
言いだしっぺはワタシなのに・・・
いやはや・・・
こ・・・↓このコメには・・・。は・・・ハレモノに触るような・・・ちょ・・・答えずらい・・・汗。
記事へのコメント
ちょこば(旧chocovanilla)
2012/07/26 06:59:46
おはようございます、何気に自分は猛走峠さんは、ポイントついてらっしゃると思います、
>喉元に、刃(やいば)を突き付けられるた状態で生きる、
これが、滅亡が既に決定した日本国、
日本人に残された、最も、長生きする=滅亡を遅らせる
手段であるのか? そういうことなのか?
はい、自分はもう是認しています。アメリカと一蓮托生、ゴネながらもこれしかないんじゃないですかね…、大中国という化け物と退治するには、多分これしかないんじゃないかと…、自由と平等というお題目に訴えかけて、スネオとして生きていく^^;
恐らく、いや違う中国と新しい友情が結べるとか言うルーピー達との争いなんだと思います。いじめられ環境をバックアップ環境でしのぎ切れた経験のある自分は、中国の方がはるかに危ない国だと思いますので…、これはちょっと卑怯な弱者のどちらについた方が破滅しないかという、ずるい選択なのだと思いますけれどね^^;
↑
なんか、こんなセリフまで引っ張り出させちゃって・・・ゴメンナサイm(_ _)m
でも、以下のritsukiyoさんのエントリーを読んで・・・
少し、触れる決心が固まった、というか・・・ね。
この記事は、
2012年08月14日
11時頃から3分間隔で米軍戦闘機騒音が酷い!
うるせ~!!またかよ!!(怒)
電話もテレビの音も聞こえないんだぜ!!
市のHP経由で国への投書決定!!
市の防災対策課には電話が全く繋がらない。
これほど苦情が多いってことだな。
数分後、 やっと通じて、国に言い合わせしたとの事だが、不明。
通常訓練だと言われたそうです。
これが通常である訳がない事は市民や市も認識しているんだが?
朝鮮与党政府よ。
何とかしろよ!
腰抜け外交はお前らインチキ日本人の責任だ!
支那や朝鮮の愚国がまた何かやらかしたのか?
それとも、シリアへの武力介入を増強し始めたのか?
私個人的にも、米国の都合で弄られる世界にはもう嫌、御免なんだが。
スピーカーレベル最大が日常騒音のレベルです。
これで我慢出来る程、私はお人好しではないのです。
について書いています。
↑これ、ワタシもこの辺の地域に住んでた時期があるんで・・・わかるし、
以前にも、このブログで書きましたが、
首都圏に制空権がなかったり、
首都圏に、米軍主力の基地があったりと・・・
それって、
「シリアへの武力介入を増強し始めたのか? 」とか、
近隣諸国への抑止力とかとは、
到底言えないワケで。
・・・ハッキリ言って、
「シリアへの武力介入を増強」とか、
近隣諸国への抑止力とか言うなら、
もっと、
常時、前方展開
すべきであり、
日本の首都圏の、人口密集地帯に航空戦力を置いて、動かすこと自体が、ナンセンスで・・・・
つまり、それは・・・
私は、
日本人(@首都圏)目線からして、
「喉元に、刃(やいば)を突き付けられるた状態で生きる」と表現しました。
その状況 は、
平たい言葉で言えば、
対日占領政策を、兼ねているんだろう・・・と。
だから、せめて「是正」くらいはすべきなんではないのか・・・と。
近隣諸国への抑止力としての意味合いもあるから、
もっと、
常時、 前方展開
すべきであり、
(でも、これ↑を、当のアメリカが、既に嫌がっている、ということもわかっています。
アメリカは、実は、もう、中国とコトを構える、ということを嫌がっているし・・・)
首都圏や、
それに類似した密集地での基地運用を避けるべきだ、と。
ただでさえ、「治外法権」のある場所なのだから・・・
そういう意味で、「是正」です。
でも、ちょこば目線では(いや、ひとのせいにしてないで、自分もそれに近いかも、と思っている、と書いた方がブナンかもしれない・・・)、
そこに対する評価も・・・キビシイものとなっている。
つまり・・・日本の国権レベル(国会とか)の、
大多数の状況が、
中国派 VS アメリカ派
になってしまっている、と。
日本!!
日本人!!
日本の国益!!
そういったことを軸としておられる方々は、少数はおられます。
でも、少数派。
大多数としての構図は、
中国派 VS アメリカ派
になってしまっている、と。
だから、
「是正」を唱えると、
ただちに 中国派 が入ってきて、事態を悪化させてしまうから、
「是正」すらすべきじゃない、と・・・
いう見方も成立している・・・ワケで。
首都圏や、
それに類似した密集地での基地運用を避けるべきだ、と。
こういう↑意味での、
「是正」として、
普天間→辺野古
というプランもあったが、
去年、
鳩山内閣が、
この件ではトチることとなってしまった。
でも、
鳩山内閣が続いてて、
鳩山首相だったら、
全面撤退~~~な流れになって、
地上放水も失敗し、
東日本壊滅
になってたのかな~~~
とか思ったり。
するってぇと、
去年、
鳩山首相が、
普天間や辺野古などの件でトチってくれたから、
「今のような、今日」があるのか???
とかって・・・
つくづく、不思議な気分になってしまう――――――。
すると、ちょこばさんの言葉に近くなるのか???
いや・・・でもなぁ・・・
ワタシも、
ritsukiyoさんのエントリーに出てくる地域に、
湾岸戦争期に住んでた時期があるんで・・・
よくわかりますので・・・
あの基地(厚木。米海軍航空部隊の主力基地)は・・・
入間や百里(航空自衛隊の基地)とは・・・ゼンッゼン違うッ
ってこと・・・分かっています。
ってか、そもそも、
「治外法権の有無」
とかって本質的な違いもあるので、
「現況」を良しとする気にはなれないのですが・・・・
日本の国権レベル(国会とか)の、
大多数の状況が、
中国派 VS アメリカ派
になってしまっている、
文字通り、日本の国権は、ほぼ、喪失し尽した、という状態にあるから・・・・・なのかもしれません。
そして、
「是正」の件でも、鳩山内閣がトチッてくれたから、今がある、のかもしれません・・・。
皮肉ですし、複雑な気分です。
で・・・、
シリアへの武力介入・・・・
ということなら、
もう少しすると、
空母と共に、
(空母)艦載機が出払うって、
そこは、暫らく静かになりますでしょ。
ワタシもこの辺の地域に住んでた時期があるんで・・・
そういう意味で、
遠慮なく言うと・・・
遠隔地での、
紛争・戦争、
起こってくれないかなぁ~~
戦争、
終わらなきゃイイのになぁ~~~
とか思ってました。
マジで。
静かになるから。
Posted at 2012/08/15 02:31:32 | |
トラックバック(0) |
ケム・トレイラ | 日記