• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

Reim(霊夢)+高高速への没頭(環八)

Reim(霊夢)+高高速への没頭(環八)
 「有能あるいは無能という二つの概念は、なんらかの仕事や期待にともなってつねに使われる。ある人に能力があると言えば、それは彼ないし彼女が特定の仕事にふさわしい技術を身につけていることを意味する。能力のある人なら、彼ないし彼女が一般から期待されているとおりに振舞える。  そこでだが、われわれはみな ...
続きを読む
Posted at 2010/03/26 10:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年12月08日 イイね!

ハッ!総帥。+ホイールベースという宿命(環八)

ハッ!総帥。+ホイールベースという宿命(環八)
ようやく、今語られている「環八R伝説」の主人公の呼び方が出てきました。 総帥。 この「総帥」と呼ばれる人物については、 特に、「一人称」が安定していないので、 極めてわかりにくい。 闘志が燃えたぎっているようなシーンでは「俺」と言っているし、 少し冷静になっているようなシーンでは「私」と言っている ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 20:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年12月07日 イイね!

レゾンデートル+環八の生い立ちと血統(環八)

レゾンデートル+環八の生い立ちと血統(環八)
「大抵のものごとには、レゾンデートル(存在理由)がある」 このブログで11/1から語られている環八の話にも、レゾンデートルがある。 大体、こんな・・・気味の悪い話。 正直言って、ブログ主は、こんな話、嫌いだね! (自分が書いておきながら・・・汗) でも、こんな気色の悪い部分を含んだ、過度に文芸的な ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 03:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年12月06日 イイね!

因果関係+血統の象徴もしくは深層心理の光景(環八)

因果関係+血統の象徴もしくは深層心理の光景(環八)
言っておくが、環八の井荻・練馬エリアで取り締まりが厳しいのは、このブログのせいではない! 確かに、全ての物事にはつながりがある。 だからして、[このブログに書く→取り締まり強化]という仮説が成り立たないことはない。 しかしながら、この推論が当たるには、「ブログに書く前は、取締りが厳しくなかった」、 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 23:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年12月05日 イイね!

後になってわかるかも+決着!井荻・練馬トンネルの戦い(環八)

後になってわかるかも+決着!井荻・練馬トンネルの戦い(環八)
わたし達は、車でも教育でもゴミ処理でも、完全なシステムを持つことは不可能である。いつでもすぐに時速100キロが出せて、絶対に事故を起こさない車、誰もがすぐに秀才になる教育、そして、誰もが文句をいわないゴミ処理、あればいいであるが、それは「無い物ねだり」である。 田中弘2006年『新財務諸表 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 12:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年12月04日 イイね!

ゾロ目+驚異的な立ち上がり性能

ゾロ目+驚異的な立ち上がり性能
昨日のブログの続きとして、この日(12/2)、走行距離メーターがゾロメであった。 66,666km。 しかし、この数字が実際のところは、一万キロ少ないものであることは、何度かチョロッと触れてはいたものの、詳しくは書かないできた。 今日も、何か、書く気が起こらない。 これはこれで、語るべき「感想」と ...
続きを読む
Posted at 2009/12/04 23:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年12月03日 イイね!

(あらゆる意味で)守られるべき「ライン」&その緩いカーブは存在しなかった(環八)

(あらゆる意味で)守られるべき「ライン」&その緩いカーブは存在しなかった(環八)
まったく、このブログのストーリーは、高高速を扱っているのに、1日で進むのが、一秒以下であるのだから、凄くのんびりなのであります。 そのノンビリ加減は、ブログ主自身の生活の慌しさを嘲笑うかのようであります。 また、実際のこのストーリーの中の環八も、アッという間もないくらいの、瞬間瞬間なのでありま ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 23:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年12月02日 イイね!

二日酔い?+井荻JCT右カーブのブロッキング

二日酔い?+井荻JCT右カーブのブロッキング
画像は、物語中の主人公たちがカーブに突入してくる様子。(イメージ) 昨日、ブログ主は車に乗って外出することを控え、家に籠り、自らの身辺の事項を片付けることに専念した。 というのも、一昨日、久しぶりに「禁酒」を破ってしまった。 家の中で、美味そうなワインを発見! で、久しぶりに、ボトルを空けま ...
続きを読む
Posted at 2009/12/02 12:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年12月01日 イイね!

A new ghost story+井荻地下ストレート(環八)

A new ghost story+井荻地下ストレート(環八)
いよいよ師走。 月変わりですので、11月1日から語られている、「環八R伝説」についての確認を。 今回は、月をまたいでも尚、「環状(環八)」のお話です。 この「環八R伝説」、ストーリーの「ジャンル」の予測がついた人、います? 「バイオレンス?」「決闘?」「カーアクション?」? 普通、「カーアクショ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 23:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月30日 イイね!

晩秋(「学習」と「山菜(キノコ)」)+井荻トンネル(環八)

晩秋(「学習」と「山菜(キノコ)」)+井荻トンネル(環八)
晩秋。 昨日までで、年内の懸案事項のうち、とりあえず一つは片付いた気がする。 まあ、用件は次々と襲い掛かってくるので、あまり息つくヒマはないのだが、 年内の懸案事項が、とりあえず一つは片付いたことで、少し、視野が広くなったのか? タイヤとホイールのサイズ表、外径計算式をマスターした! 外径(m ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 17:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation