この記事は、
暇だったのでアチコチ覗いていたら。。について書いています。
昨日までに、場合によっちゃUFOに関する話も含めて、いろいろ言いました。
が、言いたいのは、
[現在周知の航空機技術 <<<< 未確認飛行物体に使われている技術]
ということ。本質的には、この一点だけでした。
いろいろなこと言いますが、結局、このブログは、「クルマの走り」をテーマにしたものなので、実のところは、ただ、一つの問いかけがしたいだけなんです。
「クルマは、車であるか?」と。
まあ・・・この問いかけをいきなり「ポン!」と書いても、
わかる人にしか伝わらないんで、またごちゃごちゃと、続けますよ。
今日、以下で話すことは「アポロ」がメインなんですが、話のポイントは、
A説:「アームストロング船長が月に降り立ったとき、既に、月には基地が構築されていた」説。
B説:「月に行ってないアームストロング船長が、腹立って、捨て台詞を言った」説。
C説(通説):「アメリカ政府の発表通り。アポロは人類で始めて月に行き、アームストロング飛行士は、人類で始めて月に降り立った」
で、(少し漏らしましたが、)
正直に吐露すると、最近の私は、
「アームストロング船長と同じ心境(注)」になっていたりする。
(注)
「アポロ計画として、大変な苦労をして月に行ったところ、とっくのとうに月までの飛行などできており、もっと進んだ形のシップ、月の基地が存在していた。
我々は、とんでもない道化を演じさせられていたのだ!何時代も前のボロブネで、大変な苦労をして、月に行った。既に本当の技術水準は、ずーーーーーーーーーーっと先に行っているのだ!単に、我々の開示されていないだけ!」
↑
こう書いている間にも、「アームストロング船長」の名が、すっ飛んでしまっていた。ひょっとすると、私の脳内まで、とっくのとうに見透かされているのかもしれない。
(思考パターンは、とっとくとうにバレバレだと思うが・・・汗)
(また、この場合の「アームストロング船長」は、「A説」を前提としている)
だが、そんな私の精神内部の錯乱なんて、どうだっていい。
肝心なのは、
我々が目にしている科学が、本物なのか?ということ。
最近、私は、歴史や宗教は勿論のこと、科学を疑っている。
先に進んでいる科学技術、開発中の科学技術があって、これらが「隠蔽されている」、「秘密にされている」
即ち、「今、我々が知っている科学は、かなり前のもの」・・・コレは、あると思う。
だから、コレを、極端な言い方をすると、
「既に、アポロ計画のとき、月飛行などわけもないほどに進化しており、アポロ計画自体が、ダミーであった」とかいう話。
(ただ、現実には、「アポロ宇宙船は既に旧型」説よりも、「アポロは月へ行ってない♪」説の方が有力だろう。月面歩行出来ず、終生芝居することを義務づけられたアームストロング船長が、憤りのあまりに吐き捨てたセリフなのかもしれない)
先に進んでいる科学技術、開発中の科学技術があって、これらが「隠蔽されている」、「秘密にされている」
即ち、「今、我々が知っている科学は、かなり前のもの」・・・コレは、あると思う。
多少は、それは、許せる。
しかし、私の感性で、いや、誰だって、
コレは絶対許せないだろう。
とっくのとうに、インチキだった、間違いだった、
と証明されたものが、
意図的に野放しにされ、
意図的に間違った知識が刷り込まれていること。
正直、現代世界は、そういうことで溢れているのではないか?
「結果」がわかっていて、あえて、間違った説を流布する、
言い方を換えれば、
「結果」が先に設定され、
その「結果」へと導くべく、間違った説も刷り込まれるのではないのか?
・・・なぜそう思ったか、って・・・、
このブログ自体が、
「言いたいポイント」を最初に設定し、そこに向けて、紆余曲折して書いていく傾向があるから。慧眼なる方々は、もう気づいているかと思います。
はい。
「帰納法」と言ってるんですが、
確かに、それをモットーとしているんですが、
実際には、「演繹法」になるんですよ。
「言いたいポイント」を最初に設定し、そこに向けて、書いていく。
と・・・。
それにしても、
ただ、「アームストロング船長と同じ心境」と言っても、
厳密には、アレ・・・、
「アームストロング船長の捨て台詞」だと思う。
だって・・・月・・・行ってないんでしょ? 笑・・・。
(いや、笑ってる場合じゃなくて・・・、)
月、行ってないから、腹立って、
「月には、既に、人類は行っていて!月面基地だってあるんだよ!」
って行ってるんですよね?
え?
ひねくれてるって?
ええ。すんませんねー。
ブログテーマは、「マヌーバ」なんでねぇ。
A説:「アームストロング船長が月に降り立ったとき、既に、月には基地が構築されていた」説。
B説:「月に行ってないアームストロング船長が、腹立って、捨て台詞を言った」説。
いずれにしても、ひねくれた説ですね。
ただ、このブログの今のスタンスは、どちらかと言えば、A説です。
アポロの月面遠征について、私が、どっちの説、あるいは「通説」のどれをとるか?
って?
それは、どうでもいいことなんで、・・・言いません。
え?
C説(通説):「アメリカ政府の発表通り」
はないのかって?
まあ・・・私は、少なくとも、このブログ上では、「C説」は、なしです。
Posted at 2010/08/19 02:01:06 | |
トラックバック(1) |
463 | 日記