• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

「日本の原発は、日本人に向けられた核弾頭?」

「日本の原発は、日本人に向けられた核弾頭?」
この記事は、【番外】一つの予感【原発の問題性と未来】について書いています。 トラバ元のchocovanillaさんの、 「「推進派」を演じてみようかな・・・ いや・・・ちょっと無理だわ(苦笑)」の言に呼応する形ような話ですが・・・。 既に、 「今になったら、 ちょっと考えが変わって、 「原発推 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 02:51:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月20日 イイね!

今さらながら、「内部被曝は、外部被曝の10倍に相当する」の確認話。

今さらながら、「内部被曝は、外部被曝の10倍に相当する」の確認話。
この記事は、ニュースと等価線量を考えるについて書いています。 さてさて、 Chocovanillaさんのブログ・・・物凄い考察力かつわかりやすいんですが、 この「内部被曝問題」・「等価線量」については、今回のトラバ元がピタっとくるような、解説をしておられるので、さらに紹介します。 「■内部被曝 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 00:06:46 | コメント(1) | トラックバック(1) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月19日 イイね!

「「日本って、ホントに科学技術の立ち遅れた国なんだな~~」という「実感」。

「「日本って、ホントに科学技術の立ち遅れた国なんだな~~」という「実感」。
この記事は、久しぶりにみたケムトレイルについて書いています。 https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/23466512/ にて、ritsukiyoさんからコメント頂きまして↓、 「御巣鷹山のJAL墜落事件の真相、非常に興味深いですね。 事 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 12:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月18日 イイね!

まー、現行の核分裂型原発は、石棺にしとけばいいんですよ(←武田邦彦風に???)。

まー、現行の核分裂型原発は、石棺にしとけばいいんですよ(←武田邦彦風に???)。
この記事は、【灰色の何が悪いの】今更「反対」だけでいいのだろうかについて書いています。 ←練馬区の「東京外環自動車道」沿いから、江戸川沿いに引っ越した人たち。江戸川って、ホットスポットになったんじゃなかったっけ??? 被曝量増えますな(汗)。 ま、一部では「いーんだぁー。あんなヤな女たち、どうな ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 21:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月17日 イイね!

グレイエリア。(←実はネーミングに『太陽の黙示録』の影響受けてたり(汗))

グレイエリア。(←実はネーミングに『太陽の黙示録』の影響受けてたり(汗))
この記事は、あおりネタみーつけたについて書いています。 ←「東京外環自動車道」沿いに住んでいた人(たち)。後ろに見える防音壁が、たぶん、そう。東京都練馬区。たしか、この人たち・・・江戸川沿いに引っ越したんじゃなかったっけ??? さてさて、 こういう指摘まで為される今日このごろ。 ↓ 「ほん ...
続きを読む
Posted at 2011/08/17 21:35:48 | コメント(1) | トラックバック(1) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月16日 イイね!

国 破レテ、消防団員在リ

国 破レテ、消防団員在リ
この記事は、みんなへ!!について書いています。 そして、 「日本国民」も少なかった。 とか、昨日の記事では少し難解な表現を使ってるので、少しわかりやすく書こうと思います。 「生き残ろうとする人、 土地と運命を共にしようとする人、 救国のために、命を削って奮闘する人、 そして、救 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 19:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月15日 イイね!

2011年3月15日。日本国民を守る政府は無きに等しかった。「日本国民」も少なかった。そういう意味では、1945年8月15日よりも事態は良くない。

2011年3月15日。日本国民を守る政府は無きに等しかった。「日本国民」も少なかった。そういう意味では、1945年8月15日よりも事態は良くない。
この記事は、ものすごく苦悩していますについて書いています。 「お盆だけど無休ですかぃ!!」なご指摘もありますが・・・まあ・・続けます。 ホントは、「動力論」に入っていきたいんですが(また同じことぼやきましたね)、 どうも、「この時期的に思う事」を、何だかんだで3月15日を思い出しながら、記して ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 04:10:09 | コメント(0) | トラックバック(1) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月14日 イイね!

「放射能に対抗できるのは基本的に細菌だけ」 「土地の浄化もやはり細菌頼み」 ←いや、ちがうでしょう。「実は除染の方法は、(上記によって)もう明らかになっているんですよね。」

「放射能に対抗できるのは基本的に細菌だけ」 「土地の浄化もやはり細菌頼み」 ←いや、ちがうでしょう。「実は除染の方法は、(上記によって)もう明らかになっているんですよね。」
この記事は、【危機回避】お客さん、新鮮?なネタが入りましたよ。【祝!東京電力パラメータ公開】について書いています。 昨日の記事では・・・(新)日本の黒い霧のブログの方に、理科的視点の疑問視をずいぶん書いちゃいましたけど(何だかんだ言って今日も続きます。共感???してるんですね(苦笑))。 し ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 09:45:10 | コメント(0) | トラックバック(1) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月13日 イイね!

日本の黒い鴨???

日本の黒い鴨???
この記事は、JAL123便墜落事故-真相を追う-御巣鷹事変、26年目の夏に (新) 日本の黒い霧について書いています。 ←武田教授ご推薦(第一次)のガイガーカウンター。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110811-00000083-mai-soci ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 08:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月12日 イイね!

チョット・・・言いにくいことたち。

チョット・・・言いにくいことたち。
この記事は、ニセエコをエコにする。について書いています。 「・・・除染についても通常に近づけましょうって言っているだけなんですよね。 私の方も原発のネタもほぼ出尽くして、後は原子力技術をどう(軍事?ダウンサイジング) 残すのかというところだけですし(実際どうなるのかはまた別として)( choco ...
続きを読む
Posted at 2011/08/12 01:05:06 | コメント(0) | トラックバック(1) | 道(2011年7月,8月) | 日記

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation