• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイボールのブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

夏の思い出 ロードスター ブッシュ交換に取りかかる

夏の思い出 ロードスター ブッシュ交換に取りかかる
前回のしのいでも足回りからなんだかゴツゴツ言うし、去年アライメント取ったときにKTSの人に「ブッシュがボロボロすぎてアライメントちゃんと取れない」なんて言われてたので重い腰を上げてやることにした。 でも、DIYでやる。 ネットを検索すると自分でやってる先人達の記事もあるしなんとか出来るだろと思っ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/20 01:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年10月16日 イイね!

夏の思い出 7/30 ヒーローしのいハイスピードスラローム第3戦。

夏の思い出 7/30 ヒーローしのいハイスピードスラローム第3戦。
ハイスラも峠アタックも最終戦が迫ってるのでちょっと今のうちに過去日記。 まぁ夏のうちにチマチマ安上がりでできる事はやったわけだ。 エアクリーナーに向けてファンネルつけてみたり、ラジエターの空気を逃がさないように隙間テープ貼ってみたり。 で、最後の仕上げにケミカルチューン。 部屋にぶん投げられて ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 00:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年07月29日 イイね!

7/21 夏対策にダクトをつけてみよう(つけたとは言ってない

7/21 夏対策にダクトをつけてみよう(つけたとは言ってない
ネットの海をさまよってると、夏の吸気温度対策でフォグの穴からダクトを通しているのを見かけた。確かにロードスターのエアクリーナーってエキマニの横にあるし、ダクトも近いから熱気すいまくりだよなぁ〜と思ってた。 で、アルミのダクトをタダつけただけだと前から見たときに銀色の部分が見えちゃってちょっと格好 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 00:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月28日 イイね!

今日も過去日記 7/15 バッテリーを安い奴に変えよう

今日も過去日記 7/15 バッテリーを安い奴に変えよう
バッテリー弱ってますよ、といわれ続けてもう3年。さすがにたまにエンジン掛かりが悪いときがあって重い腰を上げて交換することにした。 昔エムツー販売ってところで見かけたUPS用のバッテリー。今は型も変わってるし、秋月バッテリーという名で通ってるらしい。でもアマゾンで買った。 昔と違って端子の形 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 23:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月28日 イイね!

7/2 峠アタック第3戦

7/2 峠アタック第3戦
やってきました峠アタック第3戦。 準備は万端。タイヤも新品。各種オイル、フルードも交換、ケミカルチューンまでして完璧だろって感じで当日を迎えた。 まだ梅雨の真っ最中で天気予報でも群サイの降水確率は下がってきていたものの、まだ40%くらいあった。 群サイの周辺も湿ってる。雨得意なんだよね〜 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 00:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月27日 イイね!

今日も過去日記 6/30ダンロップ ディレッツァZⅢ投入

今日も過去日記 6/30ダンロップ ディレッツァZⅢ投入
気温が上がって路面温度が上がってくるとR1Rはくわないくせに減る印象なので、新たなタイヤを早めに追加したいと思っていた。ちょうど古い友人のデラちゃんにタダで貰ったエンケイレーシングのアルミ4本があったし。2セットで回せば長持ちするんじゃ無いかという作戦だ。 本当は金が無かったのでR1Rの19 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 00:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月27日 イイね!

ケミカルでお手軽に圧縮比回復 ニューテックコンプブースト

ケミカルでお手軽に圧縮比回復 ニューテックコンプブースト
シロクマにオイル交換に行ったついでにニューテックのコンプブーストを投入してみた。これはシリンダー内にコーティングして圧縮圧力を回復するものらしい。 エンジンをオーバーホールとかする余裕は無いのでとりあえずこれで現状をどうにかしようと思ったわけだ。 やり方は簡単。プラグを外して、付属のピペットでシ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 00:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月27日 イイね!

今日も過去日記 6/29 シロクマで全オイル交換

今日も過去日記 6/29 シロクマで全オイル交換
走行距離131531km 先日やったエンジン内部掃除でエンジンコンディショナーもオイルパンに落ちてるだろうからオイル交換。前回オイル交換したのが去年の10月だからそろそろやばい気もするし。 エンジンオイルは恐ろしいほど汚れてた。ミッション、デフオイルは透き通ってるけどキラキラしてる感じ。金属粉 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 00:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

6/29 エンジンも綺麗にしてみよう

6/29 エンジンも綺麗にしてみよう
今年に入って、1月にサーキット、ハイスラと峠アタックも一回ずつ走ってるのでそろそろオイル交換もしたいなぁ〜と思った。 が、オイル交換の前に「エンジン内部からお掃除」したいと思ったわけだ。 当初はニューテックのパワーアッププログラムみたいな奴でやろうかと思ったんだけど、ネットの海を漂ってるとエンジン ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 23:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

6/23 反省して車両整備しよう。クーラント交換。

6/23 反省して車両整備しよう。クーラント交換。
本当はハイスピードスラローム第2戦が6/18にあったんだけど、サボってしまった。すまん。その日はル・マン24時間レースでもしかしたらトヨタ初優勝しちゃうんじゃね?とか期待があってテレビにかじりついてしまった。 結果はボロクソ。ル・マンって難しいのね。 で、出ないなら今のうちに車両整備しようと思 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 23:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボルボV40CC カーオーディオ改造⑤ http://cvw.jp/b/607810/48453027/
何シテル?   05/26 23:02
両親の免許返納に伴い車道楽も縮小。 2シーターもやめてボルボで安全運転に励みます。 小さいのに高級感あっていい車だなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 大陸製アンプ内蔵DSPユニット【④設定編(PC版)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 01:24:27
[ボルボ V40] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:49:15
[ボルボ V60] ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 15:11:42

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
両親の免許返納に伴い、2人乗りの車に乗ってる場合じゃ無くなってロードスタークーペから乗り ...
バーキン その他 バーキン その他
コスワースBDRを積んだバーキンが近所の中古車屋で並んでいるのを見て衝動的に購入。学生の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの営業マンはロータリーに乗ることが許されないのが通説だが、当時の所長がなぜか許して ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
当時ユーノス店で営業をやっていた関係上、MR2で通勤するわけに行かず購入。2シーター2台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation