、東日本の茨城~岩手のエリアなんて。
それが何で、
原子力発電所が爆発して、耕作地と農作物が放射能汚染されたら、
殺されるはずだった日本の農業が、社会的に大々的に応援されるんですか?
「破棄」されるはずの現状が、
何ゆえに、
原子力発電所が爆発して、耕作地と農作物が放射能汚染されたら、
「僕たちは食で東北とつながっている!!」
とかいう話になるのでしょうか?
(トラバ元のchocovanillaさんの、
「■今福島で騒動が起きないのは、
元々農業が元が取れない経済構造だからです。」の説に近いものですが)
3.11前までの「常識」・「方向性」で考えたら、
原子力発電所が爆発して、耕作地と農作物が放射能汚染されたら、
ここぞとばかりに、計画書A発動!!(←適当に書いてます)
・「日本政府は、工業・商業を採り、農業を捨てる」
あるいは、
・「(国際競争にも勝つことが出来る)強い農業のための抜本的組み換え(改革)」
の計画書を開いて、
計画書D発動!!(←適当に書いてます)
2011年3月時点での農地は直ちに破棄することを推奨する。
集約的大規模農地(まず北海道。続いて九州)への移動することを推進してゆき、●年以内に、東日本区域の農家の●●%を北海道・九州に移動し、
生産体制の抜本的革新を実行する。
実は実は、
(ってか、どう考えても、)
計画書A、
と、
計画書D、
・・・あるでしょ・・・(汗)。
何で開かないんですか?
それどころか、
何ゆえに、
原子力発電所が爆発して、耕作地と農作物が放射能汚染されたら、
「僕たちは食で東北とつながっている!!」
とかいう話になるのでしょうか?
何ゆえに、
原子力発電所が爆発して、耕作地と農作物が放射能汚染されたら、
捨てられるか、
あるいは、
抜本的な改革に曝されるはずの産業が、
(農業が、)
国家的な中心産業のようになるのでしょうか?
私は全くもって、コレを理解できない。
3.11前の国家的方針を記憶しているだけに、全くもって、
「僕たちは食で東北とつながっている!!」
とかいう言説に納得できない。
と、今日も私の率直な思いを書きました。
それと、トラバ元の、
「日本は、ずっと農業国であるということ」
というのも・・・そう・・・。
ホント、ヘンな話、
食糧輸入依存国!!とか言ってたのに、
原発が爆発すると、
「日本は、香港やシンガポールのような国への食糧供給国だった!!」
とかいう真実が出てくるのだから、これまた皮肉なもんですわな。
皮肉・・・どころか、ヤバいんですが。
↓(先日、書いた話です)
↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/23943460/
「日本食品に対する、水際での徹底検査(@香港)」←香港の科学技術の進歩を加速することとなっている!!
香港の住民は徹底した水際検査によって守られる。
それに伴い、香港の放射能防御技術ばかりが増進する!!
嗚呼!!
ブログ一覧 |
行程表(2011年9月) | 日記
Posted at
2011/09/27 02:20:04