• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

ピークトルク

ピークトルク
←三菱・i-Mievのトルク特性グラフ。電気自動車のトルク特性は発進時にいきなりピークトルクを発生する。 「「速い!」まず驚くのが、その加速性能。「iMiev」のベース車両である「i(アイ)」は、新開発の3気筒エンジンの搭載や電子制御スロットルの採用により、滑らかな加速を実現しています。しかし ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 17:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月28日 イイね!

スターマインと缶コーヒー1本分の回想(環八)

スターマインと缶コーヒー1本分の回想(環八)
「スターマイン」・・・打上花火の玉や、星、笛等を順序よく配置し、速火線で連結し、次々と連続して打ち揚げるもの。枠仕掛けの最後に裏打ちとして使用されることもある。 いままで、「彼」が四面道交差点で、「回想」していたのは缶コーヒーを飲みながらの一瞬の思い起こしに過ぎない。 ヒトの頭というのは、文章 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 16:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月27日 イイね!

夢による現実記憶の侵食+高高速域の皮肉(環八)

夢による現実記憶の侵食+高高速域の皮肉(環八)
「わが社のクルマを購入するような者は、バカである」                      byエンツォ・フェラーリ ブログ主は鉄道の世界に対して「浦島太郎状態」・・・、 「月日が経つのも夢のうち~♪」であるわけだが、 そういえば最近、鉄道に乗っている夢をよく見る。 しかも現実 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/27 08:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月26日 イイね!

鉄道の夢+開戦準備(環八)

鉄道の夢+開戦準備(環八)
昨日の朝、ブログ主が見た夢について。 久しぶりに夢を見た。 中学時代の友達と再会する誘いを受けて、駅で待ち合わせをした。 何でも、「481系」というJRの特急列車に、車両探求目的で乗るためとのことで。 この「481系」という車両がどういう車両であるのか、 もう、テツではないブログ主(夢の中でも)は ...
続きを読む
Posted at 2009/11/26 23:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月25日 イイね!

チューニングとは~+美しき人形(環八)

チューニングとは~+美しき人形(環八)
「男として生まれたからには 勝負しない人生なんて 死んでいるのと同じなんだ・・・」(by大宮智史) しげの秀一『頭文字D』34巻 2007年 講談社 今朝、ブログ主は夢をみたのだが、 それはこのブログで語られている環八のR伝説と、凄く関係の深い夢であったのだけれど、 この「夢」の話はまた明日 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/26 07:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月24日 イイね!

確認事項とホームスクール(環八)

確認事項とホームスクール(環八)
ブログ主が、「英子先生」の家での灯篭運びは、現実のことです。 一方、R伝説の「彼」は、そもそも、現実の人ではありませんし、 また、「彼」が妻の「墓堀り」をすることに関しては、未遂だったのです。 夢と現実、物語と現実との区別は、明確につけておく必要性があります。 この点についての逸話に、明日分以降 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 22:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月22日 イイね!

灯篭運びと「医療モデル」(たぶん極悪人ではない犯罪者の視点から)(環八)

灯篭運びと「医療モデル」(たぶん極悪人ではない犯罪者の視点から)(環八)
本日も、昨日に引き続き「英子先生」とお会いする。 昨日は鎌倉だったが、今日は埼玉県某市の英子先生の自宅へ、弟分を引き連れて二人で。 私の弟分は、「英子先生」の「弟子」である。その「習い事」を彼が集中的に特訓されるわけである。今日においての私役割は、「雑用係」である。「英子社長」の客ではない。その ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 16:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月21日 イイね!

いざ鎌倉+(普通なら)「今日、妻と離婚します」(環八)

いざ鎌倉+(普通なら)「今日、妻と離婚します」(環八)
本日、用事あって鎌倉へ行ってきた。 「英子先生」と自動車以外の用件で、ちょっとした清掃作業をすることになっていた。 AM8:00に家を出て、 東名川崎インターから入り、 (東名高速) 横浜町田インター (保土ヶ谷バイパス) (横浜横須賀道路) 朝比奈インターで出る、という経路を選択したが、 いざ、 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/22 07:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月20日 イイね!

man of man

man of man
昨日のブログで、ワインに関しては、ブログ主にとって「関係ない」と言い切ってみたが、ただ、スパークリングに関しては、将来の私のカリスマ性を強調するのに不可欠な道具であろう。 「ル・マン方式」は、「男らしさ」「男の中の男」という要素を強調したスタイルである。 だから、スタート方法も、マシンに乗り込むと ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 07:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月19日 イイね!

ホジョレヌーボー解禁日+酔拳の破綻(環八)

ホジョレヌーボー解禁日+酔拳の破綻(環八)
かつて、私は、ワインが大好きだった。 今日はホジョレヌーボー解禁日である。 巷では、人々は、グラスを天高く掲げ、顔を赤らめ、美味そうに酔っぱらっている。 こういう話は、今「禁酒中」である「今の私」には、関係ない。 しかし、「彼」には、 いま語られている「R伝説」の「彼」には、関係大有りだと思う。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/19 23:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation