• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイボールのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

再び緑の地獄に舞い戻る

人の運命を司るのは神か、偶然か。それは、群サイの回廊を巡る永遠の謎掛け。だが、アイボールの運命を変えたのは『邪心S2000』と呼ばれたあの若年寄。ヒーローしのいサーキットのパイロンの中で走り抜けた戦慄が今、群馬サイクルスポーツセンターの緑の地獄に甦る。



次週「対決」じゃんけんで負けたコーヒーの味は、苦い。



そんなわけで来週峠アタック第二戦!!去年と同じコースだから動画で復習しなきゃw
Posted at 2011/06/27 18:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年06月24日 イイね!

埼玉マツダ大宮店でサマースポーツフェア

サービスフロントの友人から電話があった。
7/2,3と7/9,10の2週に渡ってオートエクゼナイトスポーツが展示会やるので遊びに来てくれよと。

毎年やってる見たいね。2年前、NC買う直前に遊びに行ったときはナイトスポーツのスーパーチャージャーデミオ乗せてもらったっけ。あれはおもしろかったなぁ〜。

ナイトスポーツのコンピュータなんかもその場で入れられるみたいだからスゲー悩む。。。
リミッターカットしちゃおうかな。。

埼玉近辺で興味のある人は遊びに行ってあげてくださいw
俺もたぶん行きますw
Posted at 2011/06/24 22:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーグッズ | 日記
2011年06月17日 イイね!

トラストオイルクーラー取付

走行距離18350km



去年の夏はものすごい暑さだった。大宮に向かう旧16号の渋滞でオーバーヒートしかけるくらい。
サーキットでは真冬でも油温が115度とか行く事もあったのでクーリング対策としてトラストのオイルクーラーを導入。取り付けてもらった。

エンジンオイルも同時に交換。今回もペトロナスのシンティアム5000に。

なんかすげー量が入るんですけどwww5.5リッターくらいの容量になってしまった。
オイル交換のたびにいったいいくら払う事になるのやら・・・



後はカーボンボンネット入れればクーリング対策はいいかな。でもとりあえずお金無いのでしばらく先になりそう。オーリンズの仕様変更やりたいなぁ〜
Posted at 2011/06/17 22:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年06月13日 イイね!

Moty'sハイスピードスラロームRd.2

Moty'sハイスピードスラロームRd.2行ってきました恒例のハイスラ!
今回はいつものレギュラー1クラスの上位陣が3人も不参加。もしかしたら入賞できちゃうんじゃないかしら?ウフフなどと思い、いまいち元気が無かった邪心S2000にも余裕ぶっこいて帰りの「宇都宮いち濃いミートソース」を賭けて勝負だ!などとほざいて前日を終えた。

はずだった。

家に帰り、早く寝なきゃなぁ~とおもってたら酔っぱらった友人Kとその父親から電話が。今すぐ家に遊びに来いと。え、いや、明日5時起き・・・と言うのも聞かず電話を切られ、結局深夜1時までワインボトル半分飲まされ、当日を迎えた。
もちろんこれは先にいい訳している事をここに記しておこう。

で、当日ですよ。コースを考えたのは何を隠そうこの俺。
ハイスピード区間とテクニカル区間と良い配分だと思った。
が、なぜかそれなのにいつもと違ってうまく走れない。特にスラロームがなぜか荒れる。何かおかしい。

一本目の練習走行が終わった後、車体後部から焼ける臭いと煙が発生。
ブレーキか?と思ったらデフからオイル漏れ。オイルがマフラーに掛かって焼けたらしい。
不安を抱えながら2回目の練習。なぜか同乗走行の申し込みが多い。結局午前中7本の練習走行がすべて同乗になってしまい落ち着いて練習できなかったと言い訳しておこう。

で、本番ですよ。
一本目の動画は音がなぜか入ってなかったので2本目から。





3本目




結局邪心S2000にもぶっちぎられ、痛恨の5位。ビギナークラスのバッシーさんにも負けてしまったwやばしww
まぁとりあえず帰りのイカと明太子のパスタがおいしかったから由としよう。


次回は7/3日の峠アタック。もう申し込んだからな!!!うえーん。
Posted at 2011/06/13 23:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年06月11日 イイね!

明日のハイスピードスラロームRd.2にむけて

明日のハイスピードスラロームRd.2にむけていよいよ明日に迫った第二戦。最近ぱっとしない成績ばかりの俺なのでちょっともがいてみた。
今まではファイナルを4.444にしていたのでノーマルに戻してみた。
加速は多少悪くなるかも知れないけど、これが吉と出るか凶と出るか・・・

デフオイルもMoty'sからニューテックに変更してみた。
走行距離18200km

まぁゴキゴキ音も一切無く、ジェントルな車に仕上がった。
明日がんばんなきゃ。。。
Posted at 2011/06/11 22:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「オイル&エレメント交換 ついでにエアクリーナーも http://cvw.jp/b/607810/48761393/
何シテル?   11/12 00:12
両親の免許返納に伴い車道楽も縮小。 2シーターもやめてボルボで安全運転に励みます。 小さいのに高級感あっていい車だなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 大陸製アンプ内蔵DSPユニット【④設定編(PC版)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 01:24:27
[ボルボ V40] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:49:15
[ボルボ V60] ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 15:11:42

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
両親の免許返納に伴い、2人乗りの車に乗ってる場合じゃ無くなってロードスタークーペから乗り ...
バーキン その他 バーキン その他
コスワースBDRを積んだバーキンが近所の中古車屋で並んでいるのを見て衝動的に購入。学生の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの営業マンはロータリーに乗ることが許されないのが通説だが、当時の所長がなぜか許して ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
当時ユーノス店で営業をやっていた関係上、MR2で通勤するわけに行かず購入。2シーター2台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation