この記事は、
記事へのコメント
ちょこば(旧chocovanilla)
2012/07/06 09:28:47
さすが猛走峠さん!!!、企業のコストカットの真髄をついてきましたね。大企業が利益をもらうか、子飼いを養うか、ドライか、人情か。現場は人情、経営はドライ、個々の対立点をズバリ言い当ててます。
つまり…自分や弘(2型)さんの、部署的なお金もらいのポジションは高くない(地位は無関係で)。自分は地位も低いですけどね^^;
ちょっと絵をお借りして、配当と原価について書いてみたいと思います。
マスコミ様の偉大なる狙いを明らかにします。
に、多少、呼応しよう、と思いつつ、
書いています。
ちょこばさんや弘(2型)さんの、部署的なお金もらいのポジション???
もっとも優先権が高い、と思いますけど?
会社法論でも、
株主は、
まず、従業員などの満足(給料など)を図った上での、
「残余財産権者」と定義されているくらいですから・・・
それと、私事で恐縮ですが、
ワタクシが COO(最高執行責任者)を務めている(超零細)事業において、ワタクシは、ほぼ無報酬です(苦笑)。
さて、それは置いておきまして、
企業のコストカットの
真髄 を・・・
つまり、↑ココを、真髄に関して ガチッ と楔を打ちこまないと、措置を下さないと、
日本の産業空洞化 といったような現象・傾向に歯止めはかけられん・・・
と・・・いうことです。
もはや、
「しょせんが原発ごとき」
「しょせんが電気代ごとき」
という言い方も、成り立ちうる、とは思いますが、
それでも、
とにかく、目先の延命策、として、「電気代を下げる」という思考、
これについても、
自分は、するつもりです。
ただ・・・・、
■手段1:株式会社の大原則を曲げる
復配(配当)しなければよい!!
日本の製造業、日本の経済のために、配当は無でよい!!
株主運動を大大規模に組織し、
経営を左右するほどの株主権を手に入れ、
配当は無で、日本の製造業の権益を護るようにしろ!!
という方針を打ち出して、株式会社の原則を曲げる
■手段2:総括原価方式を導入する
手段1が取れない、そういう場合・・・
原価(800)の部分が日本国内で、膨らめば膨らむほど、利益が増大する。
そういう会計概念を、製造業(特に、寡占市場の自動車業界)が導入する。
ゆーりっく2さんのお話だと、
延命策で、アメリカがトヨタに押し付けた雇用義務、地産地消を、日本が企業におしつれば良い
というのも、ありますか。
(ま、でも、
「結果としてビッグ3が吹っ飛ぶと言う笑えるような笑えないような結果になってますけどね…」(byちょこばさん))
いずれにせよ、
この程度の・・・
策 を躊躇いなくやれないと・・・
日本の産業空洞化 といったような現象・傾向に歯止めはかけられん・・・
と・・・。
やっぱり思います。
どうも、私も宜しくない。
■手段1:株式会社の大原則を曲げる
■手段2:総括原価方式を導入する
どちらも、荒唐無稽です。
とか、↑こんなふうに自己評価してしまう・・・
でも、自分を含めて、言わせてもらいたい。
どうも、現在の日本人は(私を含めて)、
物事の本質 を 避けた思考 をすき好む
真理 から 目を逸らした思考 をすき好む ようだ・・・と。
そして、 もう一歩踏み込んで言わせてもらいたい。
何だかんだ言って、↓この状況に、 変態的快感 を感じてないか?
こうこうこうなると、日本は終わり
例文:原発が爆発すると、日本は終わり
こうこうこのようであるから、日本はおしまい
例文:製造業の海外移転が進んでいるから、日本は衰退
何だかんだ言って、↑この状況に、 変態的快感 を感じてないか?
要するに、
---------------------------日本は終わり
---------------------------日本は衰退
せめて、
それを、少しでも遅らせるために~~~~~
↑
ごめんなさい・・・
ちょこば説や弘(2型)説の批判みたいになっちゃう・・・m(_ _)m
---------------------------日本は終わり
---------------------------日本は衰退
させない!!
という意図を持って、その機序を模索し、楔を打ち込んで、流れを変えること!!
そういう意志に、乏しくないか? みんな。
と、感じざるをえない。
だから、何だかんだ言って、
使用済み燃料プールは、原発建屋の上階からかたづくことはない、だろうな~~~
と自分は・・・、
ココんトコ、なんとなく、いや、ハッキリ感じている。
どうもね、かなり多くの人が、コレ↓にね、 変態的快感 を感じてるっぽいんだ。
---------------------------日本は終わり
---------------------------日本は衰退
でね、
原発から、↓こういうポテンシャルを奪え!!=多量の使用済み燃料体はオンカロ送りにしろ!!
私が、そういうこと書いても、なんだか響かない。
それはひょっとすると、
かなり多くの人が、コレ↓に、 変態的快感 を感じてるから、かも・・・とね。
---------------------------日本は終わり
---------------------------日本は衰退
要するに、原発から、
国家破壊(自爆)ポテンシャルを奪うことに嫌悪感を持っている、のではないか???
と、
私は、なんだか、疑いの目を持ち始めていて・・・・
しかも、
それが・・・この問題だけではなくて・・・・
日本の産業空洞化 といったような現象・傾向に歯止めをかけねばならん!!
とする、
それで、今、全面に出てくるのは、
原発再稼働ッ!!
そればっかり。
本気で、
日本の産業空洞化 といったような現象・傾向に歯止めをかけるぞ!!
楔を打ち込むぞ!!
といったような意識が感じられない・・・のです。
正直なところ。
だから、
どうもね、かなり多くの人が、コレ↓にね、 変態的快感 を感じてるんでないの?
---------------------------日本は終わり
---------------------------日本は衰退
現在の日本人は、
物事の本質 を 避けた思考 をすき好む
真理 から 目を逸らした思考 をすき好む
そういう傾向があるんでないの???・・・と。