• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月19日

「本当は、RMの話なのに、動力論になってしまっている」ということなのでは・・・

この記事は、脱原発を騒ぐ人にこの様な事を考えをする人は居るのだろうか…について書いています。

トラバ元の霧隠鉄蔵さんの、
「しかし、あの集会は放射能の危険性を訴えるのみの感じで、それに代わる変わったアイデアを提唱する人は居ないような…。

・・・・(新動力論等 的 内容)」
というご指摘はもっともであります。




「みんからの所々に脱原発の集会に関しての投稿が見られます。

しかし、あの集会は放射能の危険性を訴えるのみの感じで・・・」



それは、自分も感じている次第で、

しかも、

放射能(大事故時の、核物質の打撃力、汚染力)の危険性

といった場合、

もはや、「原発・原子力発電・発電」といったことからは、もはや離れていて、

目の前に存在する危険 ということになっている、


つまり、

脱原発しても、レベル7の原子力事故が起こりうる、

ここ↓に、4号機と書かれている、


4号機は、運転停止中で発電していないから、
もはや、
「危険性」・「日本破壊力」・「国土破壊ポテンシャル」は、
原子力発電うんぬん、
という、生易しいレベルの話ではなくなっている、


つまり、目の前に、

日本を破滅に追い込む能力をもった危険物を、

無防備保管しまくっている、

それを改めなければならない、

・・・・


そういう話を、ここでは、再三してきました。




みんカラの中でも、

デモに参加されて声をあげられた方は、おられます。


以前、ワタシは、↓こんなふうに書きました。




















https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/27047878/



きっとね、

mackenmovさんの怒り?も、

ritsukiyoさんがデモに駆けつけて、声が枯れるほど叫んだ動機も、

根本はきっと、ソコんとこだろうな、

と自分は感じている
次第です。




デモ(←ひらがなでよい)それって、

反政府感情であるワケで、



、、、そういえば、げっつ2007さんが「殺人政府、、、」と言っていたっけな、、、


SPEEDIは枝野さんの家族専用になってしまいましたし、

ろくな除染もないまま、児童の避難は無しになってしまいました、、、


とも、、、

(↑ついつい、げっつ2007さんのような表記になってしまいました)





思うに、   反政府デモ が盛り上がるような話なのですけど、


なんやら、 反原発デモ に落ち着いてしまった印象
ですよ。



しかも、政府は、 脱原発 を方針として打ち出していますので、


結局、  デモが、一体、何に対して反発したいのか? がイマイチ不明確になっているなぁ・・・ と。


そう感じざるをえないワケです。






もちろん、

ritsukiyoさんが再び、デモに駆けつけて、声が枯れるほど叫んだ
動機は、


何よりも重大な、 国民を防護するという考えが 今の行政から、ぽっかりと欠落していること 


そこにお怒りだから、

反発したいところは、きっとそこだろうな、

(そしてきっと、空の飛行機雲を見上げて、怒りを覚える精神的動機も、きっとそこなんだろうな・・・
ケム・トレイラ)

というふうに・・・自分は、

(勝手だけれども、)理解しているつもりです。









デモ 結局、

反政府デモって、

容易ではないんだろうね(苦笑)




何だかんだで、まあ^^;


反原発デモ で手を打てやwww


みたいな、ね。


それはアレだ、 いわゆる ガス抜きの構図 ってヤツか^^;



なんだかなぁ・・・反政府デモは、反原発デモにとっかえられてオシマイか。

これが現実なんだなぁ・・・と、ね。そんなふうに思ってます。




■あと、ワタシは、既存原発の再稼働には、反対です。


まず、↓この、日本殲滅仕様を改めないと。


[建屋上階]:使用済み燃料 ←コレ、退けなきゃ。

[建屋下部]:原子炉



↓こういうポテンシャルを、原発からただちに奪わないと・・・




で、それと再稼働と何か関係があるのか?

うん。工学的な関係性はない。



しかし、


[建屋上階]:使用済み燃料 

[建屋下部]:原子炉 ←こっちが止まっていないと、上階の方へ話がいかない。


情けないかな、それが日本社会の現状だから。


だから、ワタシは、再稼働には反対
なんです。






■ま、でも、いろいろ考えていくと、

いずれ、日本の国土は福一事故以上の核汚染を受けることになるだろうな、

と自分は思っています。



原発継続でも、レベル7の原子力事故、

脱原発でも、レベル7の原子力事故、

原発即時停止でも、レベル7の原子力事故、




幸運にも、上記3パターンを逃れたとしても、

中韓の原発が爆ぜて、第一波の直撃を受け、

日本の国土は福一事故以上の核汚染を受ける。


せめて、ヨウ化銀ロケットだか、なんだか用いて、
 「神風を吹かす練習」 くらいしておけや あは^^

とも思うが、それもしないでしょう。


放射能は身体に、あんまり害じゃないんでしょ^^ あはは^^

甘んじて食べる気なのでしょう。


ま、それでも滅びはしない、ってことはわかったのでいいんですけどね(キレ気味)。


水俣病の事例。全員が水俣病を発症したのか?

イタイイタイ病。全員がイタイイタイ病を発症したのか?

四日市ぜんそく。全員がぜんそくを発症したのか?





ヨーロッパのペスト。人口は4分の1に減ったというが、滅亡したのか?

スペイン風邪。どうだ?



そして、

チェルノブイリ事故。ウクライナ、ベラルーシ、ロシア西方。全員がやられたのか?

ナロジチ地区の悲劇(於・ちょこば追究)。体内のセシウム濃度が上がった。それで全員が発症したのか?




結局、

死ぬヤツは死ぬが、

生き残るヤツは生き残る。

コレ、 HENTAI最強説 って言うんですかね?(キレ気味に)






 国民を防護するという考えが ぽっかりと欠落している 

そういう感は否めないが、 

何だかんだ言っても、

それでも世界は続く。




ワタシは、日本国憲法9条信者じゃないから、嫌悪感を隠せないが、

何だかんだ言っても、

それでも世界は続く。



ここの論点において↓HENTAI最強説とは無関係に、日本国は、IAEAから措置を受けることになるようだが、




国の枠組みとか、

日本人!! とか、

そういう固定された価値観に拘らなければ、

どんな状況でも、人類は続くだろう、と。



まあ・・・
自分の思想信条とは全く異なる考え方、
気分の悪い話、
むなくそ悪い結論、
諦観? に、(またしても)至ったところで、
今日のところは、一旦、筆をおきます。







以前、↑こんなふうに書きました。









ritsukiyoさんからは、コメントも頂戴しまして、

「おはようございます。

御指摘ありがとうございます。
仰る通りです。

「この国の朝鮮与党政府のする事成す事が国民を守る姿勢として感じ取れない。」
この一言に尽きます。(ケム・トレイルにしても然りです。)

原発については戦後から安全・安心という嘘を付き、お金で屈服させて現在に至る事に納得出来ないだけです。
再稼働有無に関わらず、危険である事は十分理解しているのですが、声を挙げないと何も変わらないと思ってはデモに参加した次第です。 」

と。



感じるところは、自分も、似通っていまして、





この国の
(朝鮮与党)政府のする事成す事が国民を守る姿勢として感じ取れない。
【↑民主党政府、のことですが、民主党に始まったことではない、と自分は感じていますが・・・】

この一言に尽きます。

(ケム・トレイルにしても然りです。)
【↑これ、私は根源的には、「横田管制の問題」「首都圏の制空権が欠如していることから生ずる精神的問題」と、自分は解釈しています・・・】


原発については戦後から安全・安心という嘘を付き、お金で屈服させて現在に至る




要するに、



政府が、日本国民を護る、日本の国を護る、という姿勢、

目の前に存在する危険 を、速やかに善処・改善する、

そのために、↑これを誠実に認める謙虚さ、





求められているのは結局、そこなんだろうけど、

どうも、

発電の方法はどうのこうの・・・

そこに逝ってしまっているような・・・

と、感じる次第です。
ブログ一覧 | 新動力論等 | 日記
Posted at 2012/07/19 06:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

リスクマネジメントとスマートグリッドと ... From [ chocovanillaのページ(ちょ ... ] 2012年7月19日 12:36
この記事は、「本当は、RMの話なのに、動力論になってしまっている」ということなのでは・・・について書いています。 ■猛走峠さんの指摘は正しいです。 前にクワガタとゴキブリの話をしましたが <a ...
ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation