• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

中でUターンしてくるだけの、ただのあなぐら???/マラソンの市民ランナーの前に、実業団ランナーがいないようなもので…><

中でUターンしてくるだけの、ただのあなぐら???/マラソンの市民ランナーの前に、実業団ランナーがいないようなもので…&gt;&lt;この記事は、信念より、ピンはねやポピュリストが有利な国について書いています。

↓このトンネルの向こう側は核汚染されている、と。



で、反対側に視点を転ずると、

こっち側は核汚染されている、と。

だから、トンネルの「向こう側」へと、なんとしても抜けるようにしなければならない。
極力、まっすぐに。

でも、トンネルは、中でUターンしていて、
すぐ隣に開いた入口のところに戻ってくるだけだった、と。

いやはや、まあ、何とも哲学的で意味不明なんですけどね^^;



☆私は、↓これを「国家戦術」と呼んでいますよね。

■現在の規制値は、
20ミリシーベルト/年 のようですから、
被曝計算割合:外部被曝1, 呼吸1, 水1, 食べ物1
外部被曝5+呼吸5+ 水5+ 食べ物5=20ミリシーベルト/年


■次の「予定」が、
5ミリシーベルト/年  ですか?
被曝計算割合:外部被曝1, 呼吸1, 水1, 食べ物1
外部被曝1(.25?)+呼吸1(.25?)+ 水1(.25?)+ 食べ物1(.25?) ≒5ミリシーベルト/年
 ですか?


■取り敢えずの到達目標?
1ミリシーベルト/年:外部被曝1, 呼吸1, 水1, 食べ物1
外部被曝0.25+呼吸0.25+ 水0.25+ 食べ物0.25=1ミリシーベルト/年

まあ、「真実」に近いような話(←ちょこばさんが追究しておられる、「セシウムそのものの毒性」)ではないんだけれども、
取り敢えず、現在、世界で公認されている法規とかに照らすと、
↓ココを達成すると、もう、「問題ない^^」というレベルであるらしい、と。

■取り敢えずの到達目標?
1ミリシーベルト/年:外部被曝1, 呼吸1, 水1, 食べ物1
外部被曝0.25+呼吸0.25+ 水0.25+ 食べ物0.25=1ミリシーベルト/年

(トンデモコペルニクスの受け売り状態だが、)↑ココを達成すれば、問題なくなる^^ と。
ココを達成すれば、

「日本は強い国
(長い道のりになるかもしれんけど)
絶対に乗り越えられる
そう思う、日本の力を信じてる」
http://www.news30over.com/archives/3272452.html

↑(しばしば引用していますね^^;)
そ、ココ=1ミリシーベルト/年を達成すれば、
「乗り越えた!!^^」と評価することが出来る。


私は、このことを「国家戦術(※)」であると認識していますが。
※あくまで「復旧」の範囲内であるため、「戦略」と呼べるほどたいそうなものではないと思っているので、「戦略」ではなく、「戦術」だと思っています。


もう一言加えると、
☆私は、↓ココ(全域)が、世界中の核の捨て場にされるのではないか?

と心配しているんですよ。

なのでね、

■現在の規制値は、
20ミリシーベルト/年 のようですから、
被曝計算割合:外部被曝1, 呼吸1, 水1, 食べ物1
外部被曝5+呼吸5+ 水5+ 食べ物5=20ミリシーベルト/年


■次の「予定」が、
5ミリシーベルト/年  ですか?
被曝計算割合:外部被曝1, 呼吸1, 水1, 食べ物1
外部被曝1(.25?)+呼吸1(.25?)+ 水1(.25?)+ 食べ物1(.25?) ≒5ミリシーベルト/年


■取り敢えずの到達目標?
1ミリシーベルト/年:外部被曝1, 呼吸1, 水1, 食べ物1
外部被曝0.25+呼吸0.25+ 水0.25+ 食べ物0.25=1ミリシーベルト/年


こうした「国家戦術」が明らかにされなければならない、と思っていますし、
何より、
「日本人は放射能を食べません!!」
「日本人には放射能を食べさせません!!」
ということを明確にしておかなければならない。

除染だって、ガンガンやる。
広広域に散らばった放射性物質は、赤いところに結集し、
黄色、緑、青、茶色のところ、
すべて無色化します!!
いいですか?
ここの汚染は除去されるのです。
浄化されるのです。
核の捨て場に?
させるワケないでしょう!!
 と、明確に意思表示する必要性があると思っています。

日本人が放射能を受け入れる、
セシウムでも何でも、
日本人が受け入れ、食べる、というのでは、
あ^^; どーぞどーぞ^^ 日本を核の捨て場にして下さい^^;
と言っているのに等しい、と、私は思っています。



ちなみに、
☆副島先生は、かなり視点・思考展開が違う。

まず、
赤い部分に着目し、赤い部分の、追い出された住民を戻せ!! と叫ぶ。
(↑よかったですね^^ 副島先生。政府はこの方針を採るようですよ^^(イヤミ))


次に、「福島県」に注目し、
ココを世界中の核の捨て場にする気だな!!怒 と叫ぶ。
(↑よかったですね^^ 副島先生。「赤い部分」に住民は戻すようですから^^
「その可能性」は低下したんですよね?^^
いくらジャップでも、そこに人体があれば、「核のゴミ捨て場」にすることはないんですものね^^? (イヤミ))

まあ・・・何というか、
☆副島先生論、
↓いや、まあ・・・、ある程度は正しいこともあるんだけれども、やっぱりね~~、大枠としては間違ってるような気が・・・><



だって・・・まだO沢厨なんだもん(汗)。
副島先生と一緒に、防護服借りてきて、「決死の覚悟」で行ってくれなかったんでしょ?
ま、みんカラにもO沢厨な方はいらっしゃいますけど、まあ、他のみんカラブロガーのことをこきおろすのはヤメときます。O沢センセに関してはココまでにしますけど。



でも、
ひょっとすると、防衛省で、
「防護服」なるものを借りて、
それが、単なる「防塵服」(背後に写ってますよね^^;)だと、実際に着用してみて知ったら、
副島先生論は変わっていたろうか?
話を聞くかぎり、放射線なんてモンは「おまけ」みたいなモンだ、と気づきかけてはいるようにも聞こえないこともない。
でも、「それ」に気づいて、「正論」・「模範解答」に走っちゃあ、それは副島先生ではないでしょうね^^;



・・・あるところにトンネルがある。
トンネルのこちら側には、打破しなければならない、「現実」が広がっている。

だから、トンネルの「向こう側」へと、なんとしても抜けるようにしなければならない。
極力、まっすぐに。

でも、トンネルは、中でUターンしていて、
すぐ隣に開いた入口?のところに戻ってくるだけ。

なんのことはない。
それは「あちら側」に抜けるためのトンネルかと思ったら、
すぐ隣へとUターンしてくるだけの、ただのあなぐらだった。

誰の論説のことか、は明記したくありません。



☆そもそも論ですが・・・オイラには理解出来ないんですよね。
副島センセみたいな方々が言う「国家戦略」って。
何がスゴいのかさっぱり分かりませんが、論客として商売が成り立っているんだから、やっぱりスゴいんでしょうね・・・(弘(2型)さん)
 ∧,,∧
( ´-ω-)
/ ∞|
しー-J




す・・・すいません・・・ま~~た引用してる(汗)。
ええ。
やっぱり、
凡人のワタシには、「何」が副島先生論の「国家戦略」・「国益」なのか、それは考えれば考えるほど、よくわかりません。
凡人のワタシでもわかるのは、
「副島先生が、占い師として結果オーライ♪ 状態でスゴイッ」
ということだけです><

副島先生論が唱える国家戦略・国益の真髄は、


「日本人の運命は日本人が決める!!」

☆民族自決???

ということなんでしょうが、

■強毒・セシウムを喰う、となると日本人の肉体が脅かされる(ちょこばさんの追究)
■現状では、数世代にわたる安全を確保出来ない。日本の国益とは?それは日本人の子供たちのことではないのか?(山さんwの訴えかけ)
■日本人が放射能を気にせず喰う、となると、それは即ち、日本が核の捨て場にされる、ということを意味する(私の思考回路)
■そもそも、副島先生が言う「放射能認識」を「日本の放射能認識」とするには、まず、IAEAからの脱退、ICRP説の明確なる否定、が必要不可欠である(私の考察)。
(これ↑、田母神閣下の言説についても同じ。核武装論者の田母神閣下論では、「放射能安全論」なのだけれども、現在の世界の放射能法制をみるに、稲説をベースとする田母神閣下論では、「核施設の運転が出来ないッ!!」というヒドイ問題が発生する。
IAEAからの脱退し、ICRP説を明確に否定し、というならまあ、わかるけど、
でも、それで、「放射能安全論」でもって、「バンバン垂れ流し運転」なんてやったら、もう、誰も日本の製品なんか買いませんよ。
だってキモいもん。放射能汚染されてて)

もう、考えれば考えるほど、ワケわかりません。
副島先生論が唱える国家戦略・国益の真髄は、
「日本国の国家戦略論」ではないと思います。
凡人の自分には、
「民族自決論」(←しかも、皮肉なことに、「セシウムでも何でも食って自決だ」みたいなニュアンスも出てる気がするのは気のせいだろか?)???
にしか聞こえません><





じゃあ、
☆経済でもって、ガンガン繁栄しろ、経済大国日本だ!!
ということか? と言えば、
それも否定しておられるし。
働くだけ働かされ、利益はみんな持って行かれてる、と。
ってか・・・ワタシ、
思うに、
日本経済…日本企業…ダメかもしれない…><


☆日本企業…ダメかもしれない…><

虚しいことに、ピッタリな表現見つけてしまった…><


http://okanehadaiji.doorblog.jp/archives/6298840.html
308 :名無しさん@涙目です。(四国地方) 2011/11/01(火) 03:29:33.74 ID:Yqyp2KN4O
東北が食料をバラまこうと必死だからな
ちゃんと食料の計れる奴なら10万まで即金で出すわ

309 :名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/11/01(火) 03:30:18.13 ID:hz1LhISD0
名だたる電機メーカーがボーッとしてるのが終わってるな
そら世界で勝てんわ
唸るほど作って安く売りまくれよ




><
ほ・・・ほんとだ・・・。

いままで、

名だたる電機メーカーがボーッとしてる

・・・ホントだ><

大型冷蔵庫?
IHクッキングヒーター??
いま、んなモン要らね―――んだよ!!!

欲しいのは、ベクレルモニターだぁ。
BG遮蔽して、キッチリ測れる、電子レンジみたいな形したヤツなんて、
いっくらだって安価につくる技術あるんだぁ~~><
10万まで即金で出すわぁ。
いや、もちっと出たって買うわぁ。

大型冷蔵庫?
IHクッキングヒーター??
いま、んなモン要らね―――んだよ!!!

そら世界で勝てんわ


トラバ元のちょこばさんの言葉、

■言ってみれば・・・
マラソンの市民ランナーの前に、
実業団ランナーがいないようなもので
それも、持ちタイム3時間半なのに前に
ランナーがほとんどいないのは、

(ブームが去ったにしても)
正直非常に気持ち悪い
そんな印象です。



指し示す分野は違うのですが…妙にシンクロしちゃってます><

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation