
昨日の記事の 法律 という語句の表現が、
イマイチ伝わりにくいだろうな~~、と思うのですよ。
法律 と言っても、
■いわゆる、民法(財産法・私法)と、
■いわゆる、行政法(原子炉等規制法、クリアランス制度、はたまた「国防」)と、
二系統の意味がある、ワケですよ。
(それは職業柄、ま、↓こうなるんかもしれませんね(想像ですよ。想像))
リッピ@光の勢力(`・ω・´)キリッ な言葉づかいで、 法律 というと、
つまり法的な問題となり裁判所がそれを肯定するまでは、否定されて然るべきなんだぉなw
になるんじゃないですかね。
これって、
画像、上段の、謝罪・弁償のマター 。
■いわゆる、民法(財産法・私法)。
(六法めくると、「国賠」はアレ、「行政(法)」の項目にあるんだけど、ま、いっか^^;
国賠はアレって 民法709、710条(不法行為の損害賠償責任) の特別法でしょ 言ってみれば)
一方、前回の私の記事では、
嗅ぎに行ってどうのこうの~~~~、
だと、
■不快だった⇒警戒区域解除など論外ッ!!事故対策もっとちゃんとやれ!!怒!!
■爽快だった⇒警戒区域とかワケわからん!!即刻解除!!そもそも、実在しない危険を煽っている!!怒!!
とかいう話になっちゃうと思うんですよ・・・。
だから・・・
法律 がこうだからこうなんだ・・・とか、
まずは、
どうしても、
そういうことで考えていって、
その上で、それぞれを踏まえて総合的にどうすんべ?と考えるのが、
建設的、
だと思います。ホント。それがブナン、と思います。
↑
↑
この
法律 っての、
原子炉等規制法、クリアランス制度、汚染管理区域
とか、そういう法定数値・考え方(等価線量など)のことですから。
こっち側の 法律 って言葉ですねぇ~~~、
リッピ@光の勢力(`・ω・´)キリッ な言葉づかいでいうと、
軍事的 な事
って言葉遣いになっちゃうと思うんですね。
想像だけど。
ま、言葉づかいなんてどっちでもイイんですがね、
取り敢えず、
チェルノブイリの件に関しては、
つまり法的な問題となり裁判所がそれを肯定するまでは、否定されて然るべきなんだぉなw
って考え方でいくと、
IAEAは子供の甲状腺ガンしか認めていないワケで。
ホントにその考え方だけでいくとなると、
福一周辺の警戒区域もメデタク解除^^/
(小児甲状腺ガンなんて、ヨウ素による初期被曝なんだもん)
ってか、
そもそも、
ウクライナとか、ベラルーシで行なわれてる
汚染対策 とか、 ワケわからん!!
除染とか、ワケわからん!!
ムダなことをやっていますね(`・ω・´)キリッ (←田母神閣下説はコレ!!)
って話になるワケで。
IAEAは子供の甲状腺ガンしか認めていない!!
裁判上も、当然、そうなるぞ!!
だから、日本は汚染対策とか、必要ないぞ!!
と、さすがにそれは危なっかしすぎるんで、
採用できんと思います。
国防上。
取り敢えず、
行政法上?
国防上?
そのへんの言葉づかいはどうでもいいんですが、
原子炉等規制法、クリアランス制度、汚染管理区域
とか、そういう法定数値・考え方(等価線量など)
そういうことで考えていって、
その上で、それぞれを踏まえて総合的にどうすんべ?と考えるのが、
建設的、
だと思います。ホント。それがブナン、と思います。
ホント(笑)、
今までのパターンでは、
実体験!!
でもって逝くと、
以下の2パターンなんですよ(苦笑)。
警戒区域へ実際に行ってみた!!
■不快だった,⇒警戒区域解除など論外ッ!!
日本法では年:1ミリシーベルト!!
事故対策もっとちゃんとやれ!!怒!!
その他症例、
ちと、具合悪くなった,
どっと疲れが出た,
帰宅後、ぜんそくを発症した,
胃に穴があいた
■爽快だった⇒安全宣言ッ!!
警戒区域とかワケわからん!!即刻解除!!
そもそも、実在しない危険を煽っている!!怒!!
その他症例、
目がスッキリ、肩こりが治った,
なんだか元気になった
冗談でも何でもなく、
このパターンで推移しているワケです(す…すいません、爆笑)。
(自分も軽く含まれているような…^^;)
何だか、
中間 があってもイイような気もするんですけど、
(↑よくわからなかった。別に。体調変化?ないけど。
ま、ガイガーの警報は鳴りっぱなしだったね^^;)
不気味なことに^^;
そういう、「中間パターンの手記」 を読んだ覚えがないのです(爆)。
どっちかのパターン になった人ばかり、なんですね。
ワタシの情報網では。
(ある種、[例外]は…たった1人だけ、知っているのですがw
たぶん…察するに…具合良くなったであろうww
しかし、「安全宣言」を出さなかったwww)
なので(重複になりますけど^^;)、
主水さんは
「臭い、嘘くさい?
疑うのなら、嗅ぎに行って来ることをオススメする!!」
という趣旨で書いておられましたけど・・・
いやはや・・・
わたしは・・・
ちょっとそれは・・・オススメできない^^;
爽快になっちゃって、 安全宣言 ^^/ を出す人が、
また、
必ず、現れるから。
今までのパターンだと・・・汗。
ブログ一覧 |
妄想的検証系 | 日記
Posted at
2012/05/17 03:19:28