この記事は、
情報についてについて書いています。
(トラバ元の方の記事の、)
「水は低きに流れ、人の心もまた、低きに流れる」
・・・コレって・・・、
やはり「汚染物質はすべて海に流れてしまう」⇒「海洋汚染される」⇒「海洋水産国家・日本の命運も半ば・・・」
とかいう「流れ」もあるんだろうか・・・。
それにしても、
思うに、
「技術立国日本」ったって、
「↑この意味で、俺って、俺たちって、“日本人”か?」って思いもした。
食品に関して、放射線測定に関してだって、
「体温計と同じ感覚で線量計を所有・・・」
してない!!
そもそも、海外製食べ物(主として、中国製、アメリカ製、東欧製)なんて、
そもそも、放射能汚染されてたものが多いんだろ?!
嗚呼・・・それなのに、ホンっと無警戒で無防備と言うか・・・。
いわゆるオタクで、
いわゆるマジキチで、
ハリネズミのような、警戒装備をヤッていて、然るべきだったわけだ・・・。
↑
それでこそ、技術立国の民ってわけで・・・。
それと・・・私だってアマアマだった。
「中国国家高速公路網がーーーーー!我々がーーーー!」とか、
「シルクロード復活がーーーーーーーーーーーーーーーー♪」とか言ったところで、
↓こういう考えに至らない(至らなかった)。
では、
私たちが乗る車両(GT-R?、エボ?、 戦車??なんだっていい)には、その電装系には、どういう装備が為されているか?
という、「具体的想像力」の話。
新疆近辺のシルクロード・公路網あたり・・・「チェルノブイリや福島第一原発顔負けの高レベル放射能汚染地域」。
そういうところも通ることが想定される車両には、どういう装備を付けるか?
・・・「(放射)線量計」。
・・・で、コレ↑については、「そのときになってから、その未来の車両のみ」か?といえば、そうじゃないでしょう。
今の車両にだって、(チューニングノウハウの習得やメーター類の読み方修行じゃないが、)付ける、
という、自然な流れなのだが・・・。
改めて自分の車両のDINケース部を見ると・・・、
ガラガラじゃん・・・泣。
だから、この震災後、私は、(このブログでの視点とは無関係であっても、)
「揺れナマズ」(緊急地震速報受信機)
「線量計」(←車両の毎時被曝量・累積被曝量を測定)
は取り付けるのだろう。
でも・・・そうすると、
「峠を走る」⇒「あー、ずいぶん被曝しちまったなー」・・・・⇒「やまを走るのはもう嫌だ」
ということになってしまうだろう・・・。
ほぼ間違いなく。
「揺れナマズ」(緊急地震速報受信機)
「線量計」(←車両の毎時被曝量・累積被曝量を測定)
は3.11前から付いていた、
↑
これこそ、「技術立国日本」の民(の中でも、妄想の激しい馬鹿野郎)の車両のありかた、生き様、ノウハウ
なのではなかろうか。
日本人=「技術立国日本」で、(科学)技術と密接に結び付いた生き方をする者(このブログの場合は、妄想と具体的技術・道具とか結びついた状態)
↑
これを日本人の定義だとするなら、
私は日本人であるとはいえないであろうし、
私の住む環境も日本的であったとはいえない。
「技術立国日本」というなら、私は、私の周囲の者は、確実に日本に生きていない。
・・・思いを述べるのはこの辺までとしまして、
トラバ元の人が書いてる話に直接関係ある話しましょう。
武田邦彦教授のサイト。
このブログでもしょっちゅう取り上げてますが、
そう、確かに、扇動的で、そもそも誤記・誤植が多くて、「信憑性がない様子」してますよ。
ひょっとすると、トラバ元の人が言う通り(インチキモノ)かもしれませんよ。
ただ、私は、(福島第一の)1号機が水素爆発したとき、
NHKやフジテレビが言った、
「爆破弁を使用しました(した模様)」っていうのは、許せませんから。
あの映像みて、↑これ聞いた瞬間、こんなミエミエのインチキ流すのは許せません。
まして、カネ払ってるんですぜ?
NHKには受信料払ってます。
フジ産経グループにも毎月カネ払ってます(新聞取ってる、という意味)
NHKにも、フジ産経グループにも、ウチは毎年、万単位のカネ払ってるんですぜ?
私は、(福島第一の)1号機が水素爆発したとき、
NHKやフジテレビの、
「爆破弁を使用しました(した模様)」っての聞いたとき、私は怒りが湧いてきました。ハッキリ言って。
見るからに「違う!」ってわかりますから! 怒!
トラバ元の人は、武田教授(のサイト)のこと非難しておられます。
そう、確かに、扇動的で、そもそも誤記・誤植が多くて、「信憑性がない様子」してますよ。
ひょっとすると、トラバ元の人が言う通り(インチキモノ)かもしれませんよ。
ですが、今の我が国で、
(福島第一の)1号機が水素爆発したとき、
NHKやフジテレビの、
「爆破弁を使用しました(した模様)」っていう状態のミエミエのインチキが、
カネ払って、その対価として? ミエミエのインチキがばら撒かれる、
っていう、
余りにも日本人をバカにした行為がフツーである、
という、状況において、
武田教授のサイトを非難する気にはなれません。
Posted at 2011/03/31 11:03:55 | |
トラックバック(1) |
車庫(2011年3月) | 日記