• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

夢と現実との融合を願う今日この頃。

このブログでは常に「走り屋」なる「私、俺・・・」を設定して、
書き手のリアルなカーライフとの切り離しを試みている。


現時点で、このブログの書き手は、↓このように考えてしまっている。



関係者は、ブログで語らない。


本当に、その分野のプロは、仕事そのものに関係してしまう話を、ブログには記さない。





・・・それは、
私の「カーライフ」が、このブログにあるような、
「悟りの境地?」に至っていないから、というのもある、と思われる。






ただ、
私の、関わる分野(しかも、それは「カーライフ」の一局面であるから、本当に悩ましい)において、
ブログは、本当に恐ろしい。


その「恐ろしさ」の内容について一言でいうと、


 その職業人の技能・考え方(特に、まちがった記述をした場合にそれが明らかとなる)・読み解き能力 が、一発でわかるから。



記せる範囲で、記そう。


(この話は、また、別の機会に触れる・思い起こすことになるかもしれない)


ある弁護士が、とある判例を、ブログ上で評釈していた。



その判例と評釈を、「私」は読んだ。

「私」は、
「その判例の事案」の「類似の事案」をよく知っていた。

判例評釈を読んだ「私」は、
その弁護士の思うところと、言いたいことが、
本当によくよくわかった。

要するに、その弁護士の言っていることは、
「なんで、この訴訟は、
双方共に、
こんな浅いやりとりに終始してるんだーー?!
なんで、もっと深く詰めないんだーー?!

なんでだー?
あんな理由かぁ~?
こんな理由かぁ~?」と

イロイロ勘ぐっていた。

ただ、これ↑が、
この弁護士の現在の経験値・技能を余すところなく露呈していた。




いーんだよ^^; それで。

その事案では、
その、 浅いやりとり で、
議論は、充分なんだ^^;

詰める必要性がない。


というか、この「読み手の弁護士」は、
明らかに、事案そのものの、「状況」を少し勘違いしていた。




(この話は、また、別の機会に触れる・思い起こすことになるかもしれない)




ブログは、時として、
 その職業人の技能・考え方(特に、まちがった記述をした場合にそれが明らかとなる)・読み解き能力 を、一発で明らかにしてしまう。

そういうことだから、ブログは、恐ろしい。


そういうことだから、

現時点で、このブログの書き手は、↓このように考えてしまっている。



関係者は、ブログで語れない。


本当に、その分野のプロは、仕事そのものに関係してしまう話を、ブログには記せない。


せいぜいが、「夢」の話でも書いて、現実世界に備えてろ、と言った感じであろうか・・・


しかし・・・そういう時期も、いつかは終わりが来ることを願っている。


私の「カーライフ」が、このブログにあるような、
「悟りの境地?」に至っていく、ということを願っていたりもする。


残念ながら、今、このブログは、
長い、「夢のトンネル」の中にいるような状況だ。

「夢」はいい夢ばかりではない。
時として、悪夢もある。

いや、今の私の夢は、十中八九、悪夢だ。

いずれ、いい夢の割合が増えて、
その状態で、このトンネルから抜け出て、
私の尽力も含めて改善された現実世界とも、融合できる日がくることを願っている。

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 11 1213 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation