• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイボールのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

Moty'sハイスピードスラローム2011 第一戦

Moty'sハイスピードスラローム2011 第一戦待ちに待ったハイスピードスラロームの第一戦。
2011年度はこの競技に的を絞ってがんばろうと思ってた。レギュラークラスにあがってからぜんぜん勝てないけど、まぁ良い感じの勝負ができてると思うし、なぜか今回は「勝てるんじゃないか?」と漠然とした気持ちがあった。

競技直前になって物欲が急上昇。

エアアウトレット付きのカーボンボンネット入れちゃおうかとか、ナイトスポーツやノプロのコンピューター入れちゃおうかとか、コスワースのカム入れちゃおうかとかもう毎日脳内を物欲がぐるぐると駆け巡った。
でも我慢した。

で、前回の富士ショートコースでリヤブレーキをBRIGのジムカーナハードにしていたので、フロントも同じブレーキパッドを入れようかなぁ~とか思ってたんだけど、それも我慢してブレーキのエア抜きのみやって当日に望んだ。

エントリーリストを見るともう誰が勝ってもおかしくない感じ。
強いてあげればムコヨシさんが優勝するだろうと言うくらいで、あとは全く読めない。

今日はすばらしく良い天気。が、なぜか頭が痛い。薬のせいかな?

午前中の練習走行。ここで大変な事実が発覚する。

俺の車のブレーキパッドはフロントがBRIGのジムカーナミディアム。リヤがジムカーナハード。スタートして横Gを受けつつ最初のパイロンの進入でブレーキング。その瞬間リヤが滑り始める。前後のブレーキバランスが崩れてリヤがロックする。これやばいじゃん。
恐ろしくてブレーキが踏めない。練習走行2本目ではスピンしてパイロン食べちゃった。

午前中はそれでも何とか1分11秒台に乗せた。なんとか4位か5位くらいなら争えそう。で、午後の本番ですよ。


一本目。いまいちのタイム。



二本目。音が出ないけど許してね。少しタイム縮めたけどまだ1分12秒台。



三本目。結構がんばったつもり。でもなぜかタイムダウン。


結果は8位。ぜんぜん駄目。
でも今回の戦いはものすごい接戦だった。1秒の間に何台入ってるんだろうw
今年の成績を占う一戦目でぼろぼろの俺は今年どうなっちゃうのかしら(涙
Posted at 2011/04/10 21:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「オイル&エレメント交換 ついでにエアクリーナーも http://cvw.jp/b/607810/48761393/
何シテル?   11/12 00:12
両親の免許返納に伴い車道楽も縮小。 2シーターもやめてボルボで安全運転に励みます。 小さいのに高級感あっていい車だなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 大陸製アンプ内蔵DSPユニット【④設定編(PC版)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 01:24:27
[ボルボ V40] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:49:15
[ボルボ V60] ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 15:11:42

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
両親の免許返納に伴い、2人乗りの車に乗ってる場合じゃ無くなってロードスタークーペから乗り ...
バーキン その他 バーキン その他
コスワースBDRを積んだバーキンが近所の中古車屋で並んでいるのを見て衝動的に購入。学生の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの営業マンはロータリーに乗ることが許されないのが通説だが、当時の所長がなぜか許して ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
当時ユーノス店で営業をやっていた関係上、MR2で通勤するわけに行かず購入。2シーター2台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation