• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

大型操作術

この記事は、巨船の舵と言葉のもつ意味 私は原発と言う巨船の「容認派」です、 しかし、舵を切るな、減速するな、水先案内するな なんて一言も言っていません。 船が急には曲がらない、 ゆっくりしか減速できない事を「容認」しているのです。 「まずは視界を早急に分析し」 「切るべき舵について、決断し」 ...
続きを読む
2012年10月13日 イイね!

真摯さ&[20世紀の倫理基準]→[CSR]→再処理・汚染転嫁

この記事は、 反原発孫崎さんの売国奴徹底ぶり【外務省チャイナスクール】 などについて書いています。 まず、 反原発孫崎さんの売国奴徹底ぶり【外務省チャイナスクール】 ■反原発を叫ぶ元外務官僚=胡散臭い売国奴 なのはどうしてなんでしょうね? どうしてそこまでして売国と反米と親中を唱 ...
続きを読む
2012年09月17日 イイね!

続・ここ15年来の国家戦略上の欠陥。←放置されてる  結局、絶対必要なのは、やる気。 そして、既に・・・

この記事は、 【5年の訳】NASの話・・・その1【再稼働が必要だと思う訳】 原発動かしている間に、 化石燃料を安くするための値段交渉もできるし 買ってしまった燃料も使いきれる (でも、ウランについてはたぶん買わなきゃいけない とか変な契約してそうなんですよね) 何より原発反対原理派の怪しい ...
続きを読む
2012年09月16日 イイね!

これから(ババ抜きのゲームスタート)、「原発を稼働すること」の「意味」&「技術」を最大限に活かして・・・

この記事は、「時間の観念」と「乾式保管の方向性」と「原発敷地の有効活用」 ■正直減原発も実現するでしょうし 原発敷地内の燃料保管半恒久化も実現するでしょう。 核燃料サイクルは、技術あれども殆ど処理しない事が重要でしょうし、 それこそそれでいいと思います。(六ヶ所は不良資産計上にはでかすぎる) ...
続きを読む
2012年09月15日 イイね!

日本の原子力関連業界人の、崇高なる責務(←読み方:カルネアデスの板)

この記事は、 このことに誇りを持ち前を向き自信を持って、原発という経済モデルを 利権から引き離して、再構築し、 自信を持って、中長期計画で撤退を図る。 それが、数世代の後に、 子孫たちが安心して暮らせる日本を作る為に必要ではないか と私は強く思っております。 原発の現状と、 ...
続きを読む
2012年09月14日 イイね!

2030年世界の価値観を、少しばかり覗き見した気分で―――

この記事は、 【貧すれば貪する】 橋下さんはシワいなあ【援助するのはだーれだ】 ↑については書きません(笑)。 2030年原発依存度、経済同友会が「原発比率ゼロ反対」と意見書 経済3団体の意見書出そろう 2012.8.8 18:46 [原発]  経済同友会は8日、2030年時点の原発依存 ...
続きを読む
2012年09月10日 イイね!

「20世紀型の倫理基準」に従い、とっとと・・・

この記事は、原発の海外戦略とストーカー対策について書いています。 あの・・・昨日とは全然違う話^^; さっき(昨日夕方)、『バンキャ!』をみて、 それでちょっと・・・呆れた?・・・のが・・・ 『バンキャ!』では、 原発運転は、 核燃料のリサイクル(核燃料サイクル)を前提として行われてい ...
続きを読む
2012年09月07日 イイね!

続・ここ10年来の国家戦略上の欠陥。←放置されてる⇒ここ15年来の国家戦略上の欠陥。←放置されてる

この記事は、 【カードにこだわり過ぎな日本】原発すら一つのカード【たかが原発事故な結果】 ■何かこのブログも締めくくりみたいになってきましたね^^; 「福島第一事故」はいかに深刻であったか? 「福島第一事故」の被害が実態に比べ如何に軽微であったか? 「軽微であった損害」から私たちは何を学べる ...
続きを読む
2012年08月25日 イイね!

「リスク(risk)」と「デインジャー(danger)」 :Part3

この記事は、【犬も歩けば棒に当たる確率(←これ、「大数の法則」ですかね?)UP(←すると、UPは厳密には正しくない、か???)】世の中には危険な事がいっぱいある。について書いています。 以前、 2012年04月18日 「原発事故(核災害)の持つリスク」≠「自分(たち)が凄惨な事故死をする ...
続きを読む
2012年08月21日 イイね!

「リスク(risk)」と「デインジャー(danger)」 :Part2

この記事は、【いい喩えはないかなあ】分析した時の、原発リスクと福島リスクの算定【あった】について書いています。 2012年07月20日 「リスク(risk)」と「デインジャー(danger)」 に寄せて頂きましたコメント: ちょこば(旧chocovanilla) 2012/07/ ...
続きを読む

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation