• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

杞憂の現代化:Part2

杞憂の現代化:Part2 この記事は、【ソニックブーム!!!】まとめ動画から拾ってきた、ロシアの隕石


【動画あり】 ロシアの隕石落下がただ事じゃない
 負傷者は500人突破


(↓ちょこばさん紹介の2ch)
432:名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:38:41.81 ID:Ns6J/qQn0

>>397
>衝撃波でドア吹っ飛ぶ

はんぱないわ
これ怪我するわ


461:名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:40:13.35 ID:u12z+Hqn0

>>432
おお。けが人が出たシステムがわかった。当たらなくても怪我するんだね

 
について書いています。


↑放射能は相変わらず怖いのですがね(苦笑)、



これだ―――

これ が――


ワタシが言っていた―――


「(人類)全体として危険」になりうる事象(のうちのひとつ)だ―――





「アレ」は、

「噂では5mらしい…」から、

「負傷者は500人突破」
(でも、当らなくてもケガする) 「程度」で「済まされた」のだが、


もっとデカかったら、


「(人類)全体として危険」になりうる事象なのだ―――

「デインジャー」となるのだ――





デインジャーとは、

水爆



巨大隕石 なのだ―――


(&こうした、物質的な「デインジャー」に加えて、

法制度として、

原発事故には、デインジャーの性質を持たせてある)









各地で撮影された映像も凄い

■圧倒の動画をユーチューブからパクってみております。
並べとく。しし座流星群超えるかもね^^;
について書いています。


中でも、

これ↓が、いちばん カッコ良かった^^ (「飛行シーン」がキッチリ映ってる。タイトル画像にも使用)



欲を言えば、

音 が 同じ動画の中で、

もっとシッカリと録れてると良かったんだけど、
(飛行が見えたトコ(←光速)と音の発生(←音速)の違いが良くわかるから)

まあ、それは他の動画に期待^^ ということで。






渦流
2013/02/16 02:04:33

昼間、あんな感じの
(もちろんもっと小さくて燃え尽きるんですけど)
2回、視たことがあります。
ぼけーっと空を見上げることが多いみたいじゃないか
ああそうかw


コメントへの返答(ちょこばさん)
2013/02/16 23:22:15
昼間は凄いですね。
夜東北道で見たときは感動しました。
昔は夏のペルセ群のときに夜更かししてみてましたよ。

昼間は見たことないです。結構見上げてたんだけど・・・うらやましい!!
について書いています。



ああそうかw

 杞の国の とある人は

 渦さまのような人 だったのか―――^^





古代の支那。

杞の国のある者が、

天が崩れ落ちてきはしないかと心配した という。


「列子」天瑞の故事から
心配する必要のないことをあれこれ心配すること。
取り越し苦労。
杞人の憂え。「―に終わる」







天が崩れ落ちてきはしないか、、、か。


渦さまのように―

ぼけーっと空を見上げることが多かったんだなぁ―(←オイオイ!!何言ってんだ?)







渦さまが見た隕石は―小さくて燃え尽きたけれど―





杞の国に降ってきたヤツは――






どかーん と 落ちた んだろうな―







きっと―

今回、ロシアに落ちたヤツみたいなカンジだったんだろうなぁ―





んなトコに遭遇すれば―

「天が崩れ落ちてきはしないか」と心配するようになるよなぁ――(苦笑) 



でも、昔は映像記録も無かったから――

信じてもらえなくって――

バカにされただろうなぁ―





ま――た、

杞のヤツが―ヘンなこと言ってるよ――――^^






な――にが、

ピカッ

スゴ――ッ―

ドカ―――ン!!!  だw




杞チガイ だなwww って。





今は、youtubeもあることだし――^^


ピカッ

スゴ――ッ―

ドカ―――ン!!!


うんうん^^

わかるよ―――^^




「天が崩れ落ちてきはしないか」と心配するようになった? ^^;

――まあ――そうでしょうね―――

 あんなモン に遭遇すれば―――^^;



とか思ってたりする。




あろうことか、

もっと不埒(ふらち)なことまで・・・




何で、

12月の21日・・・だったっけ?

その直前くらいに落ちてくれなかったのよ^^ ?



そういうことだからさーー





日本が終わりで時間切れだって
断言させたから、時間来たよー
ノストラダムスかマヤだか知らないけど
終わらないねー
祭典も何も起きないよー(棒)



とか、






誰の目にもハッキリ見えるような「何か」を期待していたのですが・・・そういう事は何も起こんないですね。(´・_・`)



とか言われちゃったじゃないですか(笑)。


などと――本当に不埒なことを考えていたりする・・・






え?

12月21日くらいだったら?

それは

   超でっかいヤツとの衝突コース だっただろう って? 



だったらイロイロ面白かったですね^^/ (←オイオイ!!)


(↑こういうことだから、「中学生のような『人がら』」って言われるんですね。

暴走峠さんは。)
ブログ一覧 | アジアンハイウェーのどこかで | 日記
Posted at 2013/02/17 03:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年2月19日 7:43
もんじゅの廃炉作業は
進んでるんですかねぇ…
杞憂ですかねぇ…

コワいですねぇ~…
コメントへの返答
2013年2月21日 5:13
渦さまには申し訳ないが・・・^^;

私が思い浮かんだのは――
以下のようなことです――
(詳しくは、
http://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/29247333/
2013年02月18日

【元も子もない御話】もんじゅが爆発しても、黒鉛火災が発生しまくっても、「稲博士的には」「大丈夫」??? にて。)


ひとことで、ザックリ言えば、
 稲博士なら―――、



 大丈夫です!

 杞憂です!



と―――
自信満々におっしゃるのではなかろうか―――


稲博士なら―――、
もんじゅが爆発しても、
 黒鉛火災が発生しても、
日本中がプルトニウムで汚染されても、
国際基準の50倍程度まで汚染されたとしても、

大丈夫です(キリッ)

杞憂です! (キリッ)

と―――自信満々におっしゃるのではなかろうか・・・と。


渦さまコメを頂いて、私の頭に浮かんだのは、そういう妄想です。
もちろん、渦さまと同じく、
「コワい」と思っているのと、
ワタシ自身が、稲説に・・・少々懐疑的(どころか、「元も子もないレベルの、現実離れした、医学トーク」?と評している?)なのですが。

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation