• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

山を、ただちに除染する手続きに入るべし & やま屋 vs 走り屋

山を、ただちに除染する手続きに入るべし & やま屋 vs 走り屋☆山を、ただちに除染する手続きに入るべし

この記事は、
本日の動画です
http://www.ustream.tv/recorded/19633912
について書いています。

早川教授、
「山は除染出来ません(キリッ)。
除染したら、大変なことになりますッ!!」
って言ったでしょ。

コレはちょっと・・・同意することが出来ません。

絶対に出来ません。

その「結論」だけは、
この↓広広域を、

このように・・・、

いや・・・、

この西半分くらい、
群馬・秩父・奥多摩エリアと伊豆半島だけでもいいから、

バンバカやってみて、それでホントにダメだったら、
はじめて、

「山は除染出来ませんでした><」


と言ってくれないだろうか?


この記事は、今回の原発事故は福島/日本だけの問題ではないと言う当たり前の事について書いています。


これは・・・ちょこばさんがこれは再三漏らしてる言葉ですけど・・・。
今の方針のままで進むと・・・次に中国や韓国の原発が逝った場合・・・今度は西日本がヤラれて、
今度こそホントに、
「日本国民総放射能漬け」
になる、と・・・。


何とか、ここで、


復旧・効果的な防御手段を確立、
ということをしておかないと・・・。
次に中韓の原発が逝こうものなら、日本人は、真っ先に、ブラブラ病になるでしょう。


まあ・・・それにあたって、取り敢えず、今すぐにでも、

「核物質はのけるぞ!! 極力、日本人は摂取しないぞ!!」

という基本精神の一致は必要です。

すぐに。

放射能を食べる・受け入れる・痛みを分かち合う、
とかやってると、
次に中韓の原発が逝こうものなら、日本人は、真っ先に、ブラブラ病になります。


「除染も避難もしないを前例にしようと
民主党は必死です(ちょこばさんの言葉)」


そう。常々、この人たちについて回る噂が、どんなものでしょうか?
仮に、この、ホントにごくごく一部の、かなり狂った連中が、

除染も避難もしない!!
放射能を食べる・受け入れる・痛みを分かち合う、
とか、
そんな屁理屈に付き合っているような猶予はありません。
それに惑わされていると、
次に中韓の原発が逝こうものなら、日本人は、真っ先に、ブラブラ病になります。

この記事は、
放射能 拡散中
チェルノブイリの教訓。 「人は逃がして、汚染物質は閉じ込める」 日本政府がやっていること。 「人は閉じ込め、汚染物質を全国に拡散中」。
○○大臣「汚染物の最終処分場は福島県外で」「痛みを日本全土で分かち合うことが国としての配慮」 と言って、放射能汚染物を、全国に拡散させることを決めました。
について書いています。



これは明確にしておきますし、
大部分の、
自治体・行政・公務員の方々に向けても、書いておきます。

「核物質はのけるぞ!! 極力、日本人は摂取しないぞ!!」

という基本精神の一致
が、すぐに必要です。





☆やま屋 vs 走り屋

↑なんか・・・タイトルだけみるとアレなんですけどね・・・^^;

野口健と岩城洸一が、「ケンカ対談?」してるみたいですけどね^^;



「山は除染出来ません(キリッ)。
除染したら、大変なことになりますッ!!」
http://www.ustream.tv/recorded/19633912


って早川教授の、
この言説。

ちょっと考えてみたんですよ。
それで、何で、
早川教授が「山の除染不可能論」を唱え、
私が「山の除染容易論」を唱えているのか、
といえば、
それはやっぱり、
私は走り屋。早川教授は山屋だから。
と。

ワケわかんないっすね。

わかりやすく書きましょ。

あの~~、ようするに、
山とは、こうだ!! とイメージする場所が違うんです。

も―――――っと具体的に言えば、
「やま屋」の早川教授方が、「標高が高い」んです。
「走り屋」の私の方が、「標高が低い」んです。

そうすると・・・、

■「やま」と聞いたとき、
・早川教授は、場合によっちゃ、火山の岩山を思い浮かべます。
ホント、富士山山体とか、浅間の鬼押し出しとか、
場合によっちゃそういうカンジ。
・私は、○○峠と。
しかも、標高は概ね、数十~数百、千メートルちょいまでですから・・・。
具体的には、奥多摩近辺、相模地区、

甲州などを思い浮かべるわけです。



■「森」と言っても、
・早川教授が思い浮かべるのは、「しらかばの森」。
そうでしょ?
・私が思い浮かべるのは、広葉樹林帯&針葉樹林帯(しかも人工林)ですから・・・。
表土がゼンゼン違うんです。
白樺の森じゃあ・・・そりゃ~~、「除染できない」って言いたくなるのも当然なんです。







早川教授:
「山は除染出来ません(キリッ)。
除染したら、大変なことになりますッ!!」

って、それ、
↑こういうカンジんトコのことですよね?


私が現に登録している写真・地域だと、こんな感じですかね。
ここのブログに出てきたトコで、
早川教授が「やま」としてイメージしている場面、
に条件合致するのは・・・「麦草峠」(2127メートルですか)。

あすこだけでしょ。そ。
「麦草峠」、
ココ、
2127メートルって書いてあるでしょ?
2000メートルオーバー。



なので・・・、
数十~数百、千メートルちょいのトコまでを走ってる、
走り屋の、
私に言わせてみれば、

「やまの除染? かんたんでしょ。
だって、そもそも人工林比率が高いし。
道の近くは、毎回掃除されてるし、
少し奥に入ったら、
表土は、落ち葉、腐葉土・・・それが土になってってるよね。
簡単に剥げるし。
だから、

「やまの除染?簡単でしょ^^;

木? 切って何か問題でも?(今日のタイトル画像参照)

木ぃ切って、なんかダメ? 

切り株残しときゃ、崖崩れだってあんまし起こんないけど?」




と言うのです。

早川教授は、
標高2000メートルとか、そういうトコの話をしてますから・・・。
なんでねぇ・・・表土を取ると、ああ>< 大変、って話なんですよね~~。


ものすごくわっかりやすく書きますと、

早川教授は、
標高:2000メートル域のことを指して、「やまは除染出来ない」と言っています。

私は、
50~1000メートル域のことを指して、「やまを除染するのは簡単でしょ」と言っています。


ひとこと。

早川教授が、
(「やまは除染出来ない」と)
言うような場所は、少ない!!


※標高2000メートルに近いような高地、
いや、
1000メートル以上でもいいや^^;
この国に、
東日本にどのくらいあるんですか?
少ないでしょ?!
それ、踏まえた上で考えて下さい※


なので、ここは・・・ちょっとですねぇ・・・、
前半部のような、
「今後の核防御」も含めて考えますとね、
「山屋説」は退けて、
「走り屋説」の方をとって貰わんと・・・困るんですよね~~。日本が。
Posted at 2012/01/11 08:15:27 | コメント(3) | トラックバック(2) | 「回復期」にあたって | 日記
2012年01月10日 イイね!

何か情報を聞くと、すぐ「できない><」論を思考するのは・・・&カネはたっぷりあるから、5センチでも10センチでも剥ぎ取れや♪^^

何か情報を聞くと、すぐ「できない&gt;&lt;」論を思考するのは・・・&amp;カネはたっぷりあるから、5センチでも10センチでも剥ぎ取れや♪^^あの・・・まず、トラバ元の山さんwの記事とか読むと、
人によっては、
いや、
けっこう多くの人が、「すぐ「できない><」」論を思考するんですよね。
で、それは、結果として、行政がやってるみたいな、放射能、受け入れるしかない>< (受け入れるしかないから大丈夫^^)みたいな、ものすごく歪んだ結論にいくと思うんですよ。
なので、
山さんwの記事も、
まず、よ~~~~~く、読んでから、考えて下さいね



この記事は、
本日の動画です
東日本震災の集まりに参加してきました
について書いています。

☆イオン化しているものって・・・

「これ、静岡の磐田での値なんですよ。
だから、水がやばくなってるのも理解できるっしょ。
しょうがないっす。
この程度のものは、すぐに土壌にしみこんでしまいます。
ということは、だ。
地表沈降の数値は現時点で出ている数値やレスポンスが悪かった場合に測った値ははっきり言って適用できないわけです。
そこ等へん理解していない人が多いんですよ。

火山灰と放射性物質の決定的な違い、
火山灰と違って、放射性物質は、簡単に地表にしみこんでいく。
だから、やっかいなんだ。
火山灰の値など通用しないと思うんですよね。」

トラバ元の山さんwの記事の文面をちょっと見ると、
ああ>< 広広域除染もムダだ><
もう、受け入れるしかない><

とか思っちゃうかもしれないんですけど・・・。
いや、これはやるべきでしょうね。

と・・・いうか・・・
「放射性物質は、原子の生成特性から単原子イオンになっているものがある。もちろん多原子だったり、粒子だったりもするが、希ガス系の大半はイオン化している。
イオン化しているものは、粒子の動きはしない。
水分子とくっつく。ということは水分ではなく水蒸気でもなく、飽和していない状態での動きになる。
しかも熱量を帯びているのだから、その移動範囲はさらに火山灰などとは異なるのは明白。」



そう・・・これ・・・こういうふうに表現してもらうと、ものすごくシックリきたというか・・・。
「死の灰」ってか・・・「死の霧?」というイメージなんですよね――――。
私の、「やまの走り屋」としての感覚ってのか・・・。
「境目の地帯」とか走ってみると、
なんか・・・霧の途切れ方と似ている???
みたいな・・・。
この・・・山さんwの化学的探求によって、感覚とシックリ来た感じなんです。
※私は、「霧」と踏んでいますが↓※

「イオン化したものは、水分子として運ばれるんだ。電荷の特性上、どうしてもそれは仕方がないこと。
そして水に取り込まれているものの移動は、そんな簡単なものじゃない」

じゃあ、

ああ>< 広広域除染もムダだ><
もう、受け入れるしかない><

かといったら・・・それは、違うと思うんです。
だって、
「イオン化したもの」、「水分子として運ばれる」「水に取り込まれているものの移動」

※この時点で、
セシウムに注目し、「水酸化セシウム」の状態で存在しているハズ、というのが弘(2型)さんの解析ですね※



・・・では・・・イオン化したものが、
(まあ、ここ以降の時点では、水酸化化合物みたいなカンジなんでしょうけど・・・)
地表に接触したら、どうなる?
霧が、地表に接触したらどうなる?
その中に溶け込んでいるイオン化?した物質は、どこまで染み込む???
と考えると・・・。

まず、草木に付着する。
次に、土に結合していく

そこで・・・イオン化した物質が・・・そんなに数メートルも染み込んでいくだろうか???
真っ先に結合していって、

残るのは・・・トリチウムくらい???

と・・・私は思うのだけれども。

この域において、
「表土」というのは、要するに、ここ数年の草木のなきがら(腐葉土)にすぎないから、
とりあえず、
そいつらを集めれば、
そこに結合しているだろうから、それで多くを集めることができる、と、
私は仮定している。


と・・・いうか・・・、

仮に、
どうしようもなく、
地下数キロまで放射能汚染されていたとしても・・・、

最も「濃度がスゴイ」のは、表面の部分である、ということは明らかなのであって、
何もせずに、


■「放ち飼い」にして、モロに喰らい続けるか?

あるいは、


■取り敢えず、「濃度がスゴイ」のは、袋に入れてしまって、
どうしても、除去ことが出来なかった、
厄介な・逃げ出した奴らだけを喰らうか?

といったら、答えは明らかだと思うのです。






この記事は、
フレコン除染をせずに、どうでもいい除染と無駄銭をかける日本(泣)
【沈まないのに】タイタニック症候群【僕ディカプリオ?】


について書いています。


☆キャッシュ  ~除染担う環境省、予算1兆円突破へ~

あの・・・なんつ――――かですね――――。
もう、これ、
「除染担う環境省、予算1兆円突破へ」
もう、こんなの見ると、もう、自分のエントリーが、ホンッと馬鹿馬鹿しくなってくるんですよ。
「も―――――、ヨユー―――じゃん^^」
ってカンジで。

も――――、なんとゆ―――か、
私は、去年の秋から、
もう、
「日本って、もう、どうしようもない貧乏国で、
実は破たん状態で、除染に関する費用も、1円も増やせない」

とか、
そういう言葉を吐く人の台詞、
ある程度、
真に受けてあげて、
んでもって、
それでも、
それでもキャッシュを捻出する方法まで考えたりして、
日本全国で、ゴミ収集、有料化しちゃえ^^; と。
9月くらいには?
書いてましたでしょ?

もう、あの言説は、精神的に苦痛だったんですよ?!
私が、ゴミ収集有料化に反対だから。

でも、
「日本って、もう、どうしようもない貧乏国で、

実は破たん状態で、放射能防護に対する費用も、除染に関する費用も、1円も増やせない」
とか、
そういう言葉を吐く人の台詞、
ある程度、
真に受けてあげて、
そんでもって、
それでも対応できる、効果を上げられるような方法を提言してきたわけですよ。

下草を刈る:こんなの既に全国でやってるよね。東日本に「移動・集中だ!! ^^」
山野の、刈った草を袋に詰めておく:それだけ。小変更でもって放射能を閉じ込めろ!! ^^
落ち葉集めは袋に入れろ:それだけ。でも、そこに放射能閉じ込めろ!!^^
大規模人員が必要だ:陸自と消防団の全出でまず、大丈夫でしょ。人数は足りるし、追加的人件費も少なくて済む。
(他にも、
清掃局を大増備して、東日本毎日除染。道路を「クールスポット」にして、都市除染を効果的にしてしまえ!!)



もう・・・、安価に、ってか、追加予算必要ないことバッカリを提言して、
出来るッ!!
やれるッ!!
やれるから!! やれることをやれ!! そうやって勝率を上げろ!!

と提言してきたワケです。
もうね、
巷には、
「日本って、もう、どうしようもない貧乏国で、~~~」
って、↑こんな空気が蔓延してて、
だから、喝入れ!! もやりながら。
喝入れ!! して、
まあ、それでも、よしんば、
「日本って、もう、どうしようもない貧乏国で、~~~」
あんたらの、こんな↑泣き言がホントだったとしても、

大丈夫だ!!

それでもやれる!! 「勝率」を引き上げることが出来る!!

という方針で書いてきました。


こんな記事も、紹介したりして・・・。




それに「時は金なり」じゃないけどね、
表土をはぎ取るのは、一部の腐葉土屋しかやっとらんから、
そこまで逝かれると、チト大変な作業で、カネかかるから。
落ち葉や草刈りなら超安で出来るからw
落ち葉や草刈りで済むうちにやれや!!

って、必死になって慌てて主張してたワケです。
だってね、
「日本って、もう、どうしようもない貧乏国で、~~~」
なんてコク奴らがけっこういたから。

まさかね、環境省に1兆円オーバーの予算付くのは想定外。
その10分の1くらいしかつかない、ビンボー国だと思ってたの。
そういうの前提にして書いてたの。


もう、↓これみるとね・・・

「除染担う環境省、予算1兆円突破へ」

ホント、
貧乏論前提にした、
自分の必死さと情熱が、虚しくなってくるんですよ。

何だよ~。カネなら有り余るほど用意したんじゃん!!
じゃあ、
この、広域の放射能、片付けること出来るんじゃね――――かよ!!
ヨユー―――だろ ^^

ってか、
1兆円ゆ――――て、それなんなん?
そんなにあるんなら、

も、
ガリれや♪

5センチでも10センチでも、山、はぎ取っちまえ!!
もう、
10センチでも20センチでも、野山はぎ取っちまえや♪

もう、そんなカンジです。
ええ。

10センチでも20センチでも、野山はぎ取っちまえや♪
んで、フクロにしときゃいいんだからw

とっとと放射能汚染なんて、フクロにしちまいな^^

ってカンジです。

もうね、大型予算、ド―――――ンとつきましたから。
ゼネコンでも何でも使って、早く、やりぃ~~ゆ――――感じです。
はい。


表土10センチ削り取った?
効果が全然なくて、地下1000メートルくらいまで染みってんじゃね――――かって???

それは、やってみてから言いなさいな。
東日本の表土、10センチくらい削った後に言いなさいな。

ええ。
1兆円オーバーの予算ですからね。
そんな「失敗した><」は、↓この広域を、やってみた後に言ってください。




でもですねぇ・・・、
なんか・・・注目してると・・・ヘンなこと言ってるんですね。
「赤いトコロに突撃する」
みたいなこと言ってるんですよ。
ええ。

1兆円オーバーの大型予算持ってですね、

「赤いトコロに突撃する」

って言ってるんですよ。
あの~~、
私はですねぇ・・・、
たぶん、その赤いトコロなんですけど、
単に、

コンピューターが黒で描画出来なかった、

ってだけだと思うんですけどね。
とりあえずですね、黒いトコは・・・あ、赤い色か、まあ・・・そこは・・・お亡くなりになってますので、
今は、
その他の色のついたところをすぐに処置すべきと思うんですよね。ええ。

Posted at 2012/01/10 01:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「回復期」にあたって | 日記
2012年01月09日 イイね!

Kuroshio Current

この記事は、
のど元過ぎれば熱さ忘れる・・・について書いています。

希望の丘オフ?

【汚染の順番】陸・海・空、あなたはどれを選びますか?(海、空、陸の順)

などについて書いています。





※この話はフィクションです。実在する団体とは一切の関係がありません。尚、著者は、類似の世界観を説く宗教団体、ゼネコン等企業と、一切の経済的・精神的関係を有していません。




「それだけじゃないよ。
核物質をどけると海が汚れる って話がけっこう出ててね」
「だから、
トイレを使えば海が汚れる って言いたいのか―――――!!!
って言ったんですか(笑)」
「いや、もっと言ってたぜ、
トイレを使うと下水が汚れる。だから、糞尿を食え!! っていう屁理屈だ!!怒
 って(笑)」
「それ、もう、すっごい嫌がらせいってますね」
「ま、でも例によって、昔の、最高科学顧問の明言を、多少大袈裟に表現したモンなんだろ――けど(笑)」
「多少というか、その大袈裟に表現の部分が完全にオリジナルになってるのが、あの人ですから(笑)」

「で、その当時は、「海中排煙」って禁止されてなかったのね(笑)」
「はいはい(笑)。だから、
どうしても垂れ流すなら、海のかなたにほっぽり投げろ~~!!
ってヤツですか?」

「そうそう。核災害の年ってのは、ぶっちゃけ言えば、ゴミとかにものすごく核物質集まるっていうでしょ」
「はいはい(笑)」
「ゴミ処理場は~~^^」
「海中排煙だ~~♪ ですね(笑)」
「4キロくらい沖合までパイプ伸ばして、黒潮にのっけて ハ―――イ、アメリカさんの方行っちゃいなさ~~い^^ って」
「うわっ^^(笑)
でも4キロって、日本って、それっぽっちの沖合で黒潮なんかのるモンなんですか?」
「あ、その4キロって明確な根拠、言ってたよ(笑)」
「え―――――(笑)」
「いやね、鹿島って太平洋に面したトコがあってね、港つくるために沖合に張り出した防潮堤があるんだわ。
「へ~~太平洋に向けて張り出してるんですか―――」
「ここがまた、日本では有名な釣りの名所でね。もう、今までに釣り人がどのくらい流されただろ?200人くらいは死んでるんじゃないかな」
「あの――――、そこ、
船の墓場のことですよね? 現存する中で、世界最大の難所だって言われてるところ・・・」
「ああ。たぶん。そう」
「昔は風発群があって有名でしたよね。バキッと割れた船がしょちゅう発生する、風車のあるところ」
「そうそう。間違いなくそこ。黒潮がモロに来てるから。大荒れになるときはすごいんだわ」
「まあ、でも日本の港の入口ですからね。そこは行かなきゃいけないでしょ」
「そりゃ―――。商船はね」
「でも、そんな危険な場所に釣り人が ってのも・・・」
「入れ食い^^」
「なるほど――――。 釣りバカ根性 ってヤツですか?」
「そー―――。どんなに死人が出ようが、入れ食い状態^^ だから、命の危険を冒してでもそこでやりたい場所だ、と^^」
「そうそう。その 入れ食い って理由がね^^」
「はいはい、防潮堤の先端部が黒潮にブチ当たってる、と」
「そう、その防潮堤がね^^」
「4キロ張り出してる」
「そ」
「うわっ。スゴイ。
ホントに、
黒潮にのっけて ハ―――イ、アメリカさんの方行っちゃいなさ~~い^^
ですか――――^^;」
「そう。そういうこと、本気で考えてたんだってさ」
「それは副島教授に対する嫌がらせですかね(笑)」
「あ、たぶんそれ言えてる」

「福岡出身の副島教授は、核物質でも、そのまま受け入れて、食え、と。
下水でも、処理が出来なきゃ、家の前の水路に垂れ流しで、飲み水も同じトコのを飲む、と」
「そうそう。親父はそういうこと言ってあてこするワケ」
「で、東京出身の自分は、核物質でも、下水でも、そのまま受け入れるなんて到底できない、
もしも、垂れ流しをするなら、黒潮に乗せてさようなら、と」
「そ。ヒドイ嫌がらせだろ」
Posted at 2012/01/09 01:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eurasian Driveway(欧亜車道) | 日記
2012年01月08日 イイね!

真実はいずれ、覆いかぶさってくることになる

真実はいずれ、覆いかぶさってくることになるこの記事は、福島市(✖福島原発)の地表沈降量が高いについて書いています。

☆セシウム系放射性物質の降下物の、福島を中心とした異常増大の件。
4号機に何かあった(山さんwなどが解析指摘)。
クリスマスくらいから異常な変化(←武田教授の弁)が、文科省発表の降下物データに出ている。

☆マス・メディアにおける、「報道管制???」っぽいものが完成された???これは…いよいよ困りました。
何が困ったって…いよいよ、マス・メディアにおける、「報道管制???」っぽいものが完成された???っぽいんですね。

まあ…まとめるとですね…。


■私のネットでの情報取得方面では、
(まあ、ごくごく身近なトコでも、)
山さんWも、
ちょこばさんも、
はたまた武田教授も、
「大量の降下物が、新たに発生しているぞ!!」と、揃いも揃って指摘している。
■セシウム系放射性物質の降下物の、福島を中心とした異常増大[文科省発表の公開データでも示されている]
■この事象は事実であるらしい。それは文科省の公開数値を以ってしても明らかである
■私は、あんまりテレビニュース見ないのですが、テレビをよく見る家族に確認しても、そんなニュースはやってない。報道してないと思う、って><

<ちょっと考えるだけでもわかる社会的現象>
⇒報道がほとんど?まったく?されていない。
⇒嗚呼>< マス・メディアに対する 報道管制? が遂に「完成?」された><

ということで…ホント困りました。
以前は…何というかですね…報道は、勿論不適切でしたよ。ええ。
ただ…わかりやすい例で言えばですね…

1号機爆発の動画を流す。コメントした解説者が「あ、 爆破弁 を用いた模様です^^;」と、
[真実?の映像]+[虚偽?の解説]=[安全デマな報道]
になってたってトコあるんですよね。
もう、今度は、報道自体が出ない。
出てこない。報道がないッ!!
この↓全部がない。ない。
[真実?の映像]+[虚偽?の解説]=[安全デマな報道]

だ――――から、「あ~、コレ、ホント 困った><」と。




☆12/21に、なんかあった?
この記事は、結局、「フツー、逆だろ?!」 なことがらばかりの話です。 について書いています。


で・・・あと・・・この事象の「タイミング」なんですけど・・・ねぇ・・・。
実は、ワタシは・・・

12/21に、なんかあった?

とずっと思ってるんです。
何故って、12/21の夜、
所持しているラデックス(ガイガーカウンタ)が、突然0.27μ㏜/Hまで振れました。
(通常、東京多摩地区では、0.08~0.18までしか振れない)
エアカウンター(エステー。半導体検出器)を起動して調べてみても0.15μ㏜/Hくらいの数値になりました。
(通常、東京多摩地区では、0.08~0.09です)

これが、12/22日付変更後まで、しばらく続きました。
数時間後には減衰して、元の数値に戻ってきたのですが、
ちょっと…簡易型とはいえ、測定方法の異なる、二台の測定器がどちらも異常に高い数値を確実に示し続けたことから…、

12/21に、なんかあった?

と思い続けてるんです。
このタイミングを裏付けるデータや解析は、入手出来ていません。
ただ…、
「クリスマスくらいから異常な変化(←武田教授の弁)」

「クリスマス(12/25)じゃなくて、12/21じゃないの?」




考察について書いています。
「おそらく1/1日の地震で、排気系統の配管に何らかの損傷が発生して、それが出てきたものではないかと。(山さんw)」
「↑私の手元のメーターでは、12/21になにかあったと思っています」


と、個人的には思ってます。
山さんwやちょこばさんとは違い、
私の根拠は、上記のような、ひじょ―――にイイカゲンな体感の類のものですから、12/21に関して、他者のデータ的裏付けはありません。


☆日本政府は、もはや日本国を放棄している可能性について

それと・・・山さんなどの解析???
「4号機プール説」。
これは・・・「仮定」の話ですけど・・・。
ホントの意味で、「万が一」の事態を「想定」した話。
一年近くたってから、「最悪の事態が起こった」という、笑っちゃうような??? 万が一の話。


なんらかの原因で、プールの底が抜けた、と。
すると、ザザー―――っと水が全漏れして、
水量ゼロになる、
すると、使用中燃料体を中心に、ひじょ――――に悪らつな「核火災」が起こる、
これを消火するためには、
たぶん・・・砂、鉛、すずとかをぶっかけて埋め消すしかないんだろうけれど、
それをやると、
チェルノブイリと全―――――くおんなじ汚染が起こる。
でも、やるしかないだろう・・・と。

それと、
たぶん・・・山さんw案だとこっちだろうか???

「ありったけのミサイルをブッ込んで、燃料体をバラッバラッにしてしまえば、核火災は止まる(真性の爆破弁???)」


ところが・・・どうやら、
ここまでの経緯をみてきて、薄々、いや、ハッキリとわかってきたことが。
政府・官邸・経産省・防衛省・自治体・・・・
こういたことを、もはや、
考えていない
らしい
、ということ。

そう・・・。どうやら、↑この状況であるらしい・・・。


☆「報道管制?」が完成?されればされるほど、
日本国はバラけてゆき、国民は単なる民衆とされ、「てんでんこ」な世界へと向かう。

【悪いけど悪くない】福島の現状認識しましょう^^【ラッキー!!】 について書いています。

要するに、「てんでんこ」なんですわ。
笑うに笑えないんですけど、数か月経っても、「てんでんこ」が続いてるんですわ><

ちょこばさんの記事でも、目立ちますでしょ。
てんでんこ的な記述が。

でも・・・ここにきて、
いよいよ、「報道管制?」が完成?されて、報道は無くなってきた。
ホント・・・冷静になって考えれば考えるほどにヒドい現実。
政府?東電?何者だかはわからないが、
そいつら
が施策?を完成させればさせるほど、
我々は てんでんこ の世界へと向かわされていく。

これは、何としても打破しなければならない現実だ。
何者かが、
「策?」を完成させればさせるほど、
国がぶっ壊れていき、
国民は てんでんこ の世界へと向かわされる。

クソ――――――ッ!!!!
冷静に考えれば考えるほど腹が立ってきた!!!
完っっっっ全んんんんんにナメきられたんだな。

・前の3月の時点で、山さんwのみんカラ荒らしてたヤツが多かった時点で、まず相当ナメられたし、
バカどもが^^ ってね。

・その後の何か月でもって、マス・メディア完全に抑えちまえば、ゼンゼンOK、
マス・メディア完全に抑えるのに必要なおカネ:■■億←安ッ^^ ゼンゼンOK

・1ミリ≠20ミリシーベルト
の継続で、
どれだけ
日本が損しまくって、
 ↑マス・メディアに■■億配っておいたから政府が倒されることはない^^

・国民全てビンボーになって、
 ↑クーデターひとつやるにも、
カネと体力と
連帯感が必要やろ?
↑マス・メディアに■■億配っておいたから、そんなモンはごくごく限定的だ!!
怖くないネ^^


ナメられたモンです。
冷静に考えれば考えるほど腹が立ってきた!!!

あ―――――クソッ!!!

ずいぶん安くみられたモンだ!!!
■■億円のはした金掴ませてきゃあ、好き放題にコントロールできるんだろ~~。この国は。
ナメられたモンだ!!!

ゆーりっく2さん:
「似非個人主義が台頭した結果、ネットは主流になりえないのかもしれません。
NYの反格差デモも流れを見ると、大衆の結論の決定権を握るのは結局はマスコミにあります。
依存関係が出来上がってると考えてしまえば、情報の放置自体は怖くないんじゃないでしょうか。

いつでも操作出来るからですね。」



はいはい。
まさにそれですよ。

・その後の何か月でもって、マス・メディア完全に抑えちまえば、ゼンゼンOK、
マス・メディア完全に抑えるのに必要なおカネ:■■億←安ッ^^ ゼンゼンOK

・1ミリ≠20ミリシーベルト
の継続で、
どれだけ
日本が損しまくって、
 ↑マス・メディアに■■億配っておいたから政府が倒されることはない^^

・国民全てビンボーになって、
 ↑クーデターひとつやるにも、
カネと体力と
連帯感が必要やろ?
↑マス・メディアに■■億配っておいたから、そんなモンはごくごく限定的だ!!
怖くないネ^^

■■億円のはした金掴ませてきゃあ、好き放題にコントロールできる。
この国は。ナメられたモンです!!!



☆真実 はいずれ、この国に覆いかぶさってくることになる

あ、
それで、一つ、言っておきますけど、
もう、多くの人は気づいてると思うんですけど、

真実

を見据えて、真実に基づいて行動しないと、ゼンッゼン意味ありませんからね。

「今、××大臣をしている△△氏がどうでのこうでの~~」
「政府の認定によればどうのこうの~~」
「マスメディアでは放射性物質は問題ないから~~」

あの・・・言っときますけどね、
それは、
放射性物質がブチ撒きになり、それを有効な形で片付けなければならない、
とかいう

真実

を変えるものではないのです。
これだけは明らかにしておきます。
政府がいかに国土汚染工作?を正当化しようと、
メディアがいかに安全デマや報道しない!!ということを繰り返そうと、
それは

真実

を左右するものではないのです。


真実

を左右する隠蔽のしかたもありますよ。ええ。
そりゃ―――。大規模にまず、除染してしまって、その後の数値だけを測ること。
ええ。
この世の中には、

真実

を左右する隠蔽だってありますし、それは可能なことですし、
私は、内心、それを推奨していました。

しかし、この、日本という国は、本っっっっ当に
みみっちい奴らです。

隠蔽をやるにしても、

放射能そのものの隠蔽のすゝめ。

と私は主張していましたが、
ほんっとうに みみっちい奴らです。

情報のみをチョコッと、
■■億だか、
もっと?
バカみたいなカネかけて、塞いで。

そんでもって海外やらIAEAにはダダ漏れ、
一部の日本人にのみ秘密に、
しかも、数年後・数十年後に真実が><
とかって…、バカバカしい。

去年の言い方で言えば、
「「弱小国の論理」、ここに極まる!!
放射能そのものを隠蔽しろ!!
放射能そのものを!!

マスコミに流したカネ、
アレと同額程度で出来るだろうってのによ!!!」


って、カンジになるのですが、
「回復期」にあたって、
少し、
客観的に語りましょう。


真実


はいずれ、覆いかぶさってくることになる。



政府による日本国土汚染工作?の正当化を信じるのも宜しいだろう。
マスメディアによる「安全デマ」や「報道しない!!」ということを信じるのもよかろう。



しかし、それは、せいぜいが、


あ   な   た


の「精神安定剤」にしかならない。
(※今は、それも信じられなくなって来てる頃でしょう)


真実


はいずれ、覆いかぶさってくることになる。
次の世代に、
そして、日本国民に、日本の国土そのものに、覆いかぶさってくることになる。

と、いうことを肝に銘じておいてください。

このように、死の灰が覆い被さっている、ということも、肝に銘じておいてください。


そして、比較的簡単に除去することもできる、ということも、


それを、
やろうとしなかった、
やらせようとしなかった、
放射能を食え、だの、
除染をすると海が汚れる、だの、
フザケまくって、
おバカこきまくって、
結果、
この国をダメにするであろう、
ということを肝に銘じておいてください
Posted at 2012/01/08 03:28:16 | コメント(2) | トラックバック(1) | 「回復期」にあたって | 日記
2012年01月07日 イイね!

聞いたとき、ちょっとショックだった。嗚呼、こんな 単純バカ が俺の親父なのか・・・って

この記事は、国家戦術諸説について書いています。

「今は、自動車がないから、自転車の探求をするしかない の論理の人?
先代がぁ?」
「ほら、また。先代じゃなくて、暫定総帥」
「あ、前の暫定総帥が散々ボロクソに言ってた副島教授と、
前の暫定総帥自身がおんなじ考え方の人~~。
はあ~~、それはなんとも~~~~」
「話をよく聞いてると、まんまそうでしょ」
「たしかに~~~笑。
でも、正式な総帥を選任したら、その後、福岡で総長の任に戻ると思ってたら、完全に引退しちゃったのも意外ですよね―――」
「いや、当然でしょ」
「?」
「あの世代までの人間ってのは、現実ってのは常に、理想によって踏みつぶされるものだ、とかいう独特の 美学? があるから。
現実世界が、自分の心の中の理想を追い越してきた、という、その事実自体に耐えきれない。そういうモンでしょ」
「よくわからないんですけど・・・。なんですか?それ?」
「どういえばいいのかな・・・。
取り敢えず、
福岡でなく、東京に戻った理由は、
福岡の国際性が嫌いだ
っていう単純明快な話は、ずっと前に聞いたことがあるけど」
「福岡が嫌いだ???
え??? ええ???
どういうことでしょう?」
「なんだか、
何でも受け入れてしまって、
自分自身をも変えてしまうっていう、そういうカンジがものすごく嫌いだ って」
「ムズカシイ話ですね」
「あ!それについては笑えるようなこと、言ってたや。
要するに、
クソもミソも一緒で平気なヤツらだ 
国際性=自分ちの前に下水垂れ流して平気
国際的な人=平気で泥水を飲んで、平気で自分の糞尿をそのまま食べることの出来るヤツ
って(笑)」
「わ―――。今度はやけに単純な話ですね―――」
「そうそう、言ってなかった?
副島教授は福岡出身で~~ って」
「あ――それは言ってた。言ってましたね。だから、あの人の考え方は、東京地区で育った自分には、賛成できない って」
「それだけ?」
「まあ、何言ってるのか意味がよくわかんなかったですけど^^;
他になにか?」
「日本で、核発が事故ったときの話は?」
「関係あるんですか?」
「はは――――ん。してないのね。だからソコんトコ、アレは国粋主義者なんだって」
「はあ・・・???」


「総本部が福岡にある理由はわかるよね」
「そりゃ―――、
日本では、古くから、
グローバル化の拠点
みたいな場所だから、ですよね。
東洋のベネチア といったら蘇州、バンコク、福岡柳川。
実際には日本は近代海運がその役割を担っていたから、
観光地としては、
柳川は後から、世界的に崇拝する人が増えたみたいですけれども」
「うん。だって対馬海峡とは反対側だし(笑)
柳川がベネチア扱いされてるのは、単に 福岡 のネームバリューが凄すぎるからだろ」
「まあ、柳川の方のこと言っちゃえば、それは観光地とか、建物とかの表面的な歴史としてはそうなんですけど、
実質的な経済を少しでも交えて言ったらもう、
福岡は絶対に外せない
 だから、
ですよね」
「そうなんだけどさ。
今言った、ベネチアとか・・・みんなそうなんだけどさ、自分の家のすぐそばの水面に 垂れ流し なんだよね」
「まあ・・・下水道整備が困難ですからねえ・・・」
「そう。垂れ流し」
「まあ・・・で、それと副島教授と何か関係が?」
「副島教授は福岡出身なの」
「え? だから垂れ流しでも平気なヤツだって?
え? まさかぁ―――」
「いやいや、コレ、ホントに言ってたんだって。ホント、ごく一部の人間にしか喋ってなかったって言ってたけど(笑)」
「え――――、そんな――ヒド―――(笑)」
「もー、差別だよね。
そもそも、誤解が凄いだろ それ みたいな」
「え――――、ホントにあの人がそんなこと―――。
自分を笑わせるためのつくり話じゃなくてーーー?」
「いや、ほんとほんと(笑)。だってコレも言ってたよ。
ウチはさ、玉川上水 っていう人工河川が近くにあんのね。これ、16世紀だか17世紀だか、そのくらいに掘っていったヤツでさ、日本が近代化する前は、東京のこと江戸って言ってたんだけどさ」
「それは知ってますけど」
「まーね、そこに水道水を供給する水路だったのね」
「は―――なるほど―――。それは江戸の城に、最優先で入ってくヤツですか?」
「そう。で、御家人…騎士たちのことね。それと町人にも分水されるけどね」
「お―――。江戸の水道」
「そうそう。
仮にだよ、ホントに、今で言ったらセシウムみたいな毒物があって、万一それが玉川上水に入っていったら、
将軍だろうが、町人だろうが、江戸は全滅(笑)」
「わ~~それはスゴイ」
「まわりの農地も全滅」
「畑に、青酸カリが撒かれて~~ ですね」
「そうそう。だから、
玉川上水では、「毒物を投げた者は死刑」って決まっていた、んだって」
「なるほど。そういう例はあったんですかね?」
「さあねえ。
でも、セシウムみたいな毒物、近代以前には無いだろ―。第一、取扱いが難しいから、近代以前じゃあ、仮に製造出来ても即死だから(笑)。
ホントにそういう事件があったとは、考えられないなぁ~~」
「それはそうですよね」
「あ、でもそこに放尿するとか、それやっただけでも百叩きくらいにはなったろう、いや、それだけで斬首かな? とも言ってたよな~~」
「で、その、玉川上水が何か関係が?」
「いや、だから、
水は絶対汚染されたらダメだし、
毒物を投げた奴は死刑だし、
毒物は毒物だ!!
ってゆ―――話ね(笑)」
「はあ。その、玉川上水の近くで育ったから、
毒物は毒物だ
って意識が強いって?」
「そう。
核物質なんて撒かれたら、絶対にそれを、人民が食べるなんて、
ありえん!!
ただちに捨てろ!!
逃げろ!!
どけろ!!
どうしても垂れ流すなら、海のかなたにほっぽり投げろ!!
って(笑)」
「あ、何となくわかった―――。
あの、日本で核発が事故ったときの話ですよね(笑)」
「そうそう。そのとき、副島教授が相反すること言った(笑)」
「がぶがぶ食べろッ って(笑)」
「親父にしてみたら、 ありえん ゆ―――話だよね(笑)」
「あ――――、はいはい(笑)
スゴイ痛烈な嫌がらせですね――――(笑)」
「副島教授は福岡出身だから、毒物も許容すべきだ・まかれたら受け入れろ!!
自分は、玉川上水近くで育ったから、毒物は毒物だ・全力で排除しろ!!
もう単純化がヒドすぎるだろ――――(笑)」
「も―――嫌がらせいってますって(笑)。それ(笑)」
「ってか、聞いたとき、
ちょっとショックだったって――――(笑)
嗚呼、こんな 単純バカ が俺の親父なのか・・・って(笑)」
Posted at 2012/01/07 07:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eurasian Driveway(欧亜車道) | 日記

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation