実は私は、
8月6日よりも、
8月9日の方が・・・重くみています・・・。
いまさら、説明不用ですが、
1945年8月9日、長崎ヘの原爆投下。
2発目。
広島に投下された ウラン型 に対し、
長崎に投下されたのは プルトニウム型、
という事実。
ここからは、どうしてもこうしても、明確な 意思 ・ 故意性 を感じ取らざるをえない・・・ワケです。
さて、
以下の記事は、
0.00000100273秒
1945年8月6日午前8時16分。
広島で起きた惨劇を、核物理的に説明をすると人間の感覚では捉えることが出来ない僅かな時間の出来事。
今から67年前、コンピューターも無い時代を考えると。
指数関数的に増大するエネルギーに、ある種美しさを感じると同時に、人間の時間感覚では止める事の出来ない完璧なデザインに、かくして人間はここまで恐ろしいものを作れるのか?と恐怖する。
さて時代は流れて21世紀。
科学技術は進歩し、我々の生活も豊かになった。
だが、科学技術を扱う我々自身は進歩しているのだろうか?
例えば科学技術の一つとしての自動車。
人間に利便性と速さと、人によっては快楽をも与えてくれる素敵な道具。
だが、自動車が殺してきた人の数は、2発の原爆によって殺された人の数とそう大きくは違わない。
原爆は悪・・・これは万人が考える事であろう。
しかし自動車は悪・・・とされることは滅多にない。
原爆と自動車を悪と悪では無いものに分けるモノは一体なにか?
いや・・・科学技術とは人間にとって、善なのか?悪なのか?
オイラにゃ、今も昔も、その答えを見つけることが出来ない。
ただ・・・科学技術を扱い、科学技術を信奉する人間として、人間の「理性と本質」を考え続ける必要はあるんだろうな・・・とは思うけど。
67年前の広島で亡くなられた全ての人たちへ。
オイラに出来る唯一のレクイエムなのかもしれない・・・
合掌。
について書いています。
↑
弘(2型)さんの問いかけに対して・・・
自分は、
いくつかの・・・いや、ひとつの 答えを持っています。
まず、 自動車 というモノについて。
私のブログのスタンスでは、 馬 の代替物 という位置づけであります。
太古の昔、
「甲州街道」の乗り物は、 イノシシ だった!
とかいう話もしてるので、 イノシシ かもしれませんが、
ソコんトコは・・・置いときましょう。
取り敢えず、 馬 ってことで。
すると(←私のブログのスタンスでは、 馬 の代替物 という位置づけ、にすると)、
こういう↓言い換えが可能になるワケです・・・
例えば人類が使いこなした存在としての馬。
人間に利便性と速さと、人によっては快楽をも与えてくれる素敵な存在。
だが、(落馬や暴走事故など当然あったし、むしろ、クルマよりもそうしたリスクは高かったかもしれない)
馬が殺してきた人の数は、2発の原爆によって殺された人の数とそう大きくは違わない(かもしれない)。
原爆は悪・・・これは万人が考える事であろう。
しかし馬は悪・・・とされることは滅多にない。
原爆と馬を悪と悪では無いものに分けるモノは一体なにか?
弘(2型)さんの、この問いかけに対して・・・
自分は、
いくつかの・・・いや、ひとつの 答えを持っています。
それは 殺意 ではないのか? と。
刑法学とかでいうと、
故意(→有責性→違法性) ですか。
1945年8月9日、長崎ヘの原爆投下。
2発目。
広島に投下された ウラン型 に対し、
長崎に投下されたのは プルトニウム型、
という事実。
ここからは、どうしてもこうしても、明確な 意思 ・ 故意性 を感じ取らざるをえない・・・ワケです。
そして、
広島に投下した ウラン型 では飽き足らずに?
長崎に プルトニウム型 を投下する。
ここにあるのは、
恐ろしいほどの殺人行為への畏れの欠如
・・・ハッキリ言えば、
ヒトを人と思っていない ということ、
恐ろしいほどの人倫の欠如 ということだろうか・・・
原爆と自動車を悪と悪では無いものに分けるモノは一体なにか?
原爆と馬を悪と悪では無いものに分けるモノは一体なにか?
それは 殺意 ではないのか? という答えを、自分は持っています。
そして、
科学技術とは人間にとって、善なのか?悪なのか?
という問いに対しては、
・・・単なる「増幅装置」みたいなものじゃないですかね・・・と思っています。
人間の「理性」がある場合は、
それを拡大しもする
(弊害も出す・・・けれど)
そして、
ヒトを人と思っていない という状況が現出しているとき、
恐ろしいほどの人倫の欠如 が起こっているとき、
科学技術を支配下に置く者たちは、
その(破壊)力を容赦なく、
殺人行為のために使った
ということだろう・・・と。
科学技術と、
人間の「理性と本質」
について、
私はそんなふうに理解しています。
要するに・・・
簡単に表現すると、 ↓こういうふうに思ってた(思ってる)でしょ? ということと、
平たい言葉でいうと、
「鬼畜米」・・・って話・・・ですか。
Posted at 2012/08/09 01:23:42 | |
トラックバック(0) |
ケム・トレイラ | 日記