• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイボールのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

ビビリ克服修行

ビビリ克服修行
朝っぱらから友人の電話で起こされた。俺と一緒で復活組の無限RR乗り。なんでも筑波山に行きたいとのこと。
普段だったら「俺はまだ寝るよ」と断るところだが、良い天気だし、何となく俺の行きたい気もして行ってみた。

現地に着いたのは13時過ぎ。駐車場には車がいっぱい。バイクもいっぱい。
一般車が走っている中、反社会的行為を行うのは何となく気が引けるけど、まぁそれほど無理して走る訳じゃないからいいか。
パープルラインは走ったことがないので友人に助手席に乗ってもらってガイドしてもらった。
駐車場を出ようとしたらほどよく赤いNAロードスターが前方に。
ロールバーとか入ってるし、見るからに気合いが入っていそう。
さすがに道を知らないのでだらだら走ってみた。なんか楽しいねw
で、Uターンポイントにさっきの赤いロードスターがいるじゃあーりませんか。
先に行ってくれないかなぁ〜と思ってたけど、なんか後ろにつきたそうな雰囲気。仕方が無く先行する。

ミラーの中で迫ってくるNAロードスター。それも助手席には女性。こっちは40前のおっさん二人。
すでに人生というレースで負けてる気がするw

でも楽しかった。2往復ぐらいしたらもういいやってかんじ。


友人の無限RRはまだようやく走行距離500km。さっさと馴らしを終わらせて欲しいところ。
Posted at 2009/10/18 20:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年10月14日 イイね!

あ〜〜なんか走りてぇ

11/22にデビューするのは決まってるんだけど、何となくその前に走っておきたい気分。
11/22のヒーローしのいサーキットはミニサーキットみたいな感じ。
そう言うところを走る前にジムカーナ場とかで車の挙動を知っておきたいところ。

ここらへんだと筑波サーキットのジムカーナ場とか関越スポーツランド、茨城中央サーキットなどがそんな場所かな。
そのなかで茨城中央サーキットで行われてるフリーの練習会は当日いきなり行って参加できる模様。
それも午後からだけ参加もできるみたい。朝弱い俺にぴったりw

あと、同じようなレベルで楽しめる車仲間が欲しいな。初心者クラスの。
Posted at 2009/10/14 20:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

とうとうやっちまった

とうとうやっちまった3連休。

初日は秩父までドライブ。が寒くて具合が悪くなってしまって、日高市のファッションセンターしまむらで970円のジャージを買ってしのいだ。
RHT閉じたスタイルも結構好き。最初は格好悪いと思ってたけど、黄色のRHTはなんかイタリアンな感じで格好良い。

で、今日は午後からガレージシロクマにおしゃべり。11/22にヒーローしのいサーキットで行われるMoty'sハイスピードスラロームのエントリーもする。
もちろん「ウルトラビギナークラス」
はぁ〜〜〜なんかドキドキする。

でさんざん迷ったあげくオーリンズDFVとそれに付随する諸々の物を注文。
深みにはまっていく。でもそれが楽しい。車っていいねw
関連情報URL : http://www.tohge.com/
Posted at 2009/10/11 21:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年10月06日 イイね!

マジ旨いで。ほんま。

マジ旨いで。ほんま。多くのコンビニがしのぎを削るコンビニ激戦区、関東地方。
その地で各コンビニの肉まんを味わった肉まん神の俺だが、やはり最高に旨いと認定するのはセブンイレブンで売っている中村屋の「大入りジューシー肉まん」
あふれる肉汁にさくさくとした食感のくわいがまた旨い。
ちょっと寒くなってきた今の時期には最高の食事だ。
生粋の埼玉県民の俺ですらインチキくさい関西弁で感想を述べたくなるほど。

165円税込み
Posted at 2009/10/06 20:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記
2009年10月05日 イイね!

バケット&シートベルト装着

土曜日はがんばって起きて川越のガレージシロクマまで車を走らせる。土砂降り。
が、到着した頃には雨はやんでいた。

今日はバケット&シートベルト装着。



 ヘルメットとグローブも届いてる。



 まぁモデルが悪いのは勘弁してもらって、ヘルメット自体は個性的でかっちょええ。

で、最初はリクライニングできるフルバケと言われるBRIDEのSTRADIAにしようと思ってたんだけど、5点式シートベルトをつけるとサイドのベルトがシート下に落ちてしまうのが嫌でVIOS3にした。

 ローマックスシリーズはLFタイプのシートレールを使うとステアリングセンターが合うとのことでちょっとうれしい。



日曜日は気持ちの良い天気。早速新たに購入した洗車道具を持って洗車場へ。ブリスXというコーティング剤を試してみたがとても塗りやすいし楽。
吹き上げはコストコで売ってるマイクロファイバーのウエス。これが凄く便利で、こすると白くなってしまうドアの内張などもきれいに拭ける。
 

 
 すっきりきれいになってうれしい。が今週はずっと雨らしい。合掌。
Posted at 2009/10/05 00:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ICCエンジョイジムカーナ 夏 http://cvw.jp/b/607810/48739084/
何シテル?   10/31 02:42
両親の免許返納に伴い車道楽も縮小。 2シーターもやめてボルボで安全運転に励みます。 小さいのに高級感あっていい車だなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5 678910
111213 14151617
18 192021222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 大陸製アンプ内蔵DSPユニット【④設定編(PC版)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 01:24:27
[ボルボ V40] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:49:15
[ボルボ V60] ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 15:11:42

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
両親の免許返納に伴い、2人乗りの車に乗ってる場合じゃ無くなってロードスタークーペから乗り ...
バーキン その他 バーキン その他
コスワースBDRを積んだバーキンが近所の中古車屋で並んでいるのを見て衝動的に購入。学生の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの営業マンはロータリーに乗ることが許されないのが通説だが、当時の所長がなぜか許して ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
当時ユーノス店で営業をやっていた関係上、MR2で通勤するわけに行かず購入。2シーター2台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation