• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

ブタ・イノシシ論

ブタ・イノシシ論この記事は、イノシシはブタについて書いています。

←主要地方道36号線、「宮戸橋」の風景。
それと、「路線番号」については、秋が瀬橋もココも「40号」かもしれない。
いや・・・いつも「路線番号」はあんまり意識して走ってないんでね。
36号だと思って走っていたら、40号と合流していて、その場所は40号だ、とか、
間違いが多いと思っていただいて結構です。
でも、「橋の名前」などは、正確に書こうと思います。はい。問題の無い範囲でね・・・汗。

で、
なんだか最近、「463」・・・平野の道、の話ばかりで、峠の話をしていない。
気持ちだけでも、「山」の話をしようか。

「俺」にせよ、「私」にせよ、イノシシ年なので、
「イノシシならば山の神。ブタになったら家畜」
「猪の如く峠を速く走れなければならない。デブったら終わりだ」
そう思っている。

「ブタの原種がイノシシ」といわれているが、形状は全く異なっている。
人生???そのものが異なっている。
故に、
「イノシシならば山を速く走れる。が、ブタはフィードロットに押し込められ、デブにされ、ヒトに喰われる」
すなわち、
山の獣であるのが、イノシシの「人生」。
フィードロットに押し込められ、デブにされ、ヒトに喰われるのが、ブタの「人生」。

「ヒト」は、「人間」である以前に、「動物」である。
「動物としての尊厳」を失っては、立派なヒトには絶対になれない。
ヒトとして誇れるものがなくては、人間として、半端な存在となってしまう。
だから、
動物としての尊厳の確保が、必要なのだ。
だから、
「俺」にせよ、「私」にせよ、
峠を走ることが必要なのだ。
峠を走れなければ、ブタになってしまう。
峠を走れるときだけは、イノシシ(山の神)になれる。

エ?
ブタはブタ?
イノシシはイノシシ、って?

えー。えー。
そうですとも。
日本で肥育されてるブタは、ヨーロッパから持ち込まれたもので、
山にいるイノシシとは、遺伝子上のつながりは、皆無といって差し支えないですとも。
はい。

エ?
だから、オマエの話はインチキじゃないかって?
はいはい。すんませんねー怒。
コレ生物論じゃなくて、精神論ですから。

エ?
イノシシがデブってもブタにはならない?
エ?
ブタがダイエットして走ってもイノシシにはならない、って?
あ、はい。痩せたブタの写真、見たことありますよ。はい。
エ?イノシシじゃなかっただろって?
はあ。確かにね。痩せてても、アレはブタでしたよ。
でも、コレ、生物論じゃなくて、精神論ですから。
矛盾点突っ込まないでくださいな汗。

エ?
生物学的にインチキだから、精神論としても論理的に破綻してるって?
・・・・汗。


さて、

俺の育った市の連中は、はっきり言って、人間的にアレだった。

俺には、「学校給食」というものの記憶があんまりない。
なぜって、小学校にしか給食はなかったから、給食を食べることがはるか昔のことでしかない。だから、あんまりよく思い出せないのだ。

エ?と思った人が、多いだろう。
そう。
学校給食法では、義務教育期間を対象として、給食が行われるものとする。
そういう規定だから、中学校に給食がないのはおかしい。

この理由は、
「市がビンボーだからだ」とか、
「市政の連中がサヨクだから、自民党から補助金を妨害されるのさ」とか、
噂されていたが、その理由は全く明らかにされていない。

だが、俺が言いたいことはそんなのではない。
実は「ホントの理由」なんて、どうでもいい。
しかし、「法律の規定を実行しない」のなら、
それなりの大義名分をぶつけることは、出来ないのか?

俺は、学校給食には、賛成なのだが、その立場からも、はっきり言おう。
「学校給食法」は、悪法だ。
1953年に「余剰農産物処理法」がアメリカで出来て、
その同じ年に日本で「学校給食法」が出来る。
ここで、「パンと脱脂粉乳とおかずが日本の給食の定番である」旨が定められた。

そう。
アメリカのゴミを、日本のガキどもに食わせようってわけだ。
だから、学校給食法は、悪法だったのだ。
だから、
実は、学校給食に反対する「大義名分」は、あったのである。
「アメリカのゴミを、日本のガキどもに食わせよう。学校給食法は、悪法だ!だから、ウチの市では、給食は、しないのです!」
そう言えばいいだろうに。

しかし、兎にも角にも、
俺の育った市の連中は、大義名分申し述べることが出来ないのだ。
大義名分ブチあげることが出来ない奴らなんて、
どんな世界だって、のし上がってはいけない。

暴走族の世界だって、大義名分掲げて特攻するわけだし、
やくざの世界だって、嘘だって、「任侠」なる大義名分掲げるのだ。
大義名分掲げることのできない、
建前述べることも出来ない奴らに、一体どれほどの価値があるというのだろう?

ちなみに、
俺は学校給食に賛成の立場だ。だから、そういう考えになるのかもしれない。
が、俺は学校給食には賛成だが、
学校給食法という法律は、悪法だと思う。

いずれにせよ、俺の周囲の連中は、大義名分掲げることそのものに、アレルギーがあるようだ。
でも、それじゃ、一生、何者かの家畜に過ぎないだろう。
それじゃ、いつまでたっても、みんな誰かの家畜だろう。
いつまで経っても、ブタのまま。
いつまで経っても、イノシシ(山の神)にはなれないのだ。
Posted at 2010/05/30 03:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 463 | 日記

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation