• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

ココまで来ると、副島先生論(「放射能に関わる規制値の問題は、恐怖心の問題だ」)も、実はピッタリなんですよ。

ココまで来ると、副島先生論(「放射能に関わる規制値の問題は、恐怖心の問題だ」)も、実はピッタリなんですよ。
この記事は、暫定規制値の意味は・・・ 福島第一原発について書いています。 まず、結末部分から書いてしまいます。 ココまで来ると、副島先生論(「放射能に関わる規制値の問題は、恐怖心の問題だ」)も、実はピッタリなんですよ。 「ココまでの本質論」になると。 ここからは、☢←このマークを使って書 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/20 00:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行程表(2011年9月) | 日記
2011年09月19日 イイね!

武田センセの常套句~1ミリシーベルト/年問題に関して~(←もう、だいたい覚えたし(笑))。

この記事は、【たばこ】武田教授を論破してみよう(笑)について書いています。 あ、↑ココにトラバしてあるからって、別にここでは論破しません(笑)。明日以降の記事づくりのために取り上げるだけですから。期待して下さった方はすみません。 武田邦彦教授の常套句(文章・発言)。 もう、だいたい覚えたし(笑 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 11:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行程表(2011年9月) | 日記
2011年09月18日 イイね!

「放射能認識の変更」←それって、「規制値を緩める」ってことでしょ?既にやってるじゃん。=実は、それによって、日本は全てを失うだけ?⇒その「目的地」

「放射能認識の変更」←それって、「規制値を緩める」ってことでしょ?既にやってるじゃん。=実は、それによって、日本は全てを失うだけ?⇒その「目的地」
この記事は、おとーさんの独り言(MADE IN JAPAN?)について書いています。 昨日の記事の、「放射能認識の変更」というのは、あまりにも大袈裟であるにせよ(いや、しかし冗談ではなく、田母神さんたちの「放射能認識」に整合するように考えると、極端には、ドラム缶ブチマケが「イイこと」になる)、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 00:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行程表(2011年9月) | 日記
2011年09月17日 イイね!

「放射能認識の変更(@航空自衛隊入間基地)」←入間基地比較的近いから、そ・・・想像したくもないが・・・。

「放射能認識の変更(@航空自衛隊入間基地)」←入間基地比較的近いから、そ・・・想像したくもないが・・・。
この記事は、8月発生のヨウ素の正体は結局なんなのさ?【武田教授の動向を考えて】について書いています。 しっかしトラバ元の記事には・・・爆笑しました。 わ・・・笑ってるどころじゃないんですけど、 し・・・しかも恥までかいてるし(笑)。 「・・・「放射能人間」⇒ヨウ素消滅⇒「甲状腺欠如人間」←・ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 01:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行程表(2011年9月) | 日記
2011年09月16日 イイね!

「曇り空まで晴れにしてしまう方法」⇒笑顔^^?⇒「違うでしょ。ヨウ化銀ロケット打ち上げて、ドカーンと炸裂させて、ザーと雨降らせば、その後はバァ~~と晴れになるって(笑)」⇒家庭崩壊?

「曇り空まで晴れにしてしまう方法」⇒笑顔^^?⇒「違うでしょ。ヨウ化銀ロケット打ち上げて、ドカーンと炸裂させて、ザーと雨降らせば、その後はバァ~~と晴れになるって(笑)」⇒家庭崩壊?
この記事は、ヨウ素の診断は下水道の仕組を調べないといけなかったりについて書いています。 「こんな廃人、意味ねーよ!」 多くの夫は、妻が意思表示不能状態になったら、こう言って棄妻するのが現実だ。 昔、 私と丁度同じ歳の俳優だったか、 重度の進行性の病気を抱えた歌姫を妻にした者がいた。 こ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 08:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行程表(2011年9月) | 日記
2011年09月15日 イイね!

よっしゃあ!!ひまわり。効いてない!!いいんだよー。ヒマワリなんか、効いてもらっちゃ困るんだから。

よっしゃあ!!ひまわり。効いてない!!いいんだよー。ヒマワリなんか、効いてもらっちゃ困るんだから。
この記事は、ひまわりの話について書いています。 ヒマワリ、セシウム除去に効果なし…農水省 http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0914/ym_110914_6440542677.html ↑ ↑ ↑ よっしゃあ!! ひまわり。効いてない!! いいんだよー。ヒマワ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 13:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行程表(2011年9月) | 日記
2011年09月14日 イイね!

クラッシュ ~絶望を希望に変える方法~

クラッシュ ~絶望を希望に変える方法~
この記事は、私の大切な太田哲也さんの・・・について書いています。 ←「ナショナル・麻布」で買ったサンド。ベクレル表示なんてしてないから。放射性物質入っててもわからんですよ。 よかったよかった。 え?何で自分が☢摂取したかもわからないのに、「よかったよかった」だって?コイツ変態か??それとも「稲博士 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/14 08:31:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行程表(2011年9月) | 日記
2011年09月13日 イイね!

(遅ればせながら、)「ナショナル麻布」、行ってきました。/現実として、日本は、科学技術に劣った国である。

(遅ればせながら、)「ナショナル麻布」、行ってきました。/現実として、日本は、科学技術に劣った国である。
この記事は、東京でヨウ素の値が上昇について書いています。 ←ヘンな外車類がウヨウヨいる店へ行ってみました(笑)。 9月10日には、武田教授までが「東京にある「外人向け」のスーパーはすべてベクレル表示がついています」 http://takedanet.com/2011/09/post_d2fd ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 03:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行程表(2011年9月) | 日記
2011年09月12日 イイね!

ヨウ素の急増について(速報)&ひまわり・・・効いちゃったんだ>< 嗚呼!!

ヨウ素の急増について(速報)&amp;ひまわり・・・効いちゃったんだ&gt;&lt; 嗚呼!!
この記事は、緊急でちょっとについて書いています。 まったく・・・原発核施設等立地指針 https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/23029699/ を守らないから、また、「こういうこと」になったんだ――――!!怒 ええっと・・・、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 05:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行程表(2011年9月) | 日記
2011年09月11日 イイね!

日本は世界随一の「工業国」ではなくて、「工芸国」???

日本は世界随一の「工業国」ではなくて、「工芸国」???
この記事は、おとーさんの独り言(MADE IN JAPAN?)について書いています。 もはや・・・何と表現したらイイのかワカラナイのですけれど・・・ニュースを想像したら、クスクス笑い出しちゃって・・・、 自分が、笑っているのか、泣いているのか、ワケわからん状態になってきました。 でも・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 01:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行程表(2011年9月) | 日記

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation