• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

環状最速っつったら ブイテックじゃぁ――――-!!! ・・・実のところリッピ号(FD2シビック)にシビれちまってた件についてwww

環状最速っつったら ブイテックじゃぁ――――-!!! ・・・実のところリッピ号(FD2シビック)にシビれちまってた件についてwww
この記事は、 たまにはみんカラ記事を載せたくなったの巻 ちなみに私は、三菱派、だが などについて――― ・・・昨日のつづきで、 ・・・要するに 光の戦死(←士)――――が頭の中をぐるぐるした状態のまんまで・・・・ なおかつ、2009年頃のテンションで^^; ――――書いて ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 00:58:42 | コメント(0) | トラックバック(1) | 環状Ⅳ(名環) | 日記
2010年11月04日 イイね!

クラウンとか、セルシオとか・・・&いつかはクラウン♪

この記事は、DQNセルシオ(笑)が追い越し車線を譲らなかった高速バスを強引に止めるについて書いています。 ちょっとした噂話を。 私の知人に、クラウンや、セルシオなどを愛好する男性がいるのだが、 その男性が「セルシオ」を使用していたとき、 ナンバーが「8383」となっていた。 「セルシオ」+「8 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 23:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環状Ⅳ(名環) | 日記
2010年11月03日 イイね!

クラウン!

この記事は、パトカーについて書いています。 今日は何となく、「クラウン」について語ってみたい。 クラウンといえば・・・パトカーの代名詞のようなもの・・・。 「現行クラウンをみたら、即、要注意」 というような記事まで、雑誌で散見される。 それと、最近、 「ドリフト族にも人気」だという。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 23:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環状Ⅳ(名環) | 日記
2010年07月23日 イイね!

魂論への入り口

魂論への入り口
この記事は、本日は…について書いています。 猛暑日、続いている。 TVニュースにもなってますが、体温≦気温である日・場所が多い。 TVニュースでは「日比谷公園のベンチで半裸になる男性」が映っていましたが、正直、危険 笑。 昨日まで箱根新道であった、ブログの舞台は、再び日比谷公園近辺へと戻りま ...
続きを読む
Posted at 2010/07/23 10:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環状Ⅳ(名環) | 日記
2010年06月27日 イイね!

The Instrument of the Immortals

The Instrument of the Immortals
←都内某所の水田。今の季節の風景。 スタインウェイのピアノは、世界で最も有名なピアノの代表格であり、俗に「神々の楽器」 (The Instrument of the Immortals) として知られているが、これは多くの伝説的なピアニストや作曲家達の信奉の結果でもある http://ja. ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 13:20:22 | コメント(0) | トラックバック(1) | 環状Ⅳ(名環) | 日記
2010年06月23日 イイね!

三菱自工株主総会突撃取材。

三菱自工株主総会突撃取材。
この記事は、ゴーン社長8億9000万円 役員報酬総額を開示について書いています。  今日は、三菱自動車の株主総会があったんで行ってみました。トラックバック元の「役員報酬、貰いすぎだろがーーー怒」と同質の論点も噴出してました。 ←三菱自動車工業株主総会の粗品。 某株主さんの質問:「去年のこの総会で ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 23:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環状Ⅳ(名環) | 日記
2010年06月22日 イイね!

Country Risk(~「安定収益の確保」のための、「現地生産の拡大」という「大義名分」は、今、どれほどの説得性が残っていよう?~)

Country Risk(~「安定収益の確保」のための、「現地生産の拡大」という「大義名分」は、今、どれほどの説得性が残っていよう?~)
この記事は、一度は行ってみたいについて書いています。 「Country Risk(カントリー・リスク)」・・・参加候補国における政治・経済の安定性、自国との外交関係、知的財産件の保護状況、司法の中立性・有効性などである。典型的実例は2005年春に生じた中国の反日デモであるが、同国のストライキ、電 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/22 00:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環状Ⅳ(名環) | 日記
2010年06月21日 イイね!

どこだって誰だって、できることしか出来ません。

どこだって誰だって、できることしか出来ません。
この記事は、早く撤退しましょうよ~について書いています。 ←画像は、『キャピタリズム〜マネーは踊る〜』(マイケル・ムーア監督作品)より。 昔のGM。ストライキのシーン。窓から出でいるのは、星条旗だろうか? ある意味、商慣習について。 ・・・セコクなったもんだ。 (↓今さらながら、ってカンジ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 00:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環状Ⅳ(名環) | 日記
2010年06月06日 イイね!

人間の「本性」と今後の「業界動向」の異なる見解

人間の「本性」と今後の「業界動向」の異なる見解
この記事は、保土ヶ谷バイパス渋滞について書いています。 ←本日の画像と、本文とは関係ありません。 「備忘録」も兼ねて、少し書き留めておきたいことがあります。 「保土ヶ谷バイパス」は渋滞することが多いです。 まあ、片側三車線で高速道路みたいなんですがね。 地理的にも使いやすい場所なんで、交通路と ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 15:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 環状Ⅳ(名環) | 日記
2010年05月12日 イイね!

ザ・レギュレーション(車両規則)

ザ・レギュレーション(車両規則)
この記事は、レーダー探知機導入について書いています。 今日は、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9 の、「オービス」の記事で「!」と思ったところを紹介します。 それは何と言っても、 世界各国の自 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 23:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環状Ⅳ(名環) | 日記

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation