• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

現代法では、外形性を以って規律する、ということがメインになっている(←機械類の操業が起源なんだろけどね)


これ↓って、原子力の黎明期(@原子力施設)の状況でしょ・・・



■不快だった,⇒警戒区域解除など論外ッ!!
日本法では年:1ミリシーベルト!!
事故対策もっとちゃんとやれ!!怒!!

その他症例、
ちと、具合悪くなった,
どっと疲れが出た,
帰宅後、ぜんそくを発症した,
胃に穴があいた




■爽快だった⇒安全宣言ッ!!
警戒区域とかワケわからん!!即刻解除!!
そもそも、実在しない危険を煽っている!!怒!!

その他症例、
目がスッキリ、肩こりが治った,
なんだか元気になった



↑これじゃあキリがないし、
アホらしいから、
電離放射線障害防止規則やら、汚染管理区域 というやり方にもなるワケで・・・。
コレって単に、現代法の存在意義の本質部分を、ひたすら、実証して曝け出してみせてるだけだから・・・。


について書いています。




さてさて、

(引用)
「われわれの日常の相互の生活は平等な横の関係であるが、国民として国の行政上の規律に服さねばならない。

その規律は公法であって、国民一般の福祉のために財産権の行使や契約の自由を規制する。
たとえば、
○○ppm以上の亜硫酸ガスを出してはならないとか、
一定の地域には工場を建設してはならないとか、
何メートル以上の高層建築をしてはならない、
などと規制する。

したがって、
民法を基本としながら常に公法上の規律を受けることを忘れてはならないのである」

甲斐道太郎『新現代民法入門』3頁




↑何のことはない。
(「(そういう)規律」は、「排出者」「(主として)機械類使用者」を規制するわけですが。)

「○○ppm以上の亜硫酸ガスを出してはならない」とか。
とかく、現代法では、
こういう、外形性を以って規律する、ということがメインになる、という傾向があります。

「実質性」ではなくて「外形性」です^^;




例えば・・・^^;



「只今冬タイヤ交換中~スタッドレス4年目。

そろそろ、プラットフォームが出てくる。


でも、大丈夫!!

次のシーズンも、次の次のシーズンも、使えるね!  (`・ω・´)キリッ


え?
あぶないんじゃないかって?


あぶなくないね! (`・ω・´)キリッ  

あたしゃドリドリうまいから! (`・ω・´)キリッ  

プラットフォーム出ていても大丈夫! (`・ω・´)キリッ

予め滑らせてきゃイイだけだね♪ 」




車両法違反です^^;

とかく、

「(主として)機械類使用者」を規制することの多い、

現代法では、

外形性を以って規律する、ということがメインになる、という傾向があります。
「実質性」ではなくて「外形性」です^^;



あたしゃドリドリうまいから大丈夫だね! (`・ω・´)キリッ
プラットフォーム? 関係ないね!!  (`・ω・´)キリッ


とか、


ドリドリの苦手な、アンダーステなオマイラの皆様がwww

とか言っていても始まらない。








核の害
=熱線+爆風+急性放射線障害+晩発性放射線障害+内部被曝による晩発性障害+汚染による弊害




だいたいこんなふうにまとめるなら、
このうち、

万人に、ひとしく害を与えるのは左の方。
熱線と爆風。


右の方へいけばいくほど、どうも・・・個人差が出てくるようで・・・。



汚染による弊害・・・[土地汚染]とかなんて、

いっくら、

血中セシウム濃度が上がろうが、

臓器に蓄積しようが、

大丈夫なヤツは大丈夫  なワケで。





コレって、

水俣病(水銀汚染)とか、

イタイイタイ病(カドミウム)とか、

み――――んな、おんなじでしょ?




ダメなヤツはダメ、
大丈夫なヤツは大丈夫。




で…それじゃマズいから、


汚染に関しては、
「汚染管理区域」ということで対処する、
「除染」という概念も出てくる。


ダメなヤツ にかなり寄った規制値でもって、
クリアランスレヴェル(健康への影響を問題としなくてよいレヴェル)以下に抑えるように規制値を引いて、
環境中の脅威物質存在量を抑え込む。

これ、現代法の特徴。



たいていの環境汚染とかのことがらは、
ダメなヤツはダメ、
大丈夫なヤツは大丈夫。




だからって、

(福一前に行って、)
爽快だった。大丈夫だった!!⇒安全宣言ッ!!
(第一号は、副島先生)

警戒区域とかワケわからん!!即刻解除!!
そもそも、実在しない危険を煽っている!!怒!!


キイロショウジョウバエの成熟精子以下の皆様江w


とか言っていても始まらない。



(ま、でも今の法律規定がアレ、

核の害
=熱線+爆風+急性放射線障害+晩発性放射線障害+内部被曝による晩発性障害

+汚染による弊害)
  ↑
コレについて、誤魔化して表現してるね^^; たぶん。

ま、その話は、日を置いてからってことでいいでしょう)
Posted at 2012/05/20 12:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想的検証系 | 日記
2012年05月19日 イイね!

(造語?^^;)心と体の アン・シンクロニシティ ?  ひたすら、現代法の根幹部を目にモノ見せて示してるだけ?(汗)

(前回までの復習?とつづき)

警戒区域へ実際に行ってみた!!

反応は、以下の2パターン(苦笑)。


■不快だった,⇒警戒区域解除など論外ッ!!
日本法では年:1ミリシーベルト!!
事故対策もっとちゃんとやれ!!怒!!

その他症例、
ちと、具合悪くなった,
どっと疲れが出た,
帰宅後、ぜんそくを発症した,
胃に穴があいた




■爽快だった⇒安全宣言ッ!!
警戒区域とかワケわからん!!即刻解除!!
そもそも、実在しない危険を煽っている!!怒!!

その他症例、
目がスッキリ、肩こりが治った,
なんだか元気になった




除染作業は、安全宣言を出した方が従事して下さい
お願いします(やけっぱち系提言)

┏(<:)  ┏○))  ┏○))



ところがどっこい。
世の中、ホント上手くいかんモンです。


■爽快だった⇒安全宣言ッ!!

とやった人は、 除染 なんて、そもそも意味を為さない。不要。

除染とか、する気が起こらないワケですね。確かに、する必要性を感じないのだから。肉体が。
だから、士気もあがらんし、そもそも、そんなことしよう、とも思わない。

逆に、

核物質との相性があんまり良くない人の方が、
除染、やる気になるんでしょうね。
そりゃ当然。
そこにあったら、いずれ、付着・吸引・摂取しちゃうので、早いトコ除けないといけないから。
士気あがって、頑張っちゃうでしょう。
結果、中には犠牲になられる方が、ちらほら、と。

で…、たぶん…今、
除染ボランティアには、
核物質との相性があんまり良くない人の方が多く集まってしまっているだろう、
ということ。



・・・これって・・・

心と体の アン・シンクロニシティ ???

この↑言葉は、

クルマと人間のシンクロニシティ。


から、強引に造語しています。





整理事項:


核の害
=熱線+爆風+急性放射線障害+晩発性放射線障害+内部被曝による晩発性障害+汚染による弊害




このうち、

万人に、ひとしく害を与えるのは左の方。
熱線と爆風。


右の方へいけばいくほど、どうも・・・個人差が出てくるようで・・・。

急性放射線障害だって、個人差あるみたいだし・・・。





汚染による弊害・・・土地汚染とかなんて、

いっくら、

血中セシウム濃度が上がろうが、

臓器に蓄積しようが、

大丈夫なヤツは大丈夫  なワケで。





コレって、

水俣病(水銀汚染)とか、

イタイイタイ病(カドミウム)とか、

み――――んな、おんなじだと思うんですよね。





ダメなヤツはダメ、
大丈夫なヤツは大丈夫。




で…それじゃマズいから、

ダメなヤツ にかなり寄った規制値でもって、
クリアランスレヴェル(健康への影響を問題としなくてよいレヴェル)以下に抑えるように規制値を引いて、
環境中の脅威物質存在量を抑え込む。

これ、現代法の特徴でしょ?


これ↓って、原子力の黎明期(@原子力施設)の状況でしょ・・・



■不快だった,⇒警戒区域解除など論外ッ!!
日本法では年:1ミリシーベルト!!
事故対策もっとちゃんとやれ!!怒!!

その他症例、
ちと、具合悪くなった,
どっと疲れが出た,
帰宅後、ぜんそくを発症した,
胃に穴があいた




■爽快だった⇒安全宣言ッ!!
警戒区域とかワケわからん!!即刻解除!!
そもそも、実在しない危険を煽っている!!怒!!

その他症例、
目がスッキリ、肩こりが治った,
なんだか元気になった



↑これじゃあキリがないし、
アホらしいから、
電離放射線障害防止規則やら、汚染管理区域 というやり方にもなるワケで・・・。


そういう意味では、
ココ1年、

ひたすら↓こういうパターンが続いた。



■不快だった,⇒警戒区域解除など論外ッ!!
日本法では年:1ミリシーベルト!!
事故対策もっとちゃんとやれ!!怒!!

その他症例、
ちと、具合悪くなった,
どっと疲れが出た,
帰宅後、ぜんそくを発症した,
胃に穴があいた




■爽快だった⇒安全宣言ッ!!
警戒区域とかワケわからん!!即刻解除!!
そもそも、実在しない危険を煽っている!!怒!!

その他症例、
目がスッキリ、肩こりが治った,
なんだか元気になった



ちょっと・・・そろそろ、抜け出さないと、
解決にならん。
コレって単に、現代法の存在意義の本質部分を、ひたすら、実証して曝け出してみせてるだけだから・・・。
Posted at 2012/05/19 00:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想的検証系 | 日記
2012年05月18日 イイね!

HENTAI最強説(←不適切な呼び方です)。たぶん…【リクビダートル】適任者なのではないか…と…でも…

この記事は、においというのは、科学刺激と記憶である
■ですか、猛走峠さんの言う事は恐らく正しいかと

HENTAI最強説 を唱えてますが(笑)
いわゆる・・・そう言うバッチい系の人達には
また露出狂の皆さんには、
今の福島の避難地区は理想の地だと思います。
について書いています。



(前回の続き)
今までのパターンでは、


警戒区域へ実際に行ってみた!!

反応は、以下の2パターン(苦笑)。





■不快だった,⇒警戒区域解除など論外ッ!!
日本法では年:1ミリシーベルト!!
事故対策もっとちゃんとやれ!!怒!!

その他症例、
ちと、具合悪くなった,
どっと疲れが出た,
帰宅後、ぜんそくを発症した,
胃に穴があいた




■爽快だった⇒安全宣言ッ!!
警戒区域とかワケわからん!!即刻解除!!
そもそも、実在しない危険を煽っている!!怒!!

その他症例、
目がスッキリ、肩こりが治った,
なんだか元気になった


こういうの↑って、ちょこばさんの命名だと、

 HENTAI最強説 になるんですね(爆)。 


で…ですねぇ…(自分も軽く含まれているような…^^;) と漏らしてる通り、
自宅前散水除染毎日とか、
ホットスポット計測いったとか、
…どっちかと言えば、明らかに…具合悪くなる側…なんですね汗。

わたしゃ…核物質?との相性?…あんまり良くない。
経験と感触から言って、ほぼ、間違いなく。
残念ながら。
ま、でもその点については、気にしないことにします。
吉田(前)所長も、核物質との相性、良くない方だもん。絶対。
(核物質(←ペレットに入った状態ではなく、ホントにブチ撒かれた状態の)との相性?、
良いのなら、持病が発生とかないもん^^
むしろ、抗がん剤効果とか出ちゃって、健康回復しちゃいますもん^^)


残念ながら。
わたしゃ…核物質?との相性?…あんまり良くない。


なんで、 残念ながら なんてついているのかっていえば、

「除染ボランティアに志願して、
また、除染作業やって下さい」

って言われたら、

「ヤだ。
また、具合悪くなるから」


って答えるからですよ。

そう。だから、「残念ながら」。
これ以上直接のお役に立てそうになくて、すみませんね~~~~(汗)。



なのでね、


除染作業は、安全宣言を出した方が従事して下さい
お願いします(やけっぱち系提言)

┏(<:)  ┏○))  ┏○))


という話になるんですよ。

(だから、

HENTAIであるだの、

いわゆる・・・そう言うバッチい系の人達 であるだの、

露出狂の皆さんであるだの、

そんな呼び方をするのは、大変に失礼であります^^;)



それが、一番、
隊員の犠牲 をゼロに近づけることができるんですね。
誰も傷つかないで作戦を達成できる。


ところがどっこい。
世の中、ホント上手くいかんモンです。






■爽快だった⇒安全宣言ッ!!

とやった人は、 除染 なんて、そもそも意味を為さないワケです。
除染とか、する気が起こらないワケですね。確かに、する必要性を感じないのだから。肉体が。
だから、士気もあがらんし、そもそも、そんなことしよう、とも思わない。

逆に、
核物質との相性があんまり良くない人の方が、
除染、やる気になるんでしょうね。
そりゃ当然。
そこにあったら、いずれ、付着・吸引・摂取しちゃうので、早いトコ除けないといけないから。
士気あがって、頑張っちゃうでしょう。
結果、中には犠牲になられる方が、ちらほら、と。

で…、たぶん…今、
除染ボランティアには、
核物質との相性があんまり良くない人の方が多く集まってしまっているだろう、
ということ。

世の中、ホント上手くいかんモンです。
Posted at 2012/05/18 15:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想的検証系 | 日記
2012年05月17日 イイね!

補論【法律】:民法と行政法/ザ・「嗅ぎに行って来い!!」:ワタシは…あんまりオススメできない^^; 爽快になって「安全宣言^^/」をやる人が必ず、出るから。

補論【法律】:民法と行政法/ザ・「嗅ぎに行って来い!!」:ワタシは…あんまりオススメできない^^; 爽快になって「安全宣言^^/」をやる人が必ず、出るから。昨日の記事の 法律 という語句の表現が、
イマイチ伝わりにくいだろうな~~、と思うのですよ。


法律 と言っても、

■いわゆる、民法(財産法・私法)と、

■いわゆる、行政法(原子炉等規制法、クリアランス制度、はたまた「国防」)と、

二系統の意味がある、ワケですよ。





(それは職業柄、ま、↓こうなるんかもしれませんね(想像ですよ。想像))


リッピ@光の勢力(`・ω・´)キリッ  な言葉づかいで、 法律 というと、





つまり法的な問題となり裁判所がそれを肯定するまでは、否定されて然るべきなんだぉなw



になるんじゃないですかね。
これって、
画像、上段の、謝罪・弁償のマター 。

■いわゆる、民法(財産法・私法)。
(六法めくると、「国賠」はアレ、「行政(法)」の項目にあるんだけど、ま、いっか^^;
国賠はアレって 民法709、710条(不法行為の損害賠償責任) の特別法でしょ 言ってみれば)










一方、前回の私の記事では、




嗅ぎに行ってどうのこうの~~~~、

だと、

■不快だった⇒警戒区域解除など論外ッ!!事故対策もっとちゃんとやれ!!怒!!

■爽快だった⇒警戒区域とかワケわからん!!即刻解除!!そもそも、実在しない危険を煽っている!!怒!!

とかいう話になっちゃうと思うんですよ・・・。

だから・・・
法律  がこうだからこうなんだ・・・とか、


まずは、
どうしても、
そういうことで考えていって、

その上で、それぞれを踏まえて総合的にどうすんべ?と考えるのが、
建設的、
だと思います。ホント。それがブナン、と思います。




この 法律 っての、

原子炉等規制法、クリアランス制度、汚染管理区域


とか、そういう法定数値・考え方(等価線量など)のことですから。




こっち側の 法律 って言葉ですねぇ~~~、


リッピ@光の勢力(`・ω・´)キリッ  な言葉づかいでいうと、



軍事的 な事




って言葉遣いになっちゃうと思うんですね。
想像だけど。




ま、言葉づかいなんてどっちでもイイんですがね、




取り敢えず、

チェルノブイリの件に関しては、



つまり法的な問題となり裁判所がそれを肯定するまでは、否定されて然るべきなんだぉなw


って考え方でいくと、

IAEAは子供の甲状腺ガンしか認めていないワケで。


ホントにその考え方だけでいくとなると、

福一周辺の警戒区域もメデタク解除^^/
(小児甲状腺ガンなんて、ヨウ素による初期被曝なんだもん)


ってか、
そもそも、

ウクライナとか、ベラルーシで行なわれてる 汚染対策 とか、 ワケわからん!!




除染とか、ワケわからん!!

ムダなことをやっていますね(`・ω・´)キリッ (←田母神閣下説はコレ!!)



って話になるワケで。



IAEAは子供の甲状腺ガンしか認めていない!!


裁判上も、当然、そうなるぞ!!


だから、日本は汚染対策とか、必要ないぞ!!


と、さすがにそれは危なっかしすぎるんで、


採用できんと思います。


国防上。







取り敢えず、

行政法上?

国防上?

そのへんの言葉づかいはどうでもいいんですが、




原子炉等規制法、クリアランス制度、汚染管理区域


とか、そういう法定数値・考え方(等価線量など)
そういうことで考えていって、

その上で、それぞれを踏まえて総合的にどうすんべ?と考えるのが、
建設的、
だと思います。ホント。それがブナン、と思います。







ホント(笑)、
今までのパターンでは、

実体験!!

でもって逝くと、

以下の2パターンなんですよ(苦笑)。








警戒区域へ実際に行ってみた!!




■不快だった,⇒警戒区域解除など論外ッ!!
日本法では年:1ミリシーベルト!!
事故対策もっとちゃんとやれ!!怒!!

その他症例、
ちと、具合悪くなった,
どっと疲れが出た,
帰宅後、ぜんそくを発症した,
胃に穴があいた




■爽快だった⇒安全宣言ッ!!
警戒区域とかワケわからん!!即刻解除!!
そもそも、実在しない危険を煽っている!!怒!!

その他症例、
目がスッキリ、肩こりが治った,
なんだか元気になった



冗談でも何でもなく、
このパターンで推移しているワケです(す…すいません、爆笑)。
(自分も軽く含まれているような…^^;)


何だか、
 中間 があってもイイような気もするんですけど、
 (↑よくわからなかった。別に。体調変化?ないけど。
ま、ガイガーの警報は鳴りっぱなしだったね^^;)

不気味なことに^^;
そういう、「中間パターンの手記」 を読んだ覚えがないのです(爆)。

どっちかのパターン になった人ばかり、なんですね。
ワタシの情報網では。


(ある種、[例外]は…たった1人だけ、知っているのですがw
たぶん…察するに…具合良くなったであろうww
しかし、「安全宣言」を出さなかったwww)






なので(重複になりますけど^^;)、

主水さんは
「臭い、嘘くさい?
疑うのなら、嗅ぎに行って来ることをオススメする!!」
という趣旨で書いておられましたけど・・・

いやはや・・・

わたしは・・・

ちょっとそれは・・・オススメできない^^;


爽快になっちゃって、 安全宣言 ^^/ を出す人が、

また、
必ず、現れるから。
今までのパターンだと・・・汗。


Posted at 2012/05/17 03:19:28 | コメント(0) | トラックバック(1) | 妄想的検証系 | 日記
2012年05月16日 イイね!

【エア被曝者潰し】は、現時点では端の方で頑張って下さい^^;&いわゆる、【放射能の臭い】&人それぞれだから・・・

【エア被曝者潰し】は、現時点では端の方で頑張って下さい^^;&amp;いわゆる、【放射能の臭い】&amp;人それぞれだから・・・まずは、
論点1 :
【あなたの軸は何?】エア被ばく者と本当の被ばく者【小さいと分かりづらい】
について。

(端的に言えば、)それは、現時点では、端っこの方の問題 だと思ってます。


画像(上の段)でいえば、
現時点は、
[救護]とか、[病院]とか、そのあたりの話だと思っています。

避難措置とか、
除染とか、
廃棄物処分場確保、
食品防御、
健康調査、
被害発生時への医療体制の備え・・・・

画像(上の段)でいえば、
現時点では、
[救護]とか、[病院]とか、そのあたりの話だと思っています。



何やら、
『自衛隊による、消毒薬』説とか、
『そんな事実はないかに、脳内自衛隊だ!!』説とか、
さらには、
(原子力事故の)判例体系の応酬になっているようですが、
今までの判例体系ってのも、
それは、

画像、上段の、謝罪・弁償のマター

でしかなかった、とは思うんですよね。

レヴェル7の事故の、

事故処理そのもの(図で言えば、[救護]とか、[病院]とか。)の話とは、

うまく噛み合わないと思うのですよ。


だから、
不正確かつ端的に言えば、
[エア被曝者潰し]は、
現時点では、 端っこの方の位置づけ だと思ってます。


で・・・、
それを、現時点で、真ん中に持ってくると、

稲クリアランス とか、

副島先生説や
田母神閣下のような、

何にも危ない場所はない、警戒区域は即刻全面解除で、全員を戻せ!!
(主水さんは、「民主党政府なら、(そのくらいの暴走、)やりかねない」と懸念されてましたが)

とかいう、危なっかしい方向に議論が行ってしまう、と思ってます。



もちろん、
(ちょこばさんの言葉の引用ですが、)

何と言うのかエア被ばく者連中どもは邪魔なので、大いに殲滅して頂きたいなあと

私も思ってます。

でも、それは、現時点では、端っこの方の



と、この 論点1 はそこまでにしまして・・・、





論点2 放射能の臭い

こちらのページで中心軸に扱うのは・・・(ちょっとトンデモ逝った^^;)、

いわゆる、「放射能の臭い」 の話であります。

トラバ元の、ちょこばさんは モロに 自らが、その感知能力を有している、 と主張しておられるし、

主水さんご一行が揃って知覚された、「アレ」です。


但し、
自分は、
「放射能の臭い」については、否定派です(←え?)。

でも…自分にも、「その経験」がある。


実は、


アリアスさんが公開の写真
は、

モロに、「それ」を感じる気象条件(霧っぽい)なので、

「間違いなく、何か、知覚刺激物質があるんだろ」 とは思ってます。



暫定的には、
「アレ」は、

「核燃料損壊時に、
核物質の10万倍だか、100万倍だか発生するように仕込まれた(都市ガスに添加「臭い」と同じく)、
何かの人為的な、
危険察知用物質」

だと思ってます。
燃料ペレットだの、
ジルコニウムの鞘だの、そのへんの組み合わせに、原因がある(つくってある)んじゃない?
原子炉黎明期の、天才揃いの工学者たちなら、そのくらいの仕掛けを「仕込む」くらいのこと、やりかねないでしょ、と。


要するに、
「核燃料(体が破壊されたときに出るように、仕組まれた危険信号)の臭い」。



弘(2型)さんには、
「いや、それ、昔の工学者とかをリスペクトしすぎでしょ(笑)」
と、笑われて、
却下されてしまいそうな妄想です^^;


それに・・・ぶっちゃけ・・・川内村へ行ったとき、ホットスポット通っても、特に感じませんでしたでしょ?
正直なところ^^;

「きっと、人それぞれなんだろうな~~」、と思っていたりします。

しょせんが、 「におい」 だから。

そもそも、「におい」ってのが、「そういうもの」だから。



で・・・(妄想ですが^^;)、

この話を、

山さんwに振ると、

より過激な話が出てくることになるのは間違いないとは思うんです(笑)。


そんな 臭い なんてのは、端っこの方の問題ですw



原子炉黎明期の、天才揃いの工学者たちが?

核燃料損壊時に?
核物質の10万倍だか、100万倍だか発生するように仕込まれた(都市ガスに添加「臭い」と同じく)、
何かの人為的な、
危険察知用物質 が出るように仕込んだ?


仮に、

そんなものが本当でも、

それは、

ガイガーカウンタを持ってくる ためだけのものでしょwww


そもそも、

空間線量率で見ることでさえ、大気汚染を、 くさい と表現するようなものですw



大事なのは、足元に、どんな核種が、どれだけあるか ってことですからwww

ましては、 におい で くさい なんて、話をするだけムダですwww




放射能に におい があるか?

核燃料損壊 が におい を出すか?


自分なら、 わからない と答えますw


ちなみに、


放射線は、感じることができますけど。


自分の場合、


手のひらなら、 4μ㏜/h を超えるあたりで、感じ出しますw

指は、500000㏃/kg を越えると、手袋をしていてもかゆくなってきますww

舌についていえば、もっと敏感みたいで、 50㏃/kg あたりで、

ベクレ特有のシビれが発生する、

そういうカンジですwww

オマケですけど、

肩こりに ウラン鉱石 当てると、肩こり 治りますね。

調子に乗って、 机の上に常時置いてたら、 半年で40ミリシーベルト被曝しちゃったw

でも肩こりは全快したから、 ま、 いっかwww



(↑これは、妄想の中の山さんwですが、
実際に、こういう趣旨のことをやってますでしょ(爆)。
測って、
あえて被曝したり、
あえて接取したりして、知覚してるでしょ(爆笑))


とまあ・・・放射能の臭い はここまでにします。




論点3 人それぞれだから・・・


主水さんは、

「嘘だと思うんなら、嗅ぎに行って来やがれ!!!!!」

という趣旨で書いてましたけれど

…それでも

…気分良くなっちゃう人

いると思うんですよ・・・。


主水さんご一行のケースは・・・たぶん・・・核物質との相性が悪いヒトが、 3人揃っちゃった ってコトだと思うのですよ。


ってか、気分良くなっちった人、

多数、いたんですから…実際に…(副島先生や田母神閣下)。

→そして、避難解除すべきだ!!宣言を出しまくって…苦笑)


…何というかな…核物質と相性の悪い人
…「臭い」だの、
アレルギー起こった?だの、
どっと疲れた だの、
具合悪くなった だの
…そういう人(私も、どちらかといえば、ちょっとだけ、その一員か???)がいる一方で、
相性のいい人 も、また、いるみたいなんですね(笑)



たぶん、

 核物質との相性? のいい人  だと、逆に、気分良くなっちゃうし、

あの臭い 自体、

 核物質との相性? のいい人 には、あんまり感じないだろうし…。

(身体にとって、危機じゃないのだから、感じなくて当然)



だから・・・

嗅ぎに行ってどうのこうの~~~~、

だと、

■不快だった⇒警戒区域解除など論外ッ!!事故対策もっとちゃんとやれ!!怒!!

■爽快だった⇒警戒区域とかワケわからん!!即刻解除!!そもそも、実在しない危険を煽っている!!怒!!

とかいう話になっちゃうと思うんですよ・・・。

だから・・・
法律がこうだからこうなんだ・・・とか、


まずは、
どうしても、
そういうことで考えていって、

その上で、それぞれを踏まえて総合的にどうすんべ?と考えるのが、
建設的、
だと思います。ホント。それがブナン、と思います。
Posted at 2012/05/16 11:04:38 | コメント(2) | トラックバック(1) | 妄想的検証系 | 日記

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation