• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイボールのブログ一覧

2017年07月25日 イイね!

今日も過去日記。5/21 峠アタック第二戦

今日も過去日記。5/21 峠アタック第二戦
ちょうどハイスピードスラロームの第一戦と第二戦の間に峠アタック第二戦があったので参加してきました。 当日は珍しくそこそこ眠れたし、コンディションは悪くない。 朝から赤城高原SAで天玉うどんも食ったし。 一応前回の反省で、カフェインの取り過ぎはおしっこが止まらないと言うことが分かったのでもう少しソ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 23:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

5/18 ちょっとおしゃれに目覚めてリップスポイラーつけてみた

5/18 ちょっとおしゃれに目覚めてリップスポイラーつけてみた
突然リップスポイラーをつけたくなった。 ヤフオク!で2万しないし、黒ゲルコート色のままでいいや、と思っていたのでちょうど良かった。 けっして峠アタックでバンパー下部につけた傷を隠す為では無い。おしゃれだから。 真ん中ら辺はドリルで穴を開けてボルトと両面テープ止め。 端はインナーフェンダーを留 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 01:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

5/3 ハイスピードスラローム第1戦

5/3 ハイスピードスラローム第1戦
10日前の練習会で手応えを感じていたので今年はいけるんじゃね?と言う感じで臨んだハイスラ第一戦。 ライバルの富野君やマサル君以外にもスイスポで速い渋谷さんとかも要注意。 天気も快晴でタイヤの空気圧なんかも見ない状態でそのまま走れる感じだった。 コースは練習会とうって変わって第二ヘアピンの270度 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 00:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

今夜も今更過去日記を。今年最初の4/23ハイスラ練習会

今夜も今更過去日記を。今年最初の4/23ハイスラ練習会
長いオフシーズンを終えてようやくハイスラのシーズン到来。 今年いっぱいでヒーローしのいサーキットが営業終了するというアナウンスもあったので、出来るだけ参加したいと思った。 練習会なので特にクラス分けとかも無いし、コースも良くある感じのサイドターン一カ所。 もう正直記憶が薄れてるけど、天気は良か ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 00:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月24日 イイね!

2月は車検だった。

2月は車検だった。
今年も車検の季節がやってきた。ブレーキやタイヤは問題ないはず。うるさく言われそうなシートもノーマルに久しぶりにもどして、ステアリングもウッドの直径大きな奴にした。 でも、ハイビーム側にイエローバルブが入ってるのを伝えるのを忘れてた。 案の定ダメでバルブを買うハメに。家にあったのに仕方が無い。 いつ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 01:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月24日 イイね!

カッティングシートの代わりにフィルムスプレーを吹いてみる

カッティングシートの代わりにフィルムスプレーを吹いてみる
リヤバンパー部分は三次元的な湾曲になっててどうしてもカッティングシートじゃ上手く貼れなかった。正直言ってひどい状態。 そこでネットを調べたら塗って剥がせるフィルムスプレーなるものを見つけてやってみた。 とりあえず脱脂してマスキングして吹き始める。 気温は10度以下でむっちゃ寒かった気がする。外 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 01:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月24日 イイね!

ずっとバックレてた日記を今更書く。2017年1月 ストライプ貼りとTC1000

ずっとバックレてた日記を今更書く。2017年1月 ストライプ貼りとTC1000
シーズンも終わり、冬の間にめんどくさい事をやっておこうと思って、ルーフにアマゾンで買った黒いフィルムを貼った。 動画とかテレビで見てるとラッピングみたいな奴をすげー簡単そうにやってたけど、実際やってみたらマジ地獄。 シワは出来るし二人じゃ無理。 サンダーバード秘密基地で3人がかりで半日かかってル ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 00:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月29日 イイね!

ようやく勝てたよ ハイスピードスラローム第五戦

ようやく勝てたよ ハイスピードスラローム第五戦
前回ビリから2番目というとんでもない成績だったハイスピードスラロームも今年の最終戦になってしまった。 第一戦 7位 第二戦 7位 第三戦 3位 第四戦 10位 ほんと下位低迷が当たり前になりつつあって、何とかしなきゃと思ってブレーキを一新した。そこで資金が尽きた。 本当はニューテックのコンプブ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 22:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年11月28日 イイね!

ブレーキローター、パッド交換。ついでにキャリパーのグリスアップ

ブレーキローター、パッド交換。ついでにキャリパーのグリスアップ
10/23日のハイスピードスラローム第4戦でビリから2番目というひどい成績を残して結構ショックもあった。何よりも自分が得意にできると思ってたサイドターンができないのがあまりにふがいないので思い切ってブレーキパッドを買い換えることにした。 それまで使ってたのはBRIGのVS-Zというパッド。街乗り ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 23:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年11月28日 イイね!

呪いは続くよ 今更ながらハイスピードスラローム第4戦

呪いは続くよ 今更ながらハイスピードスラローム第4戦
そういえば書くの忘れてたけど、前回初めてぶつけた峠アタックの前日珍しいことがあった。 夜飯食いに行ったんだけど、 走ってる車の前にクロネコが飛び出した→なんとか止まった→アオサギが路上で止まった→これも止まれた→茶色い中型犬が猛スピードで目の前に飛び出す→なんとか避けられた まるで次の日の峠ア ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 22:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ボルボV40CC カーオーディオ改造⑤ http://cvw.jp/b/607810/48453027/
何シテル?   05/26 23:02
両親の免許返納に伴い車道楽も縮小。 2シーターもやめてボルボで安全運転に励みます。 小さいのに高級感あっていい車だなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 大陸製アンプ内蔵DSPユニット【④設定編(PC版)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 01:24:27
[ボルボ V40] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:49:15
[ボルボ V60] ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 15:11:42

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
両親の免許返納に伴い、2人乗りの車に乗ってる場合じゃ無くなってロードスタークーペから乗り ...
バーキン その他 バーキン その他
コスワースBDRを積んだバーキンが近所の中古車屋で並んでいるのを見て衝動的に購入。学生の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの営業マンはロータリーに乗ることが許されないのが通説だが、当時の所長がなぜか許して ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
当時ユーノス店で営業をやっていた関係上、MR2で通勤するわけに行かず購入。2シーター2台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation