(前回の記事の繰り返し&つづき。)
■中国や韓国にワンサカ原発がある事については
反原発、とか危ないかもしれないと言う人は、何故かあまり触れない事が多い。
原発が危ないと言うならば、原子力が悪と言うならば
中韓と言う原子力推進国は、明らかに危ない。
日本だけが危ない、地震が危ないからだ、と言うなら
世界に名だたる、濾江断層帯(2000km以上)を
何故評価しないのだろう?と言う事になる。
敢えて言えば、あすの朝、明後日の朝、
いつの間にか中韓の原発が爆発炎上していても
おかしくもなんともない訳で
そういう意味では東アジア全体における「原発事故」は大地震位の迫力を
既に持っているとも言える。
↑ちなみに、
これについて、
ワタシは・・・原発反対派ですが^^;
そう、「リスク」という点においては、
これは看過しがたいワケで。
日本人の安全保障!!
日本人の身体防護!!
とか、そういう面において、
このことについては、
「戦略ミサイル軍を創設して、
神風を人為的に創出する技能 を手にしておいて、
いざというときは、
気象コントロールして、
日本列島を汚染から護る という体制を整備する」
ということも必要であろう、とワタシは思っています。
まあ、この点については、
「危険」という意味あいと、考え方によって変わってくるでしょうが、
「危険」を、
「デインジャー」のみとするなら、
中韓の原発は放っておけばよい、となるでしょうね。
「危険」を、
「デインジャー」+「リスク」としてみるなら、
中韓の原発も看過しがたく、RMの対象、ということになるでしょう。
↑
わかりにくっ!!
んんっと・・・
平易に説明しないと・・・^^;
まず、
原発大事故=デインジャー+リスク という構造を持っている、ってことです。
■デインジャー:強制避難区域が設定されて、土地・地域は全損。
■リスク:主として、人身事故率が、高まる。
で・・・率直にね、
記すと、ね、
■デインジャー:強制避難区域設定 の規定は、
事故当事国にしか、適用されない、、、みたいなんですねぇー
チェルノの場合、
ウクライナのみに強制避難区域が設定されていて、
ベラルーシには、強制避難区域はない?みたい。
だから、
「危険」を、
■デインジャー のみに限定すれば、
ベラルーシにとって、チェルノブイリ原発事故は、
「危険」ではないし、
(ただひたすら、人身事故率が・・・リスクが高まる。それだけ。)
日本にとって、中韓の原発事故は、
「危険」には該当しない、だろう。
(ただひたすら、人身事故率が・・・リスクが高まる。それだけ。)
つまり、
「危険」を、
■デインジャー のみに限定すれば、
言い換えれば、
「危険」を、「国家の危機」に限定すれば、
ベラルーシにとって、チェルノブイリ原発事故は、
「国家の危機」ではないし、
(ただひたすら、人身事故率が・・・リスクが高まる。それだけ。)
日本にとって、中韓の原発事故は、
「国家の危機」には該当しないであろう。
(ただひたすら、人身事故率が・・・リスクが高まる。それだけ。)
(ただひたすら、人身事故率が・・・リスクが高まる。それだけ。)
すなわち、 ↑これを良しとするか否か
ちょこば説に見られるような、
中韓の原発事故の可能性、
それへの備え というのは、
そういった本質を帯びている。
あえて、単純明快化するために、言い放とう。
中韓の原発事故 は、 日本にとって、「国家存亡の危機」ではない。
日本では、
ただひたすら、
人身事故率が高まるだけ だ。
ただひたすら、日本人の身体(尊厳)が蝕まれるだけだ。
↑これを良しとするか否か
これを↑受け入れるか、否か
それだけのことだ、と自分は思っている。
その上で、自分の答えは、
これは看過しがたい!!
日本人の安全保障!!
日本人の身体防護!!
日本人の尊厳!!
とか、そういう面において、
これは受け入れるわけにはいかない!!
ついては、
「戦略ミサイル軍を創設して、
神風を人為的に創出する技能 を手にしておいて、
いざというときは、
気象コントロールして、
日本列島を汚染から護る という体制を整備する」
ということも必要であろう、
というものになっています。
追記:
ダメだ! このエントリーは!!
本文に間違いが多いです!!
「ベラルーシには、
強制避難区域はない?みたい。」←×
あります!!
ウクライナ、
ベラルーシ、
ロシア、
で、ほぼ統一法規になってます!!
(ま、結論部は変わらんけどね。
ベラルーシじゃなくて、
スウェーデンとかに変えておいた方がブナンかも。
つくり直さなきゃダメだな。)
Posted at 2013/04/26 03:18:08 | |
トラックバック(0) |
ケム・トレイラ | 日記