• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

「出口戦略」諸説&「放射能隠滅工作」←ただちにやってくれ^^

「出口戦略」諸説&「放射能隠滅工作」←ただちにやってくれ^^ この記事は、政府は隠しきれるかな^^;について書いています。

まずは・・・、



「除染に伴う放射性廃棄物の出口戦略」の諸説(諸案)についてなんですが・・・。




■chocovanilla案:袋(フレコンバック)に入れてそのままにしときな^^;
■私の案:福島に持って行け。焼却して固めろ。そのブロックで、赤いとこは埋め潰せ(だが、大臣が下記のザマなので、仕方なく自説を凍結。Chocovanilla案に従う)
■細野大臣の表明(政府案):痛み分け。全国各地に処分場を建設。

取り敢えず、ゼンゼン不完全ですが、列挙してみました。
この中で、一番カネがかかるのは、
■細野大臣の表明(政府案)。
上の二案とは桁が一つ二つ、優に違うでしょうね。

何でって?そりゃ勿論、放射能に対する考え方・思想そのものが間違ってるからですよ。

「汚染ばら撒き」の問題については、「思ってるほどには」ならないでしょうよ。「処分場を建設」して、そこに固めておくんだから。
でも、「全国各地に処分場建設」って分だけカネがかかりまくる。
そりゃ、当然。
放射能に対する考え方・思想そのものが間違ってるからですよ。

おカネの問題だけじゃなく、
効果の問題でも、ダメになってくるでしょうね。
「青いエリア?聞いておりません」って話にするつもりでしょうし。

でも、そうすると「青いエリア」だったところに、まばらに「赤のエリア」が出て来るよ(汗)。
水流や葉っぱの流れが生み出す「ホットスポット」ですよ。
「青のエリアが赤に変身する」ってヤツですよ。
そりゃーそうですよ。そんなのわかりきった話でしょ。





ただ、思うんだけれども…チェルノは…、
この青い色くらいの領域が、「赤い状態」になったワケでしょ?
そりゃー、赤い色まで逝ったら、除染なんてのも難しいワケでして…。
逆に言うと、青いトコなら、向こう3年くらいで落ち葉・下草・花びら…、ことあることに袋詰めにしちゃっていくだけで、余裕で除染可能でしょう。

せっかく、
「青いエリア(緑も)が青で留まっている」のだから、
水溶・水流やら、落ち葉等の移動・集中によって
「青のエリアに赤が出現する」前に、
青いエリアを(緑のエリアも)
とっととクリーニングしちまえ!!

という話に何故ならないのか?
ひょっとして、「チェルノ越えをしたいッ!!」とかいうヘンな願望でもあるのだろうか?

いや・・・、極端な話ですねぇ・・・、
国土への固着量がチェルノの10分の1くらいだった、としても、
チェルノよりも間違った対応を続けていけば、
チェルノと同等かそれ以上の健康被害・経済や国土に対する被害が発生しますよ。


言い方変えて、わかりやすく書きますよ。
放射能の放出量が10分の1だったとしますよ?
でも、避難とか何にもしないで、
10倍の人間がそばにベッタリと寄り付いたままで、
放射能漬けの生活を続けて、
要するに、
チェルノの時の10倍の放射能を人体が喰らった場合、
チェルノを越える健康被害が出ますよ?

いまひとつ、世間的にピンと来てないカンジがあるので、文章化しておきました。

要するに、
被害軽減策を、
とっととやれば、被害を軽減できる
けれども、
やらないでいると被害を拡大させ・根深くさせていく、
ということですからね。


最後に、トラバ元のchocovanillaさんの記事に対して、直接的に呼応します。
政府は、隠しきるつもりはありません。
この通り↓発表もしましたし、



この分の放射能を袋詰めにして隠してしまえ!!^^; な措置も行われてません。
少なくとも、この↑図の左側のエリアでは、確実に、行われていません。
それは、この左端のエリアの、山岳道路走行家のワタシが、断言できます。

「放射能隠滅工作」は行われていません。

や~~、私はですねぇ…、チョット、
図で言うと、「取り囲まれた位置に居住している」&左っかわしに出かけることがある、
のでね、
やってもらいたいくらいなんですよ^^;
「放射能隠滅工作」。

しかし、実際に、行われてません。
ですので、日本政府は、「隠しきるつもり」はハナからありません。

と、いうワケで、末尾はトラバ元のchocovanillaさんの記事に対応したものとしました・・・って・・・あ・・・ちょっと待てよ・・・><

「世界の核実験監視網で観測した放射性物質のデータなどから放出量を逆算。太平洋上空に流れた量を多く見積もっている」

ま・・・まさか・・・、
政府は・・・
「太平洋に向けて大規模放出しちゃって、世界を汚染しちゃったから、
それ以上に日本国土を徹底的に汚染固着して、
甚っっっっ大な被害を出しまくらないと、
世界に対して顔向け出来ない><」 とか思ってるんだろうか・・・???
ま・・・まさかねぇ・・・
ブログ一覧 | 「弱小国の論理」に、喝ッ!!!(2011年10) | 日記
Posted at 2011/10/28 00:53:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 8:56
呼応ありがとうございます!!
青が流れの集積で赤になる、これが河に徐々に流れ込むとある意味一大事になりますね・・・浚渫泥は、放射性物質、ですからな。
最近のデータで、海に本当は垂れ流しているのがばれて来ていますね。ある意味期待通りなので、声を大にできないんですけど・・・。
今回の事故、自民党だったら徹底して隠したんだろうなと思わなくもなくて、その場合はその場合で大騒ぎになったんでしょうね^^;しかし、見ていて思ったんですけど・・・利根川と江戸川が、汚染されそうなので放射能防衛ラインになる、感じです。霞ヶ浦が巨大遊水地、そして銚○なんて、その注ぎ口・・・
厳密には農業、上水道もありますので一口には言えないんですけどね。
こう見ると江戸の治水は、江戸を守るように作られていたって言うのがよく分かりますね。
コメントへの返答
2011年10月29日 3:39
いえいえ^^ いつも有益かつ勢いとボリュームのある記事をありがとうございます。
そう、だから山の方で放射能減らして、かつ、遊水地で低減しないと・・・。ただ、計測の結果から山さんwが語っているのは、「東京・神奈川の水道水(検出限界値5㏃未満だったか)より、静岡磐田の自分ちの水道水(20㏃以上!!こんなの汚染水!!)」⇒「おそらく浄水場のフィルターの違いだ!!」という話をしているコトですよね――。どうも浄水場でどうとでも浄化できるのかもしれないですね。その意味だと、「早く水道何とかしろ!!」という話になるですよね―――><

「今回の事故、自民党だったら徹底して隠し」・・・ムリでしょう。事故そのものの存在を秘匿にするってヤツですよね。でもそれには、海外メディアを中国・ロシアと同等以上に規制・締め出さないと。それは、現体制では無理だったと思います。

「江戸の治水は、江戸を守るように作られていたって」…そうなんでしょうけど…奥多摩の汚染が入り込んでくるとなると…それは多摩川水系が…そこまで来ると、キビシイでしょうね…。それこそ多摩川水系・玉川上水なんて、江戸城内に水を引き込むための治水なんですから…。
それと…利根川系も…やっぱり江戸川まで侵入されると…やはり厳しい。東京が…。あ、でもchocovanilla説はいいのか「江戸の治水は、江戸を守るように作られていた」って。「江戸」と書いてて、「東京」じゃないですもんね。手堅い~~。

だが…すると…ですね…(「どうだ?賭けるか?」とか言い出しそうな話ですけど…)「隅田川」まで汚染が来たら、chocovanilla説「江戸の治水は、江戸を守るように作られていた」は理論倒れですね^^;
じゃあ、
chocovanillaさんは「隅田川は汚染されない」に賭ける、
私は「隅田川も汚染される」に賭ける、
ん?なんなら、もちっと根元の「荒川」で賭けましょか?

あ、いや、忘れて下さい^^;
どうしようもなくバカな賭けのコトは。
(しかも居住地からすると、反対に賭けないと私が非常~~に困ることになる。
あ、でも、イイのか?私が東京を放棄するときの引っ越し費用の足しになるかな???

イイカゲンにセンかい!!下らん話は!!!)

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation