• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

だから、ワタシは、ブラジルには原発がオススメだと思っています。

だから、ワタシは、ブラジルには原発がオススメだと思っています。
この記事は、 ]『世界まる見え!テレビ特捜部 次回も2時間SP』そこまでやっちゃうのSP 世界のCMで軍隊への入隊を求める各国のCMが流されたり、イラクで自爆テロを題材にしたドッキリ番組が存在したり。 特に興味を引かれたのが、最後に流されたブラジル発ドキュメンタリー。次回のサッカーW杯 ...
続きを読む
2012年07月17日 イイね!

~~日本は終わり、~~日本は衰退←させない!!楔を打ち込んで流れを変えるぞ!!←この意志が希薄な気がする

この記事は、 記事へのコメント ちょこば(旧chocovanilla) 2012/07/06 09:28:47 さすが猛走峠さん!!!、企業のコストカットの真髄をついてきましたね。大企業が利益をもらうか、子飼いを養うか、ドライか、人情か。現場は人情、経営はドライ、個々の対立点をズバリ言い当ててま ...
続きを読む
2012年07月10日 イイね!

使用済み燃料体とかいう話では…威勢のイイ牽制言葉は出てこない/たぶん、それ、「技術マネジメント大失敗」の問題だと思ってます

この記事は、 システムの話と予備役 ■システム学として考えれば、 こんなに素晴らしい教訓はまたとない貴重なものです。 またそうやっておびき寄せて首謀者を網に入れて 断罪するというのも必要な事ではあります。 ■と、言うわけで、原発再開に関しては 利権の消滅と、責任の明確化を軸として欲しいと思いま ...
続きを読む
2012年07月09日 イイね!

小出裕章も指摘していないアブネー話

小出裕章も指摘していないアブネー話
この記事は、 関電が計画停電をでっち上げて、原発を動かしている証拠 について書いています。 ←これ、考えてみると、 原発内を使用済み燃料で溢れさせれば溢れさせるほど、利益出るんじゃね??? ヤバくね>■まず、先日頂きましたコメント。 弘(2型) 2012/07/06 20:34:30 ただ ...
続きを読む
2012年06月21日 イイね!

とある機械には、[運転時間80年に一度、火を噴いて工場を丸焼きにしてきた実績]がある、とする。すると、この工場が丸焼けになる割合は、1年に1度、ということになる(笑)【パートⅡ】&「無為」!!

とある機械には、[運転時間80年に一度、火を噴いて工場を丸焼きにしてきた実績]がある、とする。すると、この工場が丸焼けになる割合は、1年に1度、ということになる(笑)【パートⅡ】&「無為」!!
この記事は、【運転時間との絡み】中長期展望と4号機(プール)リスクについて【原因とリスク測定】について書いています。 160台の機械を1日2交代制で、それぞれ8時間稼働させている。 年間稼働日数は300日であり、年間作業休止時間は、18000時間。 基準操業度(年間): 160台×2交代 ...
続きを読む
2012年06月20日 イイね!

原子炉運転の法理は、「RM完了≒コンプライアンスOK」ではないと思います=「安全性妥当」で、既に、結果責任は解除されてる???のではないか、と。

まずは、 ちょこばコメント 「・・・・ 原発も今までRMも不完全だった訳で、いい機会にはなると思うんですけど、RM完了≒コンプライアンスOKなのでそこがちょっと心配なような… ・・・」 について答えようと思います。 参考記事: http://www.sankeibiz.jp/macro/new ...
続きを読む
2012年06月19日 イイね!

「RM完了≒コンプライアンスOK」について←今、歯痛で苦しんでますので、落ち着いたら答えます。

えっと、台風来てます。 歯痛です。 具合悪いです。 次あたりの記事では、 ちょこばコメント 「・・・・ 原発も今までRMも不完全だった訳で、いい機会にはなると思うんですけど、RM完了≒コンプライアンスOKなのでそこがちょっと心配なような… ・・・」 について答えようと思います。 (先に、ひ ...
続きを読む
2012年06月18日 イイね!

とある機械には、[運転時間80年に一度、火を噴いて工場を丸焼きにしてきた実績]がある、とする。すると、この工場が丸焼けになる割合は、1年に1度、ということになる(笑)。

とある機械には、[運転時間80年に一度、火を噴いて工場を丸焼きにしてきた実績]がある、とする。すると、この工場が丸焼けになる割合は、1年に1度、ということになる(笑)。
160台の機械を1日2交代制で、それぞれ8時間稼働させている。年間稼働日数は300日であり、年間作業休止時間は、18000時間である。 基準操業度(年間): 160台×2交代×8時間×300日-休止時間18000時間=750,000時間 750,000時間、ったら、 一年は、8760時 ...
続きを読む
2012年06月17日 イイね!

だから、ワタシは、この話を「核発会計論等」のカテゴリーで扱っています

この記事は、なんやそれ、大飯原発、再稼働かよっ しろにいさん 2012/06/16 22:53:59 総括原価方式・・・フィクションの維持・・・ 動画、大変勉強に成りました。 つまり、我々から集めた税金を、ズルく分け合いたい方々がいらっしゃる・・・ 原発推進派や容認派の方々には、↑この辺り ...
続きを読む
2012年06月16日 イイね!

「精神論」の端的な例:「万一、最悪の事態に至ったら、「俺たちが、「生けるロボット」になって、抑え込む!!」という決意表明

この記事は、 大飯原発を再稼働するということは原発事故の加害者になるということです 「すでに福島原発事故が現実として起こり、その被害の大きさは周知の事実となった。 その状況の下では、原発再開に同意する者は「事故の甚大さを知らなかった」ではすまされない。 もし事故が起これば再稼働派は加害者側となり ...
続きを読む

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation