
昨日のエントリーのつづき。
←悟りの境地 ・ 解脱のレヴェル
(イメージ画)
え?
オウムっぽいって? ^^
――いや。
宗教的には、この絵はキリスト教でしょうね。
バッハのCDのカバーから引用しましたから。
え?
バッハのCD って信じられないって?
ほんとですってホント↓。
************************************
以下の記事は、
立春に「風邪の噂」はもう勘弁(川柳?)
について書いています。
ちょこばさん的には、
「もう勘弁」らしいんですが
どーも私としては―
妄想の中に浮かんできてしょうがない―――-^^;
風さま的には、
サウジが安全な国かどうかは知らないけれど、
なんでしょうけど――^^;
このブログとか、
まあ、、、その他のブログも、
そこ [←サウジアラビアが『危険な国』か『安全な国』か?]
結構重要なんですよ―――(苦笑)。
(正確には、重要 だった )
いや、まあ、
ほんっっっっと、アフォな話なんですけどね―――――
2011年下半期~2012年上半期とかに―――
「そういう話を流すと、 日本が危険な国 というイメージができあがる」
「そういう情報を流すと、 日本が危険な国 という風評が形成されて、
日本の衰退がはじまる」
「そういう趣旨の論説を書くと、
日本の衰退を願う勢力 に、 利用されることになる」
「そういう論説は、 敵方 を 利することになる―――」
とか、、、、
いや、まあ、
ほんっっっっと、これはもう――↑アフォな話極まりないんですけどね―――――
だってね―
利用しよう と 思えば
どんな言説でも、
どんな情報でも、
貼り合わせて―――
加工して――――
まあ・・・いろいろと・・・使い方なんて 自由 なワケで―――
これこれ、こういうことを書くと、
だれだれに利用される―――
ということを考えること自体が アフォ 極まりないワケで―――
まあ、↑そういうケースは、 ある ように見えますけどね―――
あれは――
だれだれが引用するために―――
子飼い に これこれと書かせている―――
だけ―――
だと思うんですけどね―――
まあ、そういう話は―――ここでは置いておきます。
取り敢えず、
2011年下半期~2012年上半期とかの考え方?だと―――
そこ [←サウジアラビアが『危険な国』か『安全な国』か?]
は結構重要だったんですよ―――(苦笑)。
たとえば、
「そういう情報・言説を流すと
日本の工業製品が、放射能汚染を受けている という風評・イメージ が広がる」
⇒日本の工業製品が、 風評による販売不振 の対象となって、日本の輸出産業(@工業)がダメになる!!
こういう考え方が示されていたりしたワケです。
ま―――、
でも―――2013年になって―――
思い返してみると――――
如何に―――アフォな話だったか――――
日本の工業製品が、放射能汚染を受けている という風評・イメージ
⇒
風評による販売不振
・・・↑こんなもんの 影響 は 超限定的 だったね
もっと一般化して踏み込んで言っちゃえ。
例えば、日本車に大規模なリコール・不具合が発生した―――とする
⇒日本
製品への不信感による販売不振
・・・↑こんなもんの 影響 も 限定的 だったね
ホントにホントに
日本製品 の 販売に大きなマイナスを及ぼしたのは、
日本が嫌いだ!! という 反日運動、
日本が嫌いだから 日本製品をボイコットだ!!
輸出産業――
あるいは―――
日本車の売れ行き(@海外 特に 中国)
を大きく抑え込んだのは――――
反日感情 である―――
日本そのものに対する感情 である―――
ということ。
私のブログでは―――↑これに対して、
「じゃあ、日中友好」などと言うつもりがない。
「経済じゃない!!」とドギツク言い放つのみ だったりする。
このへんの話は――カテゴリーを変えて―――後日。
機会があったら―――。
************************************
ま、
サウジドリフトと呼ぼうが、
サウジテールスライドと呼ぼうが、
きっとね、サウジの人もね。
テフロンパウダーを使ってるんじゃないかと思うんですよね。
だって、テフロンパウダーは万能だからね。
↑
そんなに
テフロンが気になるのなら
自身の感想 を書けばよいだろう?
とか―――
どーも私としては―
妄想の中に浮かんできてしょうがない―――-^^;
ちなみに
ちょこばさんによると――
人生上一番バランスが悪かったのは
沖縄のヒュンダイのレンタカーです。
ノーマル乾燥路面で、フロントがぶれた車は、
人生一度きりです。しかも制限時速以下で(笑)
車酔いを起こしかけました(苦笑)
とのことですが―――
韓国車未体験のワタクシは――――
「サウジドリフトには、ヒュンダイ・ソナタがとても似合っていると思う。
正直、日本車より、何だか似合っている気がする」
とか――
トンデモばなしを おっ ぱじめています―――
ま、
そういうことなんで―――
韓国車が――
フロントがぶれようが――
足回り弄って――
サウジドリフトやる分には―――
あんまし関係ないかな―――と思っちゃったりしてます―――
↑
ヘンな言い回し ^^;
たぶんこれ、
比較的フツーな言葉で言うと―――
■ちょこばさんの論評「@韓国車ヤバい」は――
純正:ノーマル:通常使用
についてのものでーーー
■
フロントがぶれようが――
足回り弄って――
サウジドリフトやる分には―――
あんまし関係ないかな―――
↑
これは―
ボディーアライメントが狂ってようが、
それは、ホイールアライメントの方で後から補正すりゃーいい。
どーせ足回りは交換するからー
きっとね。
サウジの人もね。クスコの車高調を使ってるんじゃないかと思うんですよね。
クスコの車高調は万能だから~~
だから、純正がおかしくってもイイんですよー
どーせサウジドリフトしまくると―
足回りもボディーアライメントも、ステアリング系も
著しく歪むから―
どーでもイイ
とかいう話でしょうね――。
でも、それは、
私の勝手な妄想です。
どーせ足回りは交換するからー
純正がおかしくってもイイ?
↑
サウジの人も足回り交換する って、なぜ決めつける
自分たちと同じだと思うなよ。
あんなにロールしてるのは、純正だからだと思うけど?
そんなに
クスコが気にいってのなら
自身の感想 を書けばよいだろう?
サウジドリフトには、ヒュンダイ・ソナタがとても似合っていると思う?
正直、日本車より、何だか似合っている気がする?
↑
数が多いのはどちら?
日本車よりも韓国車の方が多いの?
・・・いや・・・日本車のが圧倒的多数派で・・・・
↑
そう。
「サウジドリフトには、ヒュンダイ・ソナタがとても似合っていると思う」
などというのは、
妄想峠さんが動画を観た感想です。
あくまで、妄想峠さんの感想です。
実際に、
サウジの「テールスライダー」に支持されているのは、
純正状態の仕上がりがよりイイ、日本車でしょ?
違いますかね?
ブログ一覧 |
アジアンハイウェーのどこかで | 日記
Posted at
2013/02/05 01:42:26