• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

その「人工地震」と、その「風が~」(←ブロガーのことではない。)の関係性と、『カーライフ』などについて・・・

その「人工地震」と、その「風が~」(←ブロガーのことではない。)の関係性と、『カーライフ』などについて・・・日本の気象庁は2月12日午前11時59分ごろ、人工地震の波形を探知した。

解析の結果、
震源は北緯41.度、東経129.3度。

その場所は、北朝鮮であり、
同国が過去2度の核実験を行った咸鏡北道(ハムギョンプクド)豊渓里(プンゲリ)に極めて近い。

 06年9月と09年5月の核実験時の地震とも震源が近く、地震の波形も似ていることから北朝鮮の核実験を探知した可能性が高く、気象庁は人工地震波の情報を官邸に伝えた。






この↑あやしげな文面は、↓このニュースについて書いています。

北朝鮮:M5.2観測 過去の核実験と似た波形…気象庁
毎日新聞 2013年02月12日 13時08分(最終更新 02月12日 14時14分)

 気象庁は12日、北朝鮮北東部を震源とするマグニチュード(M)5.2の地震波を同日午前11時59分ごろ観測したと発表した。発生時刻は11時57分50秒で、震源の深さはごく浅い。震源は北緯41.度、東経129.3度。北朝鮮が過去2度の核実験を行った咸鏡北道(ハムギョンプクド)豊渓里(プンゲリ)に極めて近い。

 06年9月と09年5月の核実験時の地震とも震源が近く、地震の波形も似ていることから核実験を探知した可能性があり、気象庁は地震の情報を官邸に伝えた。

 地震波には、進行方向と平行に振動する「P波」と垂直に振動する「S波」があるが、爆発などではS波があまり見られない特徴がある。気象庁によると、今回の震源付近は地震活動が低調な地域の上、S波が不明瞭なことから自然の地震ではない可能性が高い。

 気象庁は北朝鮮が過去2回核実験を行った際にも、M4.9とM5.3の人工的な地震波をそれぞれ観測。核実験の探知能力を上げるため、長野市の精密地震観測室に地下約800メートルの高感度地震計を設置するなど対策を進めていた。【池田知広】









以下の記事は、
北朝鮮が実行した核実験の爆発規模を計算してみた。


この出力となると、推測ですが、使ったのはウランではなく、プルトニウムかもしれないですね。
だとしたら、ウラン濃縮技術と共にプルトニウム生成、濃縮技術も持ち合わせている、ということになるので、非常に大きな脅威と言えるでしょう。
ただ単に爆発規模で事態を判断するのではなく、こういうふうに分析していくと、いろいろ見えてくるものです。

特に、理想論だけで発言する「平和主義者」様へ。
について書いています。


↑現時点で
これには、ワタシも含まれてしまうかもしれない。





『理想論だけで発言する「平和主義者」』を脱するには、


現時点では、
まずは、

物理の本と、
原子物理学の本と、
(ついでに、)ドラテク本を買い漁らねばならないだろうな・・・と思う今日この頃。

(これだけ書いただけでも、
 常連? の方々には伝わります。笑)


(もちろん、測定機器類も、ある程度…機会をみて、購入したりしながら…「ステップアップ」していかなきゃ^^;)


↑これは・・・実は、



人を殺すことを志さずして、人を護ることはできない
打撃力を持たずして、全国民を、全人類を護りぬくことは出来ない!!


という性質の話・・・です。

はい・・・(日本の、「武装」(の必要性)について書いています)。
まあ・・・これも数名の方には伝わっちゃいますか・・・はは。





まだ現時点では、

物理の本と、
原子物理学の本と、
(ついでに、)ドラテク本 の買い漁りもまだ敢行していないので――

(おいおい、まだかよ。)

『理想論だけで発言する「平和主義者」』 の妄想に他なりませんな。








さてさて、





カーライフなどという贅沢な娯楽は『安定した社会基盤』の下でしか実現不可能。

とおっしゃっているブロガーもいる。ある意味、性格が滲み出た書き方と言える(笑)。





自動車の運用

「カーライフ」 ⇒ @娯楽   という、超限定用法で使っているけど。







いくらなんでも↑これは―、いささか限定が過ぎるだろう。






しかし、


カーライフ・・・


自動車の運用は
『安定した社会基盤』の下でしか実現不可能。



それについては異議なし。





ざっくばらんに言えば―――


クルマを使うだけの『安定した社会基盤』があるからこそ―
北朝鮮はテポドンを撃つことができるのだ。

クルマを使うだけの『安定した社会基盤』があるからこそ―
北朝鮮は核実験・核武装をすることができるのだ。



言い方を換えれば、

「自動車の運用・・・カーライフなどという贅沢な生産手段は――、

わが、共和国が採ることのできる生産手段としては、ありえない。

ほんの少し使うことすら、ままならない。

ガソリンの一滴は血の一滴!!」

こういう↑状況に、北朝鮮がなっておれば、


弾道ミサイルを撃ったり、
核実験をしたりすることはできないワケだ。


そういう状況で
できることっつったら、

AK47買ってきて――突撃訓練をひたすら繰り返す―とか―――



竹槍で―
肉弾戦に備えて、気合いを入れることくらいだ。




クルマを使うだけの基盤が許されているからこそ―
クルマを使うだけの安定した社会基盤が存在しているからこそ―

北朝鮮はテポドンを撃つことができるのだ。
北朝鮮は核実験をすることができるのだ。


クルマを使うだけの『安定した社会基盤』が許されてきたから―
クルマを使うだけの『安定した社会基盤』が北朝鮮に存在してきたから―


われらが日本国の安全保障を犯し、
世界平和を妨害している・・・ということができるワケだ。




北朝鮮というエリアにおいて、
クルマを使うだけの『安定した社会基盤』が形成されていなければ―

北朝鮮というエリアにおいて、
血みどろの戦いが延々と続いておれば―、


われらが日本国が安全保障上、脅威にさらされている――という今日の事態も考えにくいし、

世界平和は、今よりもマシな状況になっているかも―――ということもできるワケだ。







あと、

山さんwは、


(あの核実験は、)

地下1kmで実験しているので外部への放射性物質の漏出は無いものの

安保上見過ごすことはできない行為だよね。―――




とか言ってるけれども・・・、

今朝まで降っていた雪は・・・気色のイイモンではないな・・・。

今日の午前の大風も・・・気色のイイモンではないな・・・。(←ブロガーのことではない。)


「放射線量の上昇」なんて、
ガイガーカウンタレベルで探知できるレベルではなかったけれどもさ。




それと・・・

福一のとき・・・2011年3月15日だったか・・・
すんごい風だった。(←ブロガーのHNではない。)
(そんで、後でムチャクチャ寒くなったから、
放射線量急上昇⇒その後急降下
だったから・・・「核の冬」発言とかしたんだっけなぁ――)

今日(2013年2月13日)の午前中も、なんだか、
すんごい
 風が~
 (←ブロガーのHNではない。)
 吹いてた――。

「放射線量の上昇」
ガイガーカウンタレベルで探知できるレベル――

まで逝ってはなかったんで、

「核の冬発言」をまたやるつもりはないけれども――。

なんだか大風吹いてた―――



(それは↑北朝鮮が、風向きを考えてるからだろ。
さすがに、北朝鮮ごときだって、
プルトニウム爆弾やるレベルになってるから。

風が、
西⇒東 の大風になるときを狙ってやってるだけだろ。

ヤツラだって、万一全部核物質出ちゃったとしても―
平壌とか汚染されたくねーだろーからな。

西⇒東 の大風になるときを狙って、核実験やった、それだけのことだろ。



妄想峠は、

核反応が大風を――と言いたいんか?

んなこと考えてるんか?

だったら、 それ は 逆だ。逆。)
Posted at 2013/02/13 23:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想峠 | 日記

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation