この記事は、
院長の独り言・ガレキ受け入れの要請文-環境省 に寄せられていたコメント
について書いています。
え~~、勝手に、寄せられたコメントを拝借して、院長先生には申し訳なく・・・^^;
↓
↓
↓
「要するに 何が何でも日本中に汚染を広げなければならない!
ということですね。
何故?
これはやはり世界的な原子力村の中で 日本列島を核の最終処分場にする という合意がなされた ということではないでしょうか?
何年かしたら
「どうせ こんなに汚染されちゃってるんだし 経済(※)は破綻してるんだし 生きるためには核廃棄物を受け入れるしかないんです。」
と言い出すつもりなんでしょう。」
Posted by tottoko at 2012年01月25日 09:01
※「経済」←「財政」でしょ?(ブログ執筆者注)
↑
↑
まず、脊髄的に反応して、
国辱だ!!
と叫びました^^;
え~~と、tottokoさんという方ですか。
何とも、衝撃的な考察ですね(汗)。
でも、コレが・・・「国家主権が制限されている国で、治外法権下の領域が多い地域」なんかでは、ホント、これ、切実な問題ですよ。
国家主権が制限されている国:日本、
治外法権下の領域が多い地域:沖縄県、東京都、神奈川県など・・・。
そういう意味では、これ↓は非常―――――に、危険な思考ですよ。
「どうせ こんなに汚染されちゃってるんだし~~~~(核?)廃棄物を受け入れるしかないんです。」
この記事は、
【焼却炉はとっくに燃やしてるんだ】黒岩知事の正論【神奈川は既に穢れてるんだよ】について書いています。
うん。これ↑・・・「かなり、地元の人」としては、ぞっとする。
tottokoさんの危惧・考察:
「世界的な原子力村の中で 日本列島を核の最終処分場にする という合意がなされた ということではないでしょうか?
何年かしたら
「どうせ こんなに汚染されちゃってるんだし 経済は破綻してるんだし 生きるためには核廃棄物を受け入れるしかないんです。」
と言い出すつもりなんでしょう。」
が頭をよぎる。
神奈川県は治外法権下の領域が多い。
横須賀・厚木と、米軍基地があり(基地と米軍人は、当然、治外法権)、
その上空域は(東京西部を含め、神奈川県の相当部分が)、日本の制空権下にない。
こういう状況の地域では、
黒岩知事の正論【神奈川は既に穢れてるんだよ】
この↑「正論」が、
ここ↓まで付けいれられる、という可能性を常に有している。
「どうせ そんなに汚染されちゃってるんだし
世界中の核廃棄物を受け入れて当然だろ?」
と。
「どうせ こんなに汚染されちゃってるんだし~~~~」論については、意外な論者が、
指摘していたりする。
集団ヒスのキチガイどもに見せたい画像集
について書いています。
「「どうせ汚染されてる」んだろうから、瓦礫処理したって関係ないんじゃないのか?www」
↑
↑
私見を述べれば、
「どこまでなし崩しにされるかわかったモンじゃないので、
それは“危険な論理”だと思う。特に、制空権を奪われたままの首都圏では。
飛散した有害物質は、極力、飛散元かその付近に戻す、という原則を守ること。
そこを踏み外すと、“あの行政”では、どこまでやらかすかわかったモンじゃない。
アホみたいな話だが」
となりますな。
「「どうせ汚染されてる」んだろうから、瓦礫処理したって関係ないんじゃないのか?www」
→「どうせ こんなに汚染されちゃってるんだし~~~~(核?)廃棄物を受け入れるしかないんです」
→「日本は、こんなに汚染されちゃってるんだし。世界中の核廃棄物を受け入れるしかないのです」
!!!??? あ、ありえね――――――!!!!
ほんと、↑アホみたいな話だが、↑コレ、日本の行政の定型パターンじゃないの?
「フツー、日本のは日本の、外国のは外国の、って分けて考えるだろ―――。
んなの、クソミソ一緒だろ―――――」
と思っちゃうだろうが、
アホみたいな話だが、この国の行政はクソミソ一緒。
日本国内での特別措置だって、
外国勢力にもそれを「平等に」参加させようとするのが、
日本の行政のパターン。
故に、
飛散した有害物質は、極力、飛散元かその付近に戻す、という原則を守ること。

そこを踏み外すと、“あの行政”では、日本を「世界中の核廃棄物の捨て場」にしかねない。
「日本のは日本の、外国のは外国の、
・・・お断りです!!(キッパリ)」
↑
コレが、できない。
今までの、彼らの「実績」から言って。
あと、
コイツは少々ふざけた仮定で、
かなり蛇足?ですが、
「健康に影響?→いやいや、おおかたは大丈夫^^」
「日本が死滅?→いやいや、おおかたは大丈夫^^」
とか言ったことだけで考えると、
端的に言うと・・・、
日本が「世界中の核廃棄物の捨て場」にされたとしても、
「健康に影響?→いやいや、おおかたは大丈夫^^」
「日本が死滅?→ないない^^ おおかたは大丈夫^^」
ってことにはなるんですよ。
AAは、
こんな時こそ・・・
より拝借。
科学的見地と冷静な判断を!
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| (´・ω・`)
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
となると・・・きっと、
↓「こういうこと・判断」になると思うんですよ。
「日本が「世界中の核廃棄物の捨て場」にされる」
:おおかたは大丈夫^^;
だって、
各都道府県に一か所ずつ、処分場を建設する。
そこの管理が非常にズサンで、廃液垂れ流しになったとしても、
汚染された河川の流域で、「確率論的」に、被害が発生する。
「健康に影響?→いやいや、おおかたは大丈夫^^」
「日本が死滅?→いやいや、おおかたは大丈夫^^」
ってことにはなるんですよ。
おおかたの人のとっては大丈夫。
「科学的見地と冷静な判断」だけだと、
「日本が「世界中の核廃棄物の捨て場」にされる」という、最悪の国辱でさえも、
きっと、
「健康に影響?→いやいや、おおかたは大丈夫^^」
「日本が死滅?→ないない^^ おおかたは大丈夫^^」
ってことにはなるハズなんです。
それこそ、
「いやいや、実は、核物質の害ってのは、そんなでもない^^
それが科学的 真実ッ^^; だ」
と言われたって・・・ねぇ・・・。
自分の場合は・・・、
「日本が「世界中の核廃棄物の捨て場」にされる」
なんていったら、
何と言うのか・・・、
脊髄が反応して、
国辱だ!!
と反射的に叫びますね。間違いなく。
(↑この話をしたかったため、
「新動力論等」のカテゴリーに分類。)
さてさて、
それにしても、
↓ココでの本文はさておき、
集団ヒスのキチガイどもに見せたい画像集
画像集については、
核心を突いたモノを引っ張ってきてると思う。
http://blogs.sacbee.com/photos/2011/09/japan-marks-6-months-since-ear.html
「既に、ほとんど片づけてある」ということ。
ワタシなんか、思考的に乱暴者(?)だから、
「核汚染のおそれ? アスベストのおそれ?
ほとんど片づけてあるでしょ?
じゃあ、あとは土葬にしてさらばとなる」
(↑以前、どっかで言った(汗))
であるとか、
「どうしても焼却炉で焼くモノは、
第一のトコは無理としても、
福島第二あたりのトコに、ただちに焼却炉を建設して、排気は海洋排煙だ――ッ(←海洋排煙は、現在、合法だッ^^)」
(↑以前、どっかで書いた(汗))
とか、乱暴なこと言い出すけども、
まあ、ベターな措置はイロイロとあるワケで、過去の自分のエントリーでの思考・提言と絡めながら、
こちらでもまとめてみようと思います。
補足:
・「瓦礫処理が放射性物質で危険だとしても、
東北以外の40以上の都道府県で処理すれば全体の負担は低くなるんだが?」
↑
なりません。
理論的には、
ひとつの焼却炉だけで燃やすのが、一番、負担が少なくなりますね。
焼却プラントが原子炉状態に汚染されてくるので、
焼却場を増やせば増やすほど、「原子炉みたいに汚染されたプラント」が増えます。
・「東北の瓦礫を東北だけで処理する場合の東北の汚染度と、
東北以外の自治体で処理を平均的に分け合った場合の汚染度の違いだぞ?
バカでもわかるよな?!www」
↑
↑
バカ向けに書かなくていいでしょう。
汚染は、焼却プラントに、集中して起こりますから(←既に、柏あたりまでは、深刻なことになっています)。
汚染度を平均的に分け合う、なんて、
そもそも困難ですから。
おそらく、不可能です。