• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

第一次チューニング計画・・・とりあえず終了

さっきガレージシロクマに行って作業の終わったロードスターを取ってきた。
dama!さんに脅かされたので、イニシャルを標準の8kgよりさらに弱めにセットしてもらったw

デフオイルが冷えている状態で曲がると「ググググッ」って少し音は出るけど、ゴキゴキは言わない。
とりあえず一安心。

で、家路についたわけだけど、一度にいろいろやったもんだから効果がどれなのかよく分からないけど、エンジンの吹け上がりも軽くなった気がするし、加速も鋭くなった気がする。
唯一分かるのはハンドリングがより「ソリッド」な感じっていうのかな?
ダイレクト感が余計に増したというか、変な表現だけど、自分の体の延長のように感じるというか。

交差点の立ち上がりでLSDが効いて外に出ようとする。マツダスピードのLSDと比べるとトラクションの掛かりが強い感じ?効いてます!って自己主張してくる。
とりあえずナラシが終わるまではおとなしく乗っていよう。
2000kmも走ればLSDもこなれてくるだろうから。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/11/10 21:27:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 22:22
こんばんは。

チューン完了オメデトウございまーす。

今後のナラシ運転、たのしみですね!

でも、いっぺんに、チューンすると、個別の

効果判断が、むずかしくなりますよね。

コメントへの返答
2009年11月11日 0:01
そうなんですよね。一度にやってしまうと分かりづらいですねw
とりあえずしばらく様子見ですw
2009年11月10日 23:51
おお~っと、大丈夫だったみたいですね?

でもこれからが結構クセがあるんですクスコちゃん(笑)
特にハイスピ-ドで急に作動するので気をつけて下さいね!
コメントへの返答
2009年11月11日 0:02
ええええええ
急に作動するトルセンが嫌で機械式にしたんですよ〜(涙

そう考えると設計が古くてもマツダスピードのやつにしておけば良かったかなぁ。
2009年11月11日 0:54
たしかにマツスピは入れてるのを忘れるくらい扱いやすいカンジでしたね(当時)。
で、クスコはいきなり作動するからクセ掴むのに疲れるのと、1.5だったので、ブレ-キで乱れが出るのを
嫌って戻しちゃったんですよね・・・・・

もっと練習すれば克服出来たかもしれないんですが・・・・・

今はイイ思い出です(笑)
コメントへの返答
2009年11月11日 1:13
1.5ですか・・・過去2ウェイしか使ったことがなかったので1.5ウェイにも興味があったりしてw

とりあえずしばらく乗って精進してみますw

プロフィール

「ボルボV40CC カーオーディオ改造⑤ http://cvw.jp/b/607810/48453027/
何シテル?   05/26 23:02
両親の免許返納に伴い車道楽も縮小。 2シーターもやめてボルボで安全運転に励みます。 小さいのに高級感あっていい車だなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 大陸製アンプ内蔵DSPユニット【④設定編(PC版)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 01:24:27
[ボルボ V40] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:49:15
[ボルボ V60] ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 15:11:42

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
両親の免許返納に伴い、2人乗りの車に乗ってる場合じゃ無くなってロードスタークーペから乗り ...
バーキン その他 バーキン その他
コスワースBDRを積んだバーキンが近所の中古車屋で並んでいるのを見て衝動的に購入。学生の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの営業マンはロータリーに乗ることが許されないのが通説だが、当時の所長がなぜか許して ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
当時ユーノス店で営業をやっていた関係上、MR2で通勤するわけに行かず購入。2シーター2台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation