• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

Contour HD テスト

早速筑波山まで行ってテストしてみました。

RHTのロードスターは都合の良いことにシートの後ろにすぐルーフがあるのでそこにマウント


なかなか便利ねw
で、オープンで走ってみたんだけど、風切り音がうるさすぎて対策しないと駄目ね。
で、次はRHTを締めてマウント。


これもちょうど良い。
で、実際の画角はこんな感じ。


動画アップしたかったけど、バックミラーに危険人物が映ってたので自粛しましたw

あと、ContourHDのグループでも言われてた「電気的ノイズ」は俺のも発生。がっかり。
映りが良いのでとてももったいない気がする。
ブログ一覧 | 車載ビデオカメラ | 日記
Posted at 2009/11/08 00:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

C400GT ツーリングプラン 仕 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

素敵な3輪
バーバンさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 0:21
バックミラーに危険人物が映ってたので自粛・・・・・って、言われると見てみたい(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 1:12
いやまじ放送禁止レベルなんでw
次回からはサングラス&帽子を着用するようにしますw
2009年11月8日 2:55
こんばんは。
私は目出し帽がいいと思います(爆)ォィ
画角はちょうどいい感じですね。
コメントへの返答
2009年11月8日 21:08
俺も目出し帽が良いと思いましたw
HD画質だとこの画角ですが、SD画質にすると画角が減ります。ちょうどフロントウインドウいっぱいくらいになります。
2009年11月8日 6:19
思ってたより画像良いですね。
夜はどうですか?
コメントへの返答
2009年11月8日 21:08
夜は暗くていまいちだったw
2009年11月8日 23:30
いい感じだね♪
振動によるブレはどんなん?
コメントへの返答
2009年11月9日 0:13
マウントががっちりしてるのと、本体がかるいからブレはあまりないよw
でもノイズが入る(涙

プロフィール

「ボルボV40CC カーオーディオ改造⑤ http://cvw.jp/b/607810/48453027/
何シテル?   05/26 23:02
両親の免許返納に伴い車道楽も縮小。 2シーターもやめてボルボで安全運転に励みます。 小さいのに高級感あっていい車だなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 大陸製アンプ内蔵DSPユニット【④設定編(PC版)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 01:24:27
[ボルボ V40] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:49:15
[ボルボ V60] ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 15:11:42

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
両親の免許返納に伴い、2人乗りの車に乗ってる場合じゃ無くなってロードスタークーペから乗り ...
バーキン その他 バーキン その他
コスワースBDRを積んだバーキンが近所の中古車屋で並んでいるのを見て衝動的に購入。学生の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの営業マンはロータリーに乗ることが許されないのが通説だが、当時の所長がなぜか許して ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
当時ユーノス店で営業をやっていた関係上、MR2で通勤するわけに行かず購入。2シーター2台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation