• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

ブン!それは意味不明的速さの萌芽(環八)

ブン!それは意味不明的速さの萌芽(環八)
今日もまずはブログ主自身の話から。 私のタイヤ経歴については、 まず、(1)新車からずっと装着されていたタイヤ(たしかグッドイヤーだった気がするが)、 (2)ミシュラン・「パイロットExalto」、 (3)ダンロップ・「ディレッツァDZ101」、 (4)(このあいだ導入)ヨコハマタイヤ「アドバン・ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/18 16:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月17日 イイね!

ブログ主による本日の愚痴+覚醒せよ!ファイターたち(環八)

ブログ主による本日の愚痴+覚醒せよ!ファイターたち(環八)
特に、「自分の好みのパーツを・・・とか、これを求めている・・・とか、この方向性で、とか」こうした意識を介在させると、 メンテナンスに金と時間を食うようになる傾向に拍車がかかるわけで。 これを、チューナーの人にクルマとメモを預けて、 「こういう方向性で願います」 「この方向性でやっておいて下さい」 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/17 23:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月16日 イイね!

暫定整備手帳+コースインと追突

暫定整備手帳+コースインと追突
備忘録。 とりあえず思い出す限りに備忘録を。 さしずめ、暫定整備手帳ってとこでしょうか。 11/15 CVTオイル交換。 75,634km。 11/14 エンジンオイル+エレメント交換。75573km。 11/7 (フロントタイヤ)アドバンネオバ 75273km。 あとは、 ブレーキフルード、ブ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/16 23:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月15日 イイね!

ギアオイル系+ダッシュモーターと復活祭の予兆(環八)

ギアオイル系+ダッシュモーターと復活祭の予兆(環八)
本日、晴れ。 晴れた日曜の午前中なのに、愚痴を書きます。 ブログ主は三菱ディーラーへ行き、CVTフルードの交換を受けることとなっている。 これがまた厄介で、ポンプ式に回しながら交換していかなければならないというもので、「ディーラー以外では技術的にあまりオススメでない」というメニューなのである。 「 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 10:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月14日 イイね!

メンテナンスレコード+マシンは復活する(環八)

メンテナンスレコード+マシンは復活する(環八)
本日ブログ主、埼玉県H市の「英子先生」のファクトリー等へゆく。 アルミホイールやタイヤ組み付けの状態を、一応、最良の状態にしつらえるために。 天候も回復したので、エンジンオイル・オイルエレメントの交換も行う。 備忘録:走行距離75,573km。 本日の修繕により、ホイール廻りのイメージは変わってい ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 00:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月13日 イイね!

ジェイソン林道と「教育」、そしてバックファイア(環八)

ジェイソン林道と「教育」、そしてバックファイア(環八)
画像は極めて特殊な鋸。 この武器は、かなり猟奇的な印象を与える逸品です。 たぶん、用途は、森林に踏み入るためだとは思いますが。 私、ブログ主の近況についていえば、 昨日、13日の金曜日、 鋸山林道に出かけました。 ノコギリ山だけに、ジェイソンが出てきて、ぶっ殺されました。 だから、このブログを書 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 03:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月12日 イイね!

ある少年の脳内における対TGV戦線・死闘編(環状)

ある少年の脳内における対TGV戦線・死闘編(環状)
今日も出だしはブログ主自身。ブログ主の「私」や、登場人物のGT-Rの「彼」がもつ、非論理的・自己中心的な時間感覚について。 「昨日」「今日」「明日」。深夜・未明の時間帯に「今日」といって、それに対する認識といったら、普通は二パターンしか考えられないだろう。昼間からさっきまで一続きであるか、日付変更 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/12 22:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月11日 イイね!

神聖なるひととき、最高速テツ、福音(環八)

神聖なるひととき、最高速テツ、福音(環八)
まずはブログ主自身が語る。 この11/11のブログをアップしたのは、11/12に日付が変わった後のことである。 本来、こうした時間帯にアップするのが、この「走りの世界」には合っている気がする。 たしかに、コミック版『湾岸ミッドナイト』には、26:20とかそういう表記が見られる。 こうした未明の時間 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/12 01:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月10日 イイね!

ネオバ07・2005、悪い兆候は逆に自らの武器であったりする(環八)

ネオバ07・2005、悪い兆候は逆に自らの武器であったりする(環八)
ネオバについては、残念ながら、新品での評価ではない。 ただでさえ、前作の「07」であるのに加え、 製造年は、2005年であった。 だから、相当、ゴムが硬化した状態でのレビューであることをお許し願いたい。 いずれ、予算が潤沢化した暁には、ネオバの新品をレビューしたいところではある。 さて、 最速 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/10 23:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記
2009年11月09日 イイね!

走り屋放逐の兆候について(環八)

走り屋放逐の兆候について(環八)
まずはネオバの第一印象をば。 静か。 スポーツタイヤでありながら、静か。 「路面に喰らいつく」とか「路面にかじりつく」 というより、 「路面に吸い付く」というカンジ。 今まで使ったスポーツタイヤの中で、 もっとも静かで、 それでいてかなり食いつきの強いタイヤであると思う。 さて、 2009年当 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 23:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環八(環状) | 日記

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation