• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

【衝撃事件の核心】不正改造車「裏サロン」が激変! 街道から消えた「神のナンバー」

この記事は、

2014.1.18 21:00
【衝撃事件の核心】不正改造車「裏サロン」が激変! 街道から消えた「神のナンバー」
をメモしています。

 個性的なデザインに仕上げられた車(カスタムカー)や露出の多いコンパニオンが集い、例年1月に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン」。華やかさの陰で、近年は全国から目を疑うような改造車が集まる「裏サロン」が開かれ、ピークの平成23年には700台が集結、大混乱を引き起こした。だが、今年は状況が“激変”。「神のナンバー」と呼ばれた仮ナンバー(自動車臨時運行許可番号標)をつけて摘発を逃れようとする不正改造車は1台も現れなかった。お祭り好きの改造車マニアらが年初恒例の千葉行きを断念した理由とは…。(千葉総局 山本浩輔)

 ■630人が厳戒

 新しい年が幕を開け、仕事始めから間もない11日午後10時。真冬の闇の中で、メッセ周辺の国道357号は緊張感に包まれていた。

 千葉県警は、330人を動員する大規模な「厳戒態勢」を敷いた。定点的な検問に加え、県内の高速道路を高速隊などが走行。千葉県警とは別に、警視庁や茨城県警など近隣都県警も300人態勢で千葉方面へ向かう改造車に目を光らせた。

 オートサロンが開催される1月前半の連休には近年、不正改造した車のオーナーらが、ネットなどで周知しながら、「裏サロン」と称して千葉県に集まるのが恒例となっていた。

 「デッパ」と呼ばれるパーツを前部につけた長さ6メートルにも及ぶ車体。「竹ヤリ」と呼ばれる、夜空をつきさすようにそびえるマフラー。車線に収まらない車体。違法車をあえて誇示するような轟音(ごうおん)…。車検が通るはずもなく、ナンバープレートはついていないが、車検切れの車を車検に持っていくときなどに使う「仮ナンバー」を嘘の申請で取得する方法で、全国各地から公道を走って集まっていたのだ。
Posted at 2015/07/10 12:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暴走峠w | 日記

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation